お久しぶりです、あれやこれやで、MSブログへの投稿を2ヶ月強もサボっていた越後屋です。

仕事の都合上、国内レースに行く機会を逃し続け、先日、開幕戦以来となる菅生GTにお邪魔した時も、ドライバーやチーム関係者から「何しに来たの?」的な顔をされ(もちろん冗談ですが・・・)恐縮至極、ややイジケていたような状況です。

 

で~も!

 

決して国内レースを忘れていたわけではなく、いつもいつも気にしておりました。(ホンマでっせ)

先週末も、LGDAドライバーの面々が815日にメガウエブで開催するイベントLGDA夏祭り2010 in MEGA WEBの告知イベントを、東京は六本木、F1 PIT STOP CAFÉで開催、ということだったので、応援に行ってきました。イベント直前の様子はこんなん・・・

20100802LGDA Meeting.jpg13:00からのイベントだというのに、熱心なファンは早くから列を作って待っておられたと聞き、ありがたい気持ちで涙・・・

で、会場となった店内は、熱気でムンムン。20100802LGDA Opening.jpg

ピエール北川さんの軽妙な司会と共に登場したドライバーのみんなは、サーキットとは異なり、リラックスした雰囲気。チームシャツのせいもあるかな?

20100802LGDA.jpg今年の夏祭りは、小学生を中心としたお子様・家族連れだけでなく、もう少し年齢が上の、将来を夢見るヤング(死語?)へのメッセージ発信も強化したいとのことで、レースやクルマの構造などをお勉強する講義もあるとのこと。またお客さんがドライバーといっしょに参加するプログラムにも力が入っている、とのことで、『企画担当専任』の伊藤大輔選手が張り切ってアイデアを考えてくれてます。

 

参考までにチラっと・・・

「寝板カーリング」

20100802LGDA EVENT.jpg寝板ってぇのはアレです、整備するときにクルマの下に滑り込む滑車付の板のことです。

あれに人を乗せて、カーリングをやるらしいです。
・・・
何か想像膨らんで、楽しそうでしょ?

他にもいくつかのユニークなコンテンツがあるので、みなさん要チェック!です。

それに、何といってもスゴイのは、レクサスGT500クラス全10人のドライバーヘルメットを、お客様に好きにデザインしてもらおうというLGDAヘルメットカラーリングデザインコンテスト!

このイベントで応募作品を選び、実際に各ドライバーが11月スプリントカップでかぶって走る!

で、最終的には、そのデザインをしたお客様にヘルメット現物をプレゼントしちゃう、ってもの!

GTのフルフェイスヘルメットって、モノだけでも凄く高いんだけど(下世話な話でスミマセン)、今回アライヘルメットさんのご協力で実現!(アライさん、ありがとうございます!)

とにかく、郵送で応募の場合は86日締め切りなので、急げ~!

とにかく、詳しくは
LGDAヘルメットカラーリングコンテスト

をチェック!

 

LGDA夏祭りの案内の後は、先日の菅生の振り返り。

レクサスSC勢は苦戦を強いられましたが、「ネタ」的にはいろいろあり・・・。

20100802LGDA Kraft.jpg大嶋・石浦両選手によるMJクラフト リタイアシーンの「忠実な再現」や、いくつかのアクシデント場面をドライバー目線で解説。なかなか聞けない舞台裏の話に、会場の皆さん、カメラ片手に爆笑しつつ、聞き入っていました。

予定より大幅に延長となってしまいましたが、最後にみんなで記念撮影もして、みなさん満足気に帰っておられました。

 

で、本番のLGDA夏祭り2010 in MEGA WEBは、815日(日)、お台場MEGAWEBで11:00から!面白そうですよ~、皆さん!盛り上がって行きましょう!

 

最後はCMで終わりかいな・・・

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ