昨日は Sprint Cup のレースがありました、その模様はまた明日・・・(書けるかな?)。 今日は先日の続きで Kyle Busch の Pink Car と Kimmy をご紹介。

車はこんな感じ。 コマーシャルの人気フレーズ、スポイラーへの「I Love You」はないんですね。 これうちの広告代理店のデザインなんですが、それにしてもよくできたデザインですよね。
20100910_NNS_10RIC_18.jpg もちろんヘルメットもあのネコ・ヘルメット!
20100910_NNS_10RIC_KB_Helmet.jpg Kyle のスーツも、コマーシャルがベース。 スポンサーの Z-Line ロゴをさりげなく取り入れているのですが、大々的にだしていないのは Z-Line さんのご協力のおかげ! 生地の色が濃いのは耐火用に認可された生地を特注したんですが、この色しかできないんだそうです。でも Kyle + Pink Suit はあちこちで話題に・・・。笑
20100910_NNS_10RIC_KB.jpg クルーチーフの着ている色の方がテレビコマーシャルと一緒なんですよね。 それにしてもカワイイ。
20100910_NNS_10RIC_grid_3.jpg ガレージでの Kyle と Kimmy のツーショット。 ホントカワイイ女の子でした。 結構なついてくれたのがおぢさん嬉しかった... 涙
20100910_NNS_10RIC_KB_Kimmy.jpg Kimmy もサインはお手の物!
20100910_NNS_10RIC_Kimmy.jpg

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [10.09.13 14:33]

長年NASCARを見ているファンは、「NASCARも変わったなー」と思われたのではないでしょうか。
タフガイを名乗るNASCARドライバーが着るには可愛いすぎる!!
でも色が濃くなってKyleに似合うようになった気がします。

今年のKyleはLOVELOVEモードだから似合っているのでしょうか。
数年したらKimmyみたいなかわいい子供を抱いてグリッドに並んでいたりして。

ところで、クルーとKyleのスーツを同じ色にできなかったのは、素材の基準が違うからなのでしょうか。
ドライバーのほうがより厳しい?

バジリ-コ [10.09.13 14:56]

Air Guard 400、地元出身のDenny勝利そして2位のKyleおめでとうございます。
1-2ですね。Dennyファンとしては、凄くうれしいですね。
Sprint Cup 、Kyleのピンク色デザインのレーシングスーツ似合いますね。ネコ・ヘルメットもいけてますね。車のカラーそして模様もなかなか良いですね。

うるう日 [10.09.13 23:08]

お!ネコヘルメットだ〜・・・横から見るとちょっと怖いですね(^_^;)


Sprint Cup Richmond トヨタ カムリ 1-2フィニッシュおめでと〜
chaseでも好調を期待してます!!

m&ms [10.09.13 23:12]

Kimmyちゃんがサインしているペンは
やはりSharpieですねー
私も使っていますよ。NASCARといえば
Sharpie?

イサカ [10.09.14 05:22]

>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
さすがにピンクの生地ってないんだそうです。 だから準備するのも大変だったみたい。
Talladega Night にでてくる Bobby のスーツもカワイイですよね。
クルーチーフはピットレーンにでないから耐火服じゃなくても良いんです。 ピットクルーは Z-Line だったので、Kyle だけ特別に作ったんですね。


>バジリーコさん いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます! Denny ファンがたくさんいましたのでその声援にこたえちゃうんですね。
このCMを作った広告代理店ですが、ホント毎年なかなか良いできで大好評なんです。


>うるう日さん いつもコメントありがとうございます♪
たしかに… 横からみると恐ろしい? Chase が良いムードでスタートできます!


>m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
NASCAR というかアメリカと言えば Sharpie ? 日本でも売ってるんですか? みたことないんですけど…。 わたしも毎回どこからか Sharpie をゲットして持ち帰ってくるんで、ここにいっぱいあります。 レース場ではいつも持っていますからね。

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ