2010年 NASCAR ブログ プレゼント企画第4弾!
前回の #00 David 今シーズン初優勝記念 直筆サイン入りダイキャストプレゼント♪に沢山の応募ありがとうございました。
Bristol で Kyle が Sweep をした記念を・・・と探してチームにもお願いしていたのですが・・・。 ダメ音沙汰ナシ。 ということで、別のモノを探しました。 いまさらなにを?という感じがしますが、先日ようやくできあがり、今週になってやっとお世話になった皆様の元にお届けさせていただいたばかりの できたてホヤホヤ です。 ということで、今回は
Kyle Busch の 2009 Nationwide Driver Champion を記念して Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトルを1名様にプレゼントさせていただきます。

ちょっと大き目の1.5リッターくらいのワインボトルに、手作業でデザインを刻んだうえにペイントしたオリジナルのワインボトルで、ちゃんと Kyle のサインが入っています♪ ↓これが実物。
注:裏表の写真なのでプレゼントは一本です...。
20101019_NNS_09DT_Bottle.jpg
当選された方にプレゼントをお送りさせていただくため、ご連絡先・お送り先を教えていただかなければいけませんので、
下記の応募要領をしっかりと読んでからご応募ください

応募要領

1.このブログにコメントとして応募してください。
「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」とか書いて意思表示してください。「プレゼントください!」だけじゃなくなにかコメントを書いてくださいね。
応募は日本国内または米国内にお住まいの方に限定させていただきます。

2.応募は日本時間の 10/24 (Sun) で締め切らせていただきます。
コメントを書いていただくとお名前の右側に日付と時間が表示されますが、ここが 10/24 (Sun) 23:59 までの方が対象です。
コメントは承認制となっていますが、わたしが何時に承認してもコメントを書いていただいた時間が反映されます。 締め切り時間、ギリギリの投稿はシステムで反映されるのに時間が掛かるかもしれないので、ご遠慮くださいね。

3.こちらで抽選をさせていただき、ブログ上でお名前(コメント上のニックネーム)を発表させていただきます。
これまで三回の抽選方法はアミダクジでしたが、応募してくださる方の人数にもよりますね。
どうやって抽選したかは、ブログで発表させていただこうと思っています。

4.当選された方は、上記当選者発表のブログにコメントとしてお名前とメールアドレスをお送りください。
このコメントは承認しませんので、ブログ上には掲載されませんが、わたしにはその内容がメールで届きます。 みなさんへのコメントは別に送ってくださいね。 そちらは承認しますのでブログ上に掲載されます。

5.ご連絡いただきましたメールアドレスにわたしからご連絡させていただきます。
わたしにお名前・発送先住所・ご連絡先をお教えいただけない方はプレゼントの発送ができませんので、応募をご遠慮ください。 日本時間 10/26 (Tue) 中にご連絡いただけない場合は無効とし次の方に権利が移動しますのでよろしくお願いします。 米国時間の 10/27 (Wed) には発送手続きを済ませたいのでご協力ください。

6.TRD U.S.A., Inc. (米国カリフォルニア州)から郵送いたします。
FedEx 便でお送りさせていただく予定なので、私書箱宛などではなく個人(会社)の住所へお送りすることになります。
取り扱い・発送には気をつけますが不慮の事故があってもお取替えできませんのでご了承ください。
輸送費はこちらで負担いたします。 このボトルには実際にワインが入っているんです。 そのため、日本への輸入時に税金がかかる可能性があります。 ご負担いただかないといけない場合がありますので、恐れ入りますが請求があった場合はご負担をお願いします。

ご案内
お送りいただいた個人情報はこのプレゼントの発送にのみ使わせていただきます。
普段、このブログを読んでくださっている方、この機会にぜひコメントを送ってください!
これからもプレゼントを探しておきます。 2010年シーズンでお一人様一回だけの当選になりますのでご了承ください。
トヨタのモータースポーツ関係者のご応募はご遠慮ください。

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

MR2 No.6 [10.10.21 05:10]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」プレゼント応募です。
おぉ、これは凄い!ワインとはさすがカリフォルニアですね!
今頃・・・というのはワインの熟成を待っていたとか?(笑)

そういえば以前F1では初表彰台の時にドライバーのワイナリー製の記念ボトルが
作られた事がありました。

まだ十分逆転可能な位置につけているので、今年はCupでチャンピオンを獲って欲しいです!

イサカ [10.10.21 05:23]

MR2 No.6さん すばやいコメントありがとうございます!
もう少しで旬を逃すところでしたよー♪ 今年はフル参戦していないから貴重なシナモノかも!
たまにこういったボトルをみかけます。 2008年のトヨタ・Cup 初優勝記念もワインボトルでした。 あれ、少しあまっていたんだけど日本に置いてきちゃったなぁ・・・。

モモのまま [10.10.21 09:04]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」応募します♪
こういうボトルたまに見かけるんですか・・・
でも一般に販売しています?
あーぁ、欲しいなぁ。。。
抽選結果を楽しみにしていまーす♪♪

イサカ [10.10.21 11:41]

モモのままさん ご応募ありがとうございます♪
これ、特注品なので一般には販売していないです…。 売っていたらそれ誰かが eBay で流したとか?笑 抽選結果をお楽しみに!

m&ms [10.10.21 12:42]

最終戦終了後の企画第5弾にただならぬ期待を込めて
おりますので、今回はスルーいたします。
残り5戦、頑張れTOYOTA!ポディウムの真ん中が
私には見えてます。

イサカ [10.10.21 12:55]

m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
プレッシャーかけますねぇ・・・。第五弾は無いかも知れませんよ!

うるう日 [10.10.21 14:34]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」
プレゼントに応募します!

残り数戦ですが、Kyle&Dennyの活躍を期待してます!
Kyle、結婚記念にチャンピオン取っちゃえ〜!!

イサカ [10.10.21 14:50]

うるう日さん ご応募ありがとうございます♪
結婚式は12/31なんですが、そのまま新年に突入するらしいです。 となるとどっちの年に入籍するんでしょう?笑

バジーリコ [10.10.21 15:39]

Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル 
プレゼント応募します。Bank of America 500での2位、何とか勝ちたいですね。

nanjo [10.10.21 21:13]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」応募。

TMSFのチラシに#00が一番でっかく載ってますね!
生で走りを見られるのを楽しみにしています。

チェイス、ハムリンあきらめないで欲しいです!

紅美国 [10.10.21 23:03]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」応募します。
ツイッターでは何度か絡んでもらってたのですが、ブログにコメントするのは初めてで、このタイミングでコメントするのも失礼かと思いましたがやはり欲しいです(笑)
チェイスはカイルはやや厳しくなってきましたが、デニーは十分チャンス有りなのでタイトル期待してます。

イサカ [10.10.21 23:45]

>バジーリコさん ご応募ありがとうございます!
Charlotte でなんとか繋いだので、今週末の「得意な」 Martinsville できっとなんとかしてくれると信じましょう!


>nanjoさん ご応募ありがとうございます!
いつもはスポットライトを浴びない NASCAR ですが、チラシでも大きく載せていただけてちょっとウレシイ。笑
Denny とチームは冷静でどんなトラブルでも焦らず確実にポイントを稼ぐのが今年の #11 FedEx チームですよ!


>紅美国さん ご応募ありがとうございます!
はじめまして・・・ですよね。笑 いらっしゃいませ! Kyle と Denny は無線を聞いていると協力しあってベストのライン取りを探っているんですよ! ポイント的には厳しいけど、Kyle のがんばりは Denny のタイトルにつながるんです!

ROCKY 江藤 [10.10.21 23:51]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」プレゼント応募致します。
一品製作直筆サイン入りワインボトルですか。なんとも豪勢ですね。
カイルはちょっとチャンピオンに届かないかもしれないけど、デニーはいけるかもしれませんね。本人もチャンピオン獲る気満々みたいだし。

タッシー [10.10.22 00:45]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」お願いしますm(__)m

イサカさんのご尽力により、今年のTMSFがもの凄く楽しみになりました。

本物のNASCARマシン、本物のNASCARドライバーに会えるなんて!

本当に本当に楽しみです☆

twitterでも書きましたが、当日は大勢のNASCARファンみんなで盛り上がりましょう!

Jura [10.10.22 01:10]

ううぅ、応募資格がないのは残念!!!

これって昨年のだから昨年の資格でって訳に行かないですよね。
こんなかっこいいボトルを記念に作っているのですね。
今年の終わりにSprintの記念ボトルが作れるよう応援してます。

KyleやDennyに日本に来てもらうには成績が下ではないとスケジュールが合わないし成績が良くないと盛り上がらないしジレンマですね。


RRB [10.10.22 01:12]

はじめまして、イサカさん:
昨年途中からこのブログを拝見させていただいてます。Kyleは昨年も今年もチェイスに入ってから今いちレギュラーシーズンのような爆発的な活躍が少ないように感じますが、なんとかがんばって欲しいです。東海地方のFM放送で活躍しているDJに非常に似ているので、私にとっては他のドライバーと比べても何か親近感のわく人でもありますので。

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」応募します。

イサカ [10.10.22 01:39]

>ROCKY 江藤さん はじめまして(ですよね?) ご応募ありがとうございます!
全部でいくつあったのか知りませんがたぶん100本ぐらい。 全部にサインをするのも大変ですよね。 Denny はタイトル獲得する気満々で Martinsville に望みます。 行かないのが残念。


>タッシーさん ご応募ありがとうございます!
ぜひぜひみんなで TMSF に来てくださいね。 NASCAR ファンが日本にもたくさんいるんだ!ってところをみせてください♪


>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
みなさんのためにも今年はダメですよー。 好評なのでプレゼント企画は来年もぜひ続けたいな…と思います。
今年の TMSF は最終戦とバンケットの間のわずか一回の週末にバッチリとあったので参加させていただくことができました。 来年も日程が合ってご招待いただければ参加したいですね! 事務局へ?リクエスト出してください。笑


>RRBさん はじめまして! ご応募ありがとうございます!
わたしも東海地方の出身ですが…思いつくのは「James Havens」。 似てるかな?
爆発的な活躍だけじゃタイトル争いができないんです。 それを実践して着実にポイントを稼いでいるのが今年のスタイルかな?

あさみん [10.10.22 10:24]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」プレゼント応募お願いします
書き込みは初めましてです。

TMSFも行くことにしましたので楽しみたいと思います。

イサカ [10.10.22 12:25]

あさみんさん はじめまして! ご応募ありがとうございます!
これからもコメントよろしくお願いします。 TMSF 楽しみにしていてください♪

yazu [10.10.22 22:59]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」応募させてください。

まだコメント書かせて頂くのは2回目で応募も厚かましいかとおもいますが、kyleは去年一人旅でBristol初観戦した時の優勝ドライバーで思い入れが強いです☆

TMSFを足がかりにNASCAR人気が日本でもっともっと盛り上がって欲しいですね!!

イサカ [10.10.23 00:43]

yazuさん ご応募ありがとうございます!
コメント何回目でも Welcome です! これからもコメントよろしくお願いします。
去年は Kyle が二回とも Bristol で優勝していますが、どちらでした? わたしは春の回に行きました。 一人旅で Bristol って行動的ですね。 ホテル・移動の足とか苦労しませんでしたか?
もっともっと NASCAR 人気が盛り上がるようにご協力ください♪

瞬(OO) [10.10.23 14:31]

「Kyle Busch 直筆サイン入り Nationwide ドライバータイトル記念ボトル」応募させて頂きます!!
kyleの豪快な走りと、TOYOTA カムリのスタイルは魅了されます。
これからの走りにも期待してます。

イサカ [10.10.23 23:27]

瞬(OO)さん はじめまして! ご応募ありがとうございます!
今年は Kyle のタイトルは難しそうですけど、去年に比べてかなり成長しています。 来年がもっともっと楽しみになりました。 期待していてください!

KYO [10.10.24 12:16]

うわっ!いつの間にこんな応募が・・・・・・。もう間に合わないかなぁ・・・。
たまにコメントさせていただいてますが実はkyle君のグッズコレクターなんです。
「kyle busch 直筆サイン入りNationwide ドライバータイトル記念ボトル」応募します。今年のTMSF楽しみです。初めて「プレミアム・ラウンジ」で観覧できます。
静岡県に住んでいるので、富士は近いので・・。走行車両の発表はまだかなぁ。

yazu [10.10.24 13:14]

連投失礼します
私も春のfoodcity500に行きました!イサカさんもいらっしゃったのですね!
Charlotteの空港近くに泊ってレンタカーでロングドライブです!凄く疲れましたが帰りのハイウェイではCharlotteに戻る沢山のトランスポーターと走ったり、翌日はJGRのファクトリーやCharlotte Motor Speedwayにも行けて大興奮の旅でした。
あと一年待てばNASCAR Hall of Fameにも行けたなぁって惜しい気持ちもありますが、次の楽しみに取っておきます(´∀`*)

イサカ [10.10.25 00:26]

>KYOさん ご応募ありがとうございます!
間に合いましたよ!
「プレミアム・ラウンジ」だとホームストレッチを堪能できますね。ぜひ楽しみにしていてください!


>yazuさん コメントありがとうございます♪
わたしのはじめての Bristol が 2009年春 でした。 あの時は TRD Salisbury オフィスからクルマで雨の中を四時間以上かけて移動しました。 それがイヤで今年の夏は飛行機にしちゃったんです。
NASCAR Hall of Fame ってちょっと高い気がしますが、展示の内容はすばらしいと思います。ぜひぜひお越しください。

イサカ [10.10.25 00:33]

みなさん、たくさんのご応募をありがとうございました。

ご応募をいただいたのは、
MR2 No.6さん、モモのままさん、うるう日さん、バジーリコさん、nanjoさん、紅美国さん、ROCKY 江藤さん、タッシーさん、RRBさん、あさみんさん、yazuさん、瞬(OO)さん、KYOさん
の合計13名さまでした。


いま抽選しようかと思ったけどやっぱり第三者にクジひいてもらいたいから…
明日の朝会社で抽選をしブログで当選者を発表させていただきます!
ブログを掲載してすぐにお返事いただかないといけないかも…よろしくお願いします。

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ