プレゼント企画第二弾 たくさんのご応募ありがとうございました!
Kyle があれだけレースをリードしておきながら・・・残念ながら最後のイエローコーションがなければ・・・ というのはレースでは通用しません。 残念ながら Fontana でのトヨタ初優勝は来年までお預けです。
ということで正解の方はいらっしゃいませんので、トヨタ最高位の #18 Kyle Busch をご指名いただいた三名の方から抽選をさせていただきました。 今回は TRD Costa Mesa の玄関で皆様をお待ちしている Judy さんにご協力をいただきました。 これまでと同じく、コメントをいただいた順番に左からお名前を敬称略で割り振らせていただいています。

では、当選者発表です。

kou1rcさん、ShoNet731さん、おめでとうございます!

外れたみなさん、残念ですがまたプレゼントを探しておきますので、次回も応募をお願いします。

ちなみにこれがアミダクジ。 いつもどおりスキャンしたので掲載しておきます。
20110328_Present2_Amida.jpg
kou1rcさん、ShoNet731さんへ(すみません、コピーペーストで変更忘れていました・・・)

1.このブログにコメントとして、お名前とメールアドレスをお送りください。
そのコメントは承認しませんのでブログ上には掲載されませんが、わたしにはコメントが届いたこととその内容がメールで届きます。 ありがとうコメントは別に送ってくださいね。

2.ご連絡いただきましたメールアドレスにわたしからご連絡させていただきます。
わたしにお名前・発送先住所・ご連絡先をお教えいただけない方はプレゼントの発送ができませんので、辞退する旨をコメントでご連絡ください。

3.TRD U.S.A., Inc. (米国カリフォルニア州)から郵送いたします。
FedEx 便でお送りさせていただく予定なので、私書箱宛などではなく個人(会社)の住所へお送りすることになります。輸送費はこちらで負担いたします。

ではご連絡お待ちしています!

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Katzilla [11.03.29 16:02]

うーん、残念でした。また次回挑戦します!
それよりもやっぱり、Kyleが最後惜しかった。。。
今回は現地で観戦できて、NWSでの生で見れたので
興奮しました。すごいBurnoutでしたしね!

それと、JGRのエンジン問題ちょっと心配ですね。
早くDennyに復活してもらいたい。

また次週に期待ですね!

m&ms [11.03.30 16:38]

唐突ですが、イサカさんはNASCARの体験試乗したことありますか?
ドライバーは誰で、何マイルで走りました?

イサカ [11.03.31 08:18]

>Katzillaさん コメントありがとうございます。
ご応募ありがとうございました。 Fontana にいらっしゃったんですね。
Nationwide って同じエンジンをまた使わないといけないので、あんな風に Burn out されると心配なんですが…汗
今週末は Martinsville、Denny が得意としているので期待しましょう。


>m&msさん いつもコメントありがとうございます。
NASCAR に乗ったことはないです… 機会はあり、乗れ!って誘われたのですが、サラリーマンとしては実行できませんでした。笑
TMSF などの習熟走行で、普通の量産車両でいろんなドライバーと一緒に富士スピードウェイを走ったことはあります。 一番クレージーだったのは、2008年の Denny Hamlin ! しっかりとビデオにも撮られたし…笑

kou1rc [11.04.02 08:33]

やった~♪
うれしいです!
NASCARグッズはいっぱい持ってますが、何気にサイン入りは初めてだったりします。
現地に行った時、ドライバーに遭遇しても、なかなかもらうタイミングが無くて・・・
自分のサインはデイトナのフィニッシュラインに残しましたけど(笑)

イサカ [11.04.05 08:58]

kou1rcさん ご当選おめでとうございます。
先ほど、発送しましたのでお楽しみに!
NASCAR のドライバーってみんないつもペンを持っているのご存知ですか? チャンスは自分で作っちゃいましょう!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ