メニュー

公開車検1日目の新たな出会い

ル・マンへの道2015 第9話

前回までのあらすじ

桃之介は「オーリス・ツーリング・スポーツ」という相棒を得て、
苦労しながらも自らのハンドルでル・マンにたどり着くことができた。

今日は公開車検1日目。
いよいよル・マンウィークが始まる・・・。

ル・マンへの道2015 第9話 公開車検1日目の新たな出会い

ピリリリ!ピリリリ!ピリリリ!

公開車検車検1日目の朝、
僕はアナザーKさんからの電話で目覚めた。

朝早くから、どうしたんだろう?

電話を握りしめ起きた桃之介

桃之介君、ボンジュール。
無事ル・マンにたどり着いたみたいだね。お疲れさま。

アナザーKさん、おはようございます!
はい、なんとかル・マンまでたどり着きました。

朝早くに申し訳ないんだけど、ひとつお願いできるかな?

もちろんです!

使ってしまって悪いんだけど、公開車検に行く途中、
脇阪寿一選手が泊まっているホテルによって、
彼に着てもらうチームジャケットを渡してきてくれませんか?

!!!
脇阪選手に会えるんですか??喜んで持っていきます!

ル・マンに着いた翌日なのに申し訳ないね。
では、早速お願いしますね。

僕は早速、相棒のオーリス・ツーリング・スポーツとともに、 脇阪選手の泊まっているホテルに向かった。

オーリスハイブリッドに乗り込む桃之介

ここで、僕の相棒をちょこっと紹介!
オーリス・ツーリング・スポーツは日本にはない欧州専用のワゴンタイプ

荷物もた〜くさん詰めることができます。

トランク

エンジンは1.8リッターのハイブリッド
ミッションはe-CVT
シフトレバー周りは、プリウスと同じかな?

運転席詳細

運転席詳細





アナザーKさんから教えてもらったホテルに到着。
脇阪選手とロビーでご対面〜!

桃之介ごしの脇阪寿一

桃之介君ですか?
はじめまして、脇阪寿一です。

脇阪選手、はじめまして!
桃之介と申します。

ル・マンへの道、見てんで〜。
初めてのル・マンやから参考にさせてもろてるわ。

ええ、見てくださってるんですか!?
ありがとうございます!

僕も「11 days of LeMans」で頑張るからよろしくね。

もちろんです!
脇阪選手、これがアナザーKさんから預かったジャケットです。

ありがとう!助かりますわ。
ほな、またあとでね!

ジャケットを渡す桃之介と脇阪寿一

短い時間だったけど、脇阪選手と直接会話ができて、
夢のようなひとときだったなぁ。
アナザーKさん、ありがとうございます!

ホテルを後にした僕は、
公開車検が行われるリパブリック広場に向かった。





今日の公開車検1日目は14:30スタート。
その前に腹ごしらえだ。リパブリック広場といったら、レジェンドカフェ

レジェンドカフェ外観

・・・あれ?人がぜんぜんいないぞ。
もしかして閉まってる・・・?公開車検1日目なのに?

・・・フランスは特別なイベントの日であっても、
日曜日はきっちり休むんだなぁ。

レジェンドカフェは、明日以降の楽しみにとっておこう。

レジェンドカフェが閉まっていて、悩む桃之介

リパブリック広場の周りをしばらく歩いて、
テラス席がある良いお店を発見!

ここならお昼を食べながら、車検を見ることができそうだ。

テラス席のお店に座った桃之介

ちなみに今日のお昼は、ハンバーガーを頂きました。
ボリュームたっぷりで、付け合せのポテトも美味しかったです!

カルボナーラ写真

お昼を食べていると、車検に向かうクルマたちが次々と運ばれてきました。
その中には、LMP1クラスを戦うアウディや日産のクルマも!

最高のポジションでクルマを見ることが出来ました。
ラッキー!!!

アウディ車

日産車

その他チーム車

食後は、車検が始まったリパブリック広場を散策。

雲ひとつない非常に良い天気ということもあり、
大勢のファンの方々が車検を楽しまれてました。

2年前よりも人が多いかも!?

車検の雑感

車検の雑感

車検の雑感

車検の雑感

車検の雑感

実は僕、2年前とは違う秘密の武器を持っているんです。

それは、これ!バドックパス!
透明のカードに印刷してあって、カッコいいでしょ??

これさえあれば未開の地、
公開車検の柵の内側のエリアにも入ることができる!

パドックパス

早速入場!
関係者エリアはドライバーや関係者でいっぱいだ(ドキドキ)。

関係者一杯

関係者一杯

関係者一杯

その中に、脇阪寿一選手も発見。
あれ?横にいるのは日産の松田次生選手じゃないか!

脇阪寿一選手のとなりにいる松田次生選手

なんと脇阪選手に松田選手を紹介していただきました。
まさかの日本のトップドライバー2人とのスリーショット。
夢のようだ・・・(汗)

桃之介と脇阪寿一、松田次生

松田選手は、WECシリーズ戦には出たことがあるけど、
ル・マン24時間レースには、今回が初参戦らしい。

松田選手がドライブするNissan GT-R LM NISMOは、
直線がめちゃくちゃ速いって聞いたぞ。
早く走りが見たい!

Nissan GT-R LM NISMO 21号車の写真





公開車検1日目、終了。
明日のTOYOTA GAZOO Racingの車検に向けて、予行演習は完璧。

・・・そんなことを考えながら、
リパブリック広場を後にする僕を呼び止める声が。

「すいません!桃之介さんですか!?」

声をかけてくださったのは、
ル・マン在住の日本人のご家族の方。

ご家族で「ル・マンへの道」を読んでくださっているとのこと。
ありがとうございます!!!

娘さんと握手

なんでも昨年の6月からル・マンに住んでおられるようで、
今年が初ル・マン24時間レースなんだそう。

海外・・・しかもこのル・マンに
「ル・マンへの道」読者がいらっしゃるなんて・・・感激!

明日からも、ますます頑張らなきゃ!

ご家族の写真

次回予告

ル・マンウィークの初日、
公開車検1日目が終わった。

脇阪寿一選手との出会いに始まり、
ル・マンへの道の読者にも出会った桃之介。

TOYOTA GAZOO Racingの車検が行われる
車検2日目には何が待っているのだろうか。

次回、ル・マンへの道2015 第10話
「公開車検2日目」

いくぜ!ル・マン