メニュー

みんなの思いが届いた日

ル・マンへの道2015 第10話

前回までのあらすじ

今年のル・マンウィークが始まった。

脇阪寿一選手や「ル・マンへの道」を読んで頂いている皆さんにも会うことができ、
予行演習はバッチリの桃之介。

今日は、いよいよTOYOTA GAZOO Racingの車検が行われる。

ル・マンへの道2015 第10話 みんなの思いが届いた日

皆さん気づいていましたか?
僕の着ているチームシャツが、今年のチームシャツと違うことを。

なんたって2年前のチームシャツなんですから・・・。

001 古いシャツを持っている桃之介

そんな僕に、本日新しいシャツが支給されました。
アナザーKさんから贈呈式!
やったー!!!

002 アナザーKさんから贈呈式!

2013年から一緒にル・マンへの道を走ってきた戦闘服、今までありがとう!
今日から、新しい戦闘服で頑張るぞ。

003 空バックの新しいウェア





TOYOTA GAZOO Racingの車検は、15:00開始予定。

その前に、昼食がてらレジェンドカフェにリベンジ!!!
今日はちゃんと営業してましたよ。

004 レジェンドカフェの外観&桃之介

店内はル・マン24時間レースに縁がある品々が盛りだくさん。
2年前と変わっていないな・・・ここに来るとル・マンの歴史を感じることができる。

005 店内写真 最低5枚

005 店内写真 最低5枚

005 店内写真 最低5枚

ちなみにお昼はレジェンドカフェ名物「レジェンドバーガー」。
注文してから気づいたけど、まさかの2日連続ハンバーガー(汗)。

006 レジェンドバーガー





お昼を食べた僕は、TOYOTA GAZOO Racingの車検まで
しばしリパブリック広場散策。

007 車検場散策 最低2枚

007 車検場散策 最低2枚

007 車検場散策 最低2枚

007 車検場散策 最低2枚

日本から来られたファンの方々もお見かけしましたよ。
中でも中嶋一貴選手ファンのこの方は、こんな横断幕を作られてました。

008 中嶋選手横断幕

中嶋選手が怪我から復帰し、
無事ル・マンに参戦できることになって本当に嬉しそうでした!





車検予定時間の15:00が近づくとTOYOTA GAZOO Racingのトラックやドライバー、
エンジニアが続々とリパブリック広場に到着してきました。

009 リパブリック広場に集まるトヨタ関係者 最低3枚

009 リパブリック広場に集まるトヨタ関係者 最低3枚

009 リパブリック広場に集まるトヨタ関係者 最低3枚

その様子を見ていると僕の肩をポンポンと叩く方が。
なんと佐藤俊男チーム代表!(ビックリ)

佐藤代表からは「応援リポーター、よろしくお願いします」と言われました。
頑張ります!&頑張ってください!

佐藤代表は1992年のル・マン以来、23年ぶりのル・マンとのこと。
当時はエンジンを担当されていたそうです。

010 佐藤代表と握手

その頃、トラックから降ろされた2台のTS040 HYBRIDは車検場へ。
ル・マン仕様のTS040 HYBRIDと初ご対面〜!

011 TS040 HYBRIDをじっくり見る桃之介&車検を受けるTS040 HYBRID 最低4枚

011 TS040 HYBRIDをじっくり見る桃之介&車検を受けるTS040 HYBRID 最低4枚

011 TS040 HYBRIDをじっくり見る桃之介&車検を受けるTS040 HYBRID 最低4枚

011 TS040 HYBRIDをじっくり見る桃之介&車検を受けるTS040 HYBRID 最低4枚

011 TS040 HYBRIDをじっくり見る桃之介&車検を受けるTS040 HYBRID 最低4枚

皆様、ル・マンの車検を無事通過すると
「2枚のクッキー」が貰えるのをご存知でしょうか?

012 2枚のクッキー

このクッキーを2枚とも食べると幸運が訪れるらしいです。
僕ももちろん頂きました!
これで良いことが起こるかな??

そうそう、車検では今回のミッションのひとつ、
ファンの皆様から預かってきた応援フラッグをチームに渡してきました!

まずはドライバーさん達。

013 ドライバー写真

日本人エンジニアの皆さんにも。
全員で「いくぜ!ル・マン」ポーズ!?

014 日本人エンジニア

この応援フラッグを見て、チームの皆さんはすごく喜んでました。
海外メディアからも注目度抜群!
明日以降もサーキットに持っていきますよ!!!





TOYOTA GAZOO Racingの車検も無事終了。

とある日本人エンジニアが
「今日、サルト・サーキットを一緒にジョギングしませんか?」
と誘ってくれました。

なんでも、シルバーストーンやスパ・フランコルシャンでも
サーキットをジョギングしていたらしい。

もちろんです!・・・と答えたものの、
僕、桃之介は普段まったく運動していないんですよ・・・。
約13kmのコースを走りきれるのだろうか??





エンジニアさんとのジョギングは、
ユノディエールのストレートからスタート!

017 ジョギングスタート

最初は僕もついていくことが出来ましたが、
だんだんと差が開いていき、
ミュルザンヌに着く頃には、姿がまったく見えなくなっていました(汗)

018 だんだん姿が見えなくなる・・・最低2枚

018 だんだん姿が見えなくなる・・・最低2枚

018 だんだん姿が見えなくなる・・・最低2枚

おそるべしエンジニアの体力。
何もしていない僕は、ヘトヘトです。

ル・マンの長丁場を戦うためには、エンジニアも体力が重要なんだな。

次回予告

2台のTS040 HYBRIDは無事車検を通過。

ファンの思いが込められた「応援フラッグ」をチームに渡し、
ミッションをひとつ完了した。

明日はサルト・サーキットに向かいます。

次回、ル・マンへの道2015 第11話
「サイン会」

いくぜ!ル・マン