YAMAHA親子バイク教室

事前受付は終了いたしました。
参加を希望される方は当日受付をご利用ください。

親子で参加するバイク教室

Image Image

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2013では、親子を対象としたバイク教室を開催いたします。
親子でモーターサイクルの「正しい操作」「安全な運転」に「触れる」「親しむ」「操る」を体験することができます。

イベントに先立ちまして、事前に当ホームページで参加者を募集させていただきます。
下記、開催概要をよくお読みの上、是非ご応募ください。
※参加者は先着順で決定いたします。

YAMAHA親子バイク教室公式サイト
YAMAHA親子バイク教室公式サイト

実施内容

■体験コース

バイクの仕組み・基本操作・走り・止める等の基本を学習体験したい方対象。
バイクの正しく安全な操作を、親子で楽しく練習する初心者向けのコースです。
専門のインストラクターが親切丁寧に指導します。

■教室内容(約80分)
オリエンテーション 準備体操・装備装着
実   技バイクに乗車して体験(以下の項目が修了できるまでのコースです)
 1.  バイクの特性
 2.  バイクの正しい操作
 3.  バイクの安全な扱い方
 4.  乗車姿勢
 5.  正しく安全な操作の練習
 6.  エンジンを掛けて走り・止める

開催時間

  • ○ 1回目 09:30〜10:50 【事前受付:12組】※事前受付終了
  • ○ 2回目 11:00〜12:20 【事前受付:8組/当日受付:4組】※事前受付終了
  • ○ 3回目 13:00〜14:20 【事前受付:8組/当日受付:4組】※事前受付終了
  • ○ 4回目 14:30〜15:50 【事前受付:12組】※事前受付終了

※開始時間までに、イベントエリア内『親子バイク受付』テントへ集合してください。(時間までにお越しいただけない場合、キャンセルとさせていただきますので予めご了承ください。)
※2、4回目は、当日イベント広場内『親子バイク受付』テントにて9:00より受付いたします。

募集人数

48組(各回12組)

※親子ペアでの参加に限ります。また申込みが定員になり次第締切となります。
※お子様2名以上同時参加の場合、保護者のサポートも2名以上必要です。

開催場所

イベント広場内 「YAMAHA親子バイク教室」

参加資格

○ 自転車に乗れる小学1~6年生までのお子様と保護者のペア。
○ 体格の目安:オートバイにまたがった状態で足がつくこと。(身長目安115cm以上)
オートバイを支えることができること。
※保護者はバイクには乗りませんが、お子様のサポートで必ず同時参加いただきます。

受講料

無料(傷害保険・参加記念品付き)

お子様1人につき、必ず保護者が1人必要です。

応募期間

2013年10月17日(木) 13:00 受付開始

定員になり次第締め切りとなります。
※受付完了後、メールにてご案内いたします。
※定員を超えた場合、お申し込みいただいてもご参加できない場合がございます。予めご了承ください。
※当日枠はイベントエリア内『親子バイク受付』テントにて9:00より受付いたします。

注意事項

長袖、長ズボン、運動靴+靴下の着用をお願いいたします。
※ヘルメット・装具はこちらで用意いたします。
小雨決行予定ですが、天候及び会場の状態により中止になることもあります。予めご了承ください。


参加に関するお問い合わせ
TGRF運営事務局九段事務所
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-3-18 トヨタ九段ビル 7F
TEL:03-3261-7117
FAX:03-3261-7119
MAIL:info2013@tgrf.jp
受付時間:平日10:00〜18:00(土日・祝日はお休みです)

※応募の前に必ずご確認ください

1.TGRF運営事務局(info2013@tgrf.jp)よりメールを送信いたしますので、
携帯電話・スマートフォンをご利用の場合はtgrf.jp』のドメイン指定受信の設定をお願いします。

2.募集内容は予定であり、変更する場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

事前受付は終了いたしました。