メニュー

ル・マンキャラバントラックを追え!

ル・マンへの道2015 第5話

前回までのあらすじ

ル・マンレクチャーを受けた桃之介は、ル・マンの奥深さを知り、
「ル・マンへの道」の次の一歩を踏み出した。

そして彼は、日本各地を走る
「ル・マンキャラバントラック」のスタートを見届けることとなった。

そこで彼を待つものとは?

ル・マンへの道2015 第5話 ル・マンキャラバントラックを追え!

5月27日(水)、
僕は、神奈川県横浜市にある「トレッサ横浜」のお隣、
トヨタ・テクノクラフト株式会社にやってきました。

ここからスタートする「ル・マンキャラバントラック」を見届けにきたんです。
早く実物がみたいな〜。

ル・マンキャラバントラックを待つ桃之介





待つこと数分・・・
ル・マンキャラバントラックがキターーーーーー!
実物はものすごい迫力!そして僕はTS040 HYBRIDと初対面。

ル・マンキャラバントラック、斜め前から

ル・マンキャラバントラック、斜め後から

そして、本日は特別にル・マンキャラバントラックの助手席に乗せて頂けることに!

やったーーーーー!
ル・マンキャラバントラック、「いざ出発!」

ル・マンキャラバントラックに僕もお供しよう!(ちょっとだけ・・・)

それと忘れちゃいけない、今回の秘密兵器「GPS」をセット!
これで世界中どこからでもル・マンキャラバントラックの現在地がわかるぞ〜。

GPSセット完了

道中では、ル・マンキャラバントラックを運転するドライバーさん達から、
製作時のマル秘エピソードなどを聞きながら、快適ドライブ♪

それにしても普通のクルマより、かなり目線が高いです。

車内からの眺め「高〜い!」制作費は○○、製作期間は○○・・・お疲れ様です

そうこうしているとル・マンキャラバントラックは最初の目的地、スポンサーの中からお声がけ頂いた会社のひとつである東燃ゼネラル石油(Mobil1)さんの川崎工場へ到着!

大勢の社員の方々がル・マンキャラバントラックの到着を待ってらっしゃいました。

>東燃ゼネラル石油(Mobil1)川崎工場 到着

じ・つ・は!
ル・マンキャラバントラックには特別な機能があるんです。

なんと透明部分が開いて、間近でTS040 HYBRIDが見ることができるんです!
(サーキットで見るよりも近いかも・・・)
※実施場所が限られます。おねえさんはいません。

透明部分が開いて、間近でTS040 HYBRIDが見ることができます

TS040 HYBRIDを生で見た社員さんからは・・・

「TS040 HYBRIDは何km/h出るの?」
「燃費はどのぐらいなの?」

などなど、たくさん質問を受けました!(ちゃんと答えられたかな、汗)
皆様、生で見るTS040 HYBRIDに釘付けでした!

ル・マンキャラバントラックにみんな釘付け





東燃ゼネラル石油(Mobil1)さんを後にし、
ル・マンキャラバントラックはみなとみらい地区にやってきました。

横浜の観光名所、赤レンガ倉庫とTS040 HYBRID。
まず見れない光景です。

観光に来られたと思われる方々がたくさん写真を撮られていました。
さすがに観光地!注目度が高い。

赤レンガ倉庫×TS040 HYBRID 夢のコラボレーション

僕もトラックを降りて、ステッカー配布のお手伝い。

各停車予定場所では、特製ステッカーをプレゼントしています!
ぜひ、ゲットしてくださいね!

特製ステッカー配布!ゲットしてくださいね。

そして海老名SAや足柄SAに止まりながら、
ル・マンキャラバントラックは一路静岡へ・・・

富士山を背に走るル・マンキャラバントラック

みなとみらいに止まるル・マンキャラバントラック

富士宮市内を走るル・マンキャラバントラック





初日の最後目的地、スポンサーの中からお声がけ頂いたタマチ工業さんの西富士工場にやってきました!たくさんの社員さんが、今か今かとル・マンキャラバントラックを待ち構えてらっしゃいましたよ。

タマチ工業 西富士工場 到着

ご家族で待っていらっしゃった社員の方々も多く、
子どもたちは、生で見るTS040 HYBRIDに大興奮!

タマチ工業の社員さんがたくさん

TS040 HYBRIDに興味津々な子どもたち

ル・マンキャラバントラックに書かれたタマチ工業のロゴを指す親子

またタマチ工業さんでは、
応援メッセージも集めさせていただきました!

「桃之介さんですか?」
「ル・マンへの道、読んでます!」

という嬉しい声も。ありがとうございます!

お預かりしたメッセージは、僕が責任をもってル・マンに届けます!

応援メッセージを集める桃之介

応援メッセージを書くタマチ工業の方々

初日からたくさんの方々が、ル・マンキャラバントラックを見に来られました!
本当にありがとうございます!

キャラバントラックを見に来て頂き、ありがとうございます!

ル・マンキャラバントラックは、
6/13(土)まで日本各地を走り続けます。
よろしくお願いします!

タマチ工業の皆さんとともにいくぜ!ル・マン

次回予告

ル・マンキャラバントラックを見届けてきた桃之介。
また直接、応援メッセージも集めることができた。

これでル・マンへの準備は完璧!と安心する桃之介。
しかし、大事なことを忘れてないですか? by アナザーK

次回、ル・マンへの道2015 第6話
「免許皆伝!国際免許証をゲットせよ」

いくぜ!ル・マン