ニュース

ドライバー&スタッフ Q+A:ディーター・ガス
レースとテストのチーフ・エンジニアインタビュアー:TMG広報スタッフ
2006.02.04

toyota-f1.com インタビュー
ラルフ・シューマッハー
Q+A 詳細..
ヤルノ・トゥルーリ
Q+A 詳細..
マイク・ガスコイン
Q+A 詳細..
ルカ・マルモリーニ
Q+A 詳細..
リチャード・クレーガン
Q+A 詳細..
新居 章年
Q+A 詳細..
木下 美明
Q+A 詳細..
ジョン・ハウエット
Q+A 詳細..
冨田 務
Q+A 詳細..

今年はレギュレーションが大きく変わり、予選方式も新しくなります。対策はすでに万全でしょうか? 予選およびレース戦略の面で自信はいかがですか。

「準備万端であることを願っています。予選の戦略、そしてレースの戦略と、昨年とは違ったシーンが見られるのは確かです。単に予選のフォーマットが違うというだけでなく、タイヤルールが変わったことも大きく絡んでくるでしょう。去年とは全く違ったアプローチだと思います。若干2004年に似ているといえるかもしれませんね。でも同じではありません。だから真っ白の状態から始めないといけないと思います」

開幕から3戦はヨーロッパ外でのレースですが、上位フィニッシュのために大切なのはどんな要素でしょう?

「シーズンの序盤というのはやはり部品も足りない、移動もある、などと機材のロジスティクスもけっこう大変です。もちろんまだシーズンの疲れというものがないので、やる気はみなぎっていますが、それでもみんなのペースがのってくるのにも時間がかかったり、時差があったりと、慣れない土地で3戦こなすのは簡単なこととは言えません。まずは完走することです。そしてその後でどの位置で完走できるかということになります。そのためには信頼性が確かであるということが第一ですね」

昨年あれだけのいい結果を出した後で今年の士気、そして選手権への挑み方はどんなものですか?

「この世界では可能な限りの努力をするというのは当たり前のことです。去年の好成績というのはチームにとってもかなり士気を高める原動力となりました。もっとギリギリのところまでプッシュしてみようという勢いが感じられます。この仕事というのは、いい結果が出せていると容易に感じてしまうものです。問題は、今年はタイヤの違い、エンジンの変更、そして我々にはタイヤブランドの変更、あまりに多くの分からない部分があります。ですから今の我々の意気込みがどういう結果になるかは何とも言えません。しかし、今までしてきたことは自信をもってかなり高いレベルのものだと言えます。ただ他のチームも黙ってみているわけではありませんから」

チームの強さの一つといえるのは今年のシーズンのための準備がかなり前から進んでいたということですね。これはシーズンにどのように反映されると思いますか?

「信頼性においても問題点がなくなっている、と言えるようだといいですね。完走できるということは確かに強みになるでしょう。でも昔のように最初のうちにパーツが壊れるようなことは少ないですから。みな信頼性はかなり高くなってきていて、過去のようなアドバンテージは今はないと思います」

二人のドライバーがチームで2年目のシーズンであるということはどうでしょう?

「ヤルノが2004年の時点で数戦走ったこともある意味ではメリットがありました。シーズンの初めはラルフよりアドバンテージがあったと思います。それだけチームに先に落ち着いていたということが言えると思います。だから今年二人のドライバーがチームにどっぷり1年浸かっているというのはプラスではありますね。チームとよく知り合った仲であるというのは大切なことです」

今年の目標は何でしょうか。

「レースに勝ちたいですね。2005年に何回か表彰台に上りました。その後はやはり勝つことしかないです」

最後に、公式サイトにアクセスしてくれたみなさんへひと言。

「私たちの願いがかなうよう応援してください」

  • Back
  • Page Top