メニュー

SUPER GT 第4戦 スポーツランドSUGO 決勝

SUGOの魔物健在。終盤の降雨とアクシデントで大波乱
伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ組LEXUS SC430が2位表彰台

スタートシーン
スタートシーン
28日(日)の決勝スタート時には、天候は前日から一転、夏らしく晴れ上がり、路面温度は前日の予選時から15度以上も高いコンディションで、午後2時に81周で争われる決勝レースのスタートが切られた。
 最前列2番手グリッドの39号車は、スタートで並びかけられたものの2位をキープ。その後も石浦宏明が首位を追った。
 5番手スタートから序盤順位を維持したZENT CERUMO SC430 38号車は、平手晃平が激しいプッシュを見せ、16周目のストレートで、コースをはみ出しながらピットウォールぎりぎりのラインで前走車をパスし、3位に浮上。10番手スタートのKeePer TOM'S SC430 37号車を駆るアンドレア・カルダレッリも着実にポジションを上げ、18周目には5位へと浮上した。

サイドバイサイドの争いをするDENSO KOBELCO SC430 39号車とZENT CERUMO SC430 38号車
サイドバイサイドの争いをする
DENSO KOBELCO SC430 39号車と
ZENT CERUMO SC430 38号車
 レースが進んでいくに気温が下がり、天候も怪しくなっていく中で、30周を過ぎたあたりから各車中盤のピット作業を開始。40周目、首位のREITO MOLA GT-R 1号車とそれを追うDENSO KOBELCO SC430 39号車が同時にピットイン。ここで脇阪寿一へと交代した39号車は、ライバルよりも短いピット作業で逆転、首位を奪った。
 首位に立った39号車は独走状態に。その後方では、立川祐路へと交代した38号車が、1号車と激しい2位争いを展開。観客が息をのむようなサイド・バイ・サイドでのバトルを繰り広げた2台は、48周目に1コーナー進入で接触。38号車はレースを続行したが、この隙を突かれ3位に後退。

 残りが25周ほどになったところで、雨が降り始めた。濡れ始めた路面で速さを見せたのが38号車の立川。67周目に前を行くウイダー モデューロ HSV-010 18号車をパスすると、勢いそのままに、首位を逃げる39号車の脇阪も捕らえ、68周目に首位浮上。翌周、脇阪も意地を見せ、1コーナー進入で一旦前に出たもの、立ち上がりでは立川が首位を奪い返した。
 なおも首位を争う38号車と39号車だったが、70周目のレインボーコーナーで、GT300クラスの車両をかわそうと3ワイド状態になったところで、アウト側の38号車がスピン。コースアウトした38号車はグラベルトラップにはまり、上位争いから脱落してしまった。

波乱のレースを2位フィニシュしたKeePer TOM'S SC430 37号車
波乱のレースを2位フィニシュした
KeePer TOM'S SC430 37号車
 その直後には、39号車をパスしようとした2台のHSVが、両脇から挟む形で、39号車と接触しながらクラッシュ。39号車は車両前部にダメージを負ったものの、首位でそのままレースを続行した。
 魔物が住むと言われるSUGOならではの、大荒れとなった後半戦、生き残った39号車が独走状態で逃げ切るかと思われたが、73周目、突然右リアタイヤがバーストし、スピン。39号車は何とかピットまで戻り、タイヤを交換してレースに復帰したが、4位へとポジションを落としてしまった。
 これで37号車が首位に浮上。しかし、雨足が強まる中で、37号車はライバルの先行を許し、2位に後退。刻々と変化するコンディションの中、1秒以内の差まで追い上げた37号車だったが、逆転には至らず、2位でチェッカーを受けた。39号車が4位、ENEOS SUSTINA SC430 6号車が6位、WedsSport ADVAN SC430 19号車が9位、PETRONAS TOM'S SC430 36号車が10位でポイントを獲得。

 GT300クラスでは、予選で4番手につけていたPanasonic apr PRIUS GT 31号車だったが、決勝直前にクラッチ周辺のトラブルに見舞われ、2周遅れてピットからスタート。波乱のレースを最後まで走りきったものの22位に終わった。

KeePer TOM'S SC430 37号車 伊藤大輔:
2位表彰台に上がったKeePer TOM'S SC430 37号車のアンドレア・カルダレッリと伊藤大輔
2位表彰台に上がったKeePer TOM'S SC430 37号車の
アンドレア・カルダレッリと伊藤大輔
荒れたレースだったが、アンドレア(カルダレッリ)がきっちり仕事をして繋いでくれたので、雨が降ろうが何が起ころうが、必死でコースに留まろうと考えていた。アンドレアと、お互い良いプレッシャーの中でのレースで、最終的に表彰台を獲得出来たことは良かったと思う。37号車は新しいチームで、メカニックも大分苦労しているが、こちらの要求に対してもみんなが頑張ってくれているので、優勝ではないが、結果が残って良かったと思う。これからもますます気を引き締めて更なる結果を目指す。

KeePer TOM'S SC430 37号車 アンドレア・カルダレッリ:
誰もがわかる通り、とても難しく混乱したレースだった。(伊藤)大輔選手から、ここのサーキットのレースは荒れると言われていたので、集中して臨んだ。自分のスティントでは、ポジションを上げることも出来、クルマの調子も良かったので、何の問題もなく大輔選手につなぐことができた。雨が降り始めた彼のスティントでは波乱があり、最後我々には少しラッキーな結果となったが、これもレースだと思うし、これを励みに次のレースも頑張りたい。

SUPER GT 第4戦 スポーツランドSUGO 決勝レース結果:GT500

順位No.車名ドライバー所要時間/差周回ベストラップタイヤウエイト
18ARTA HSV-010
Honda HSV-010 GT / HR10EG
ラルフ・ファーマン
松浦 孝亮
1h51'41.342811'18.328BS16
237KeePer TOM'S SC430
LEXUS SC430 / RV8KG
伊藤 大輔
アンドレア・カルダレッリ
2.534811'18.133BS12
323MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R / VRH34B
柳田 真孝
ロニー・クインタレッリ
5.536811'18.231MI26
439DENSO KOBELCO SC430
LEXUS SC430 / RV8KG
脇阪 寿一
石浦 宏明
1 Lap801'17.359BS52
524D'station ADVAN GT-R
NISSAN GT-R / VRH34B
安田 裕信
ミハエル・クルム
1 Lap801'18.295YH
66ENEOS SUSTINA SC430
LEXUS SC430 / RV8KG
大嶋 和也
国本 雄資
1 Lap801'18.515BS38
71REITO MOLA GT-R
NISSAN GT-R / VRH34B
本山 哲
関口 雄飛
2 Laps791'17.039MI16
832Epson HSV-010
Honda HSV-010 GT / HR10EG
道上 龍
中嶋 大祐
2 Laps791'17.887DL
919WedsSport ADVAN SC430
LEXUS SC430 / RV8KG
荒 聖治
アンドレ・クート
2 Laps791'18.568YH
1036PETRONAS TOM'S SC430
LEXUS SC430 / RV8KG
中嶋 一貴
ジェームス・ロシター
2 Laps791'18.318BS40
1138ZENT CERUMO SC430
LEXUS SC430 / RV8KG
立川 祐路
平手 晃平
8 Laps731'18.053BS46
12100RAYBRIG HSV-010
Honda HSV-010 GT / HR10EG
伊沢 拓也
小暮 卓史
11 Laps701'17.789BS70
1318ウイダー モデューロ HSV-010
Honda HSV-010 GT / HR10EG
山本 尚貴
フレデリック・マコヴィッキィ
12 Laps691'17.667MI30
17KEIHIN HSV-010
Honda HSV-010 GT / HR10EG
塚越 広大
金石 年弘
75 Laps61'18.038BS42
12カルソニックIMPUL GT-R
NISSAN GT-R / VRH34B
松田 次生
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
77 Laps41'18.975BS62

SUPER GT 第4戦 スポーツランドSUGO 決勝レース結果:GT300

順位No.車名ドライバー所要時間/差周回ベストラップタイヤウエイト
155ARTA CR-Z GT
Honda CR-Z / J35A
高木 真一
小林 崇志
1h51'41.527771'23.298BS40
216MUGEN CR-Z GT
Honda CR-Z / J35A
武藤 英紀
中山 友貴
8.958771'22.949BS68
30ENDLESS TAISAN PORSCHE
PORSCHE 911 GT3 R / M97/79
峰尾 恭輔
横溝 直輝
1'08.380771'24.241YH2
452OKINAWA-IMP SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3 / M159
竹内 浩典
土屋 武士
1 Lap 761'23.963YH32
587ラ・セーヌ ランボルギーニ GT3
GALLARDO GT3 / CEH
山内 英輝
吉本 大樹
1 Lap 761'23.350YH30
661SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300 / EJ20
山野 哲也
佐々木 孝太
1 Lap 761'22.681MI28
762LEON SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3 / M159
黒澤 治樹
黒澤 翼
1 Lap 761'23.946YH22
821ZENT Audi R8 LMS ultra
Audi R8-LMS ultra / CJJ
都筑 晶裕
リチャード・ライアン
1 Lap 761'24.246HK
93S Road NDDP GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3 / VR38DETT
星野 一樹
佐々木 大樹
1 Lap 761'24.170YH2
1010GAINER Rn-SPORTS DIXCEL SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3 / M159
田中 哲也
植田 正幸
1 Lap 761'23.886DL10
1148DIJON Racing IS GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3 / VR38DETT
高森 博士
千代 勝正
1 Lap 761'24.056YH4
1286クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3
GALLARDO GT3 / CEH
山西 康司
細川 慎弥
2 Laps751'24.211YH26
1311GAINER DIXCEL SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3 / M159
平中 克幸
ビヨン・ビルドハイム
2 Laps751'23.794DL72
1450Exe Aston Martin
Aston Martin V12 Vantage GT3 / V12
加納 政樹
安岡 秀徒
3 Laps741'23.955YH
154GSR 初音ミク BMW
BMW Z4 GT3 / P65B44
谷口 信輝
片岡 龍也
3 Laps741'24.342YH44
162エヴァRT初号機アップルMP4-12C
McLaren MP4-12C GT3 / M838T
高橋 一穂
加藤 寛規
3 Laps741'23.628YH
1733HANKOOK PORSCHE
PORSCHE 911 GT3 R / M97/79
影山 正美
藤井 誠暢
3 Laps741'24.309HK6
1888マネパ ランボルギーニ GT3
GALLARDO GT3 / CEH
織戸 学
青木 孝行
3 Laps741'24.208YH12
1922グリーンテック SLS AMG GT3
Mercedes-Benz SLS AMG GT3 / M159
和田 久
城内 政樹
3 Laps741'23.867YH
2030IWASAKI OGT Racing GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3 / VR38DETT
岩崎 祐貴
イゴール・スシュコ
4 Laps731'24.240YH12
219NAC攻殻機動隊ARISE DR ポルシェ
PORSCHE 911 GT3 R / M97/79
密山 祥吾
横幕 ゆぅ
4 Laps731'24.761YH
2231Panasonic apr PRIUS GT
TOYOTA PRIUS / RV8K
新田 守男
嵯峨 宏紀
5 Laps721'24.325YH40
23360RUN UP GROUP GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3 / VR38DETT
白坂 卓也
田中 篤
6 Laps711'24.364YH
2496DIJON ワコーズ エンドレス Z06R GT3
CALLAWAY CORVETTE Z06R GT3 / LS7
田中 勝輝
池上 真
7 Laps701'28.466YH