image

現地から生のレポートをお届け!

EVENT REPORTイベントレポート

若手ドライバーだけの”まったり”トークショー

2014-11-23 12:52

photo

GAZOO Racingドライバートークショーは、ニュルブルクリンクで活躍した石浦宏明選手、大嶋和也選手、井口卓人選手、蒲生尚弥選手の4人が登場。

4人の中でも最年長の石浦選手がトークを仕切ります。ベテランの先輩たちがいないせいか、SUPER GTトークショーの時とはガラリと変わり、まったりモードのトークショーになりました。

photo
photo

トップドライバーによるラリードライブパフォーマンスにスタンドから大歓声!

2014-11-23 12:39

photo

「ラリースペシャルステージ」では、全日本ラリー選手権に参戦する車両2台によるラリードライブパフォーマンスがホームストレート上で繰り広げられました。新井敏弘選手が「スバルWRX STI」、勝田範彦選手、足立さやか選手が「ラック名古屋スバルDL WRX STI」にそれぞれ乗り込み、ラリーならではのテクニックを披露。スタンドから大歓声が上がっていました。

photo
photo

世界で活躍するクルマが展示

2014-11-23 11:27

photo

ピットビルA 1Fにある車両展示エリアの一角に人垣が。
そこにはNASCARに参戦していたトヨタ カムリとル・マン24時間レースを含む、WEC(FIA世界耐久選手権)に参戦していたTS030 HYBRIDが展示されています

世界を転戦してきた珍しい車両がみれるとあって、さすがの注目度の高さでした。

photo

にぎわってます、エンジョイパーク!

2014-11-23 11:10

たくさんのブースが並ぶエンジョイパーク。サイコロゲームやタイヤボウリング、ガチャガチャなど、お子様向けのコンテンツもいっぱいです。

トヨタ自動車大学校のテントでは、自転車をこいで発電したり、工具でねじを回してみたり。

レーシングチームもいくつか出店していましたよ。LEXUS TEAM ZENT CERUMOでは、ドライバーのレーシングスーツが目玉商品として登場!aprのテントでは、レースで実際に使用したパーツが出品されていました。

photo
photo
photo
photo

迫力のラリードライブを助手席で体験

2014-11-23 10:54

ダンロップコーナーの内側にあるラリーパーク(P16)では、ラリーのコ・ドライバー体験が行われていました。全日本ラリー選手権に参戦しているトヨタ 86などのラリーカーの助手席に座り、特設コースを同乗走行するというもの。

ダートでテールをスライドさせながらパイロンを回っていく、迫力あるラリードライブが、きっと満喫できたはずだ。

photo
photo