東北シリーズ第2戦
レースレポート・フォトギャラリー

2014.07.22 GR Netz Cup Vitz Race2014
  • 北海道シリーズ
  • 東北シリーズ
  • 関東シリーズ
  • 関西シリーズ
  • 西日本シリーズ
  • グランドファイナル戦

東北シリーズ第2戦

日時 2014/07/20予選 07/19 決勝 07/20
サーキット スポーツランドSUGO
天候
参加台数 19台

開幕戦のリベンジを果たす、#800横田選手がトップチェッカー!

2014年7月19日(土) 20日(日)、梅雨の真っ只中のスポーツランドSUGOにて、スーパーGT第4戦・SUGO GT 300KM RACEの併催レースとして、「GR Netz Cup Vitz Race 東北シリーズ 第2戦」が開催された。
事前の天気予報どおり、この週末は梅雨の影響を大きく受ける結果となった。

土曜日11:00すぎから予定されていた予選、朝から雨が降り続き、また霧も濃く立ちこめ、開始の延期が発表される。そのまま15:00すぎまで延期されたが、霧が晴れることはなく、予選の走行はキャンセルされた。この結果、翌日に予選が延期され、日曜日に予選・決勝が行われることとなった。

そして迎えた日曜日の朝、天候は生憎の雨模様。
早朝の予選タイムアタックは、完全なウェットコンディションで始まった。まずは、開幕戦の勝者#8黒須選手が、トップタイムを記録。その翌周には、#800横田選手がトップタイムを更新、この後、さらに自らのタイムを更新し、ポールポジションを獲得した!2位に黒須選手、3位に#283加藤選手が続いた。

約1時間のインターバルで行われた決勝レースは、ウェットコンディションが続く中、セーフティーカースタートとなった。
スタート時の混乱で、このセーフティーカースタートはポールポジションの横田選手が大きくアドバンテージを得ることとなった。
スタート早々から独走でラップを重ねていく。2位には黒須選手、3位には#36飯田選手が続く。その後方では、4位争いが激化。#16橋本選手・#45沖ノ井選手・#37山口選手・加藤選手の順で熱い走りが続く。
レース後半の4位争いでは、まず沖ノ井選手が橋本選手をパスし4位へ、次の周回では加藤選手がコースアウトし、後退。
その一方、トップスリーは安定して周回を重ねる。2位黒須選手が周回ごとに、トップ横田選手との差をつめるものの、横田選手はそのポジションを譲ることなくトップチェッカー!開幕戦のリベンジを果たした。
2位には黒須選手、3位に飯田選手が入り表彰台を獲得した。
東北シリーズはこの第2戦を終了し、最終戦を残すのみとなった。最終戦は9月末、スーパーフォーミュラ第6戦のサポートレースとして、今回と同じくスポーツランドSUGOで開催され、シリーズチャンピオンが決定する。

東北シリーズ第2戦リザルト(TOP3)

Pos. No. Driver Lap
1 800 横田 剛  
2 8 黒須 聡一  
3 36 飯田 裕  
Pos. Team/Car Total Best
1 カーショップ中山 Vitz TRZ 22'14.101 2'00.580
2 東京IRC石松μMLヴィッツ 22'15.580 1'59.467
3 アクレ ヴィッツ 22'22.979 2'00.390
Pos. No. Driver Lap Team/Car Total Best
1 800 横田 剛   カーショップ中山 Vitz TRZ 22'14.101 2'00.580
2 8 黒須 聡一   東京IRC石松μMLヴィッツ 22'15.580 1'59.467
3 36 飯田 裕   アクレ ヴィッツ 22'22.979 2'00.390

東北シリーズ詳細(PDF)

東北シリーズ第2戦 ・予選 07/19 決勝 07/20