関東シリーズ第3戦
レースレポート・フォトギャラリー

2014年レースリザルト

2014.08.11 GR Netz Cup Vitz Race2014
  • 北海道シリーズ
  • 東北シリーズ
  • 関東シリーズ
  • 関西シリーズ
  • 西日本シリーズ
  • グランドファイナル戦

関東シリーズ第3戦

日時 2014/08/09予選・決勝 08/09
サーキット 富士スピードウェイ(静岡県)
天候 曇り
参加台数 60台(予選出走59台/決勝出走45台)

「GR Netz Cup Vitz Race 300th Battle!」
メモリアルレースの覇者は#200黒田選手!

2014年8月9日(土)、台風11号が迫りくる富士スピードウェイにて、スーパーGT第5戦の併催レースとしてVitz Race 関東シリーズ第3戦が開催された。そしてこのレースは、2000年から始まった「Netz Cup Vitz Race」の記念すべきシリーズ通算300戦目となるメモリアルレースでもあった!
台風の影響が少なかった曇り空の午前中、2組に分けて行われた予選は、A組が昨年の関東シリーズチャンピオンの#25水谷選手がトップタイムを記録。B組は#200黒田選手がトップタイムを記録するもA組の記録を上回れず、水谷選手がポールポジションを獲得!
約4時間のインターバルを開けて行われた決勝レース。スタート前には300戦を祝って、ドライバー達による記念撮影がスターティンググリッド上で行われた。レース開始後、ポールポジションから好スタートを切った水谷選手がオープニングラップをトップで戻ってくるが、続く2周目の1コーナーの侵入で、3位からトップを狙った堀内選手が水谷選手に追突しハーフスピン!2台とも順位を落としてしまう。ここでトップに立ったのが黒田選手!小雨が降り続く難しいコンディションの中を快走する。一方熾烈な争いになったのが2位争い。#881桜谷選手、峯選手、そしてスピンから追い上げた水谷選手、さらに#13蓬田選手、#810咲川選手、#62サネカタ選手の6台がめまぐるしく順位を入れ替えながら周回を重ねる。そしてファイナルラップ!トップは黒田選手が2位以下を5秒以上離してチェッカーを受け嬉しいVitzRace初優勝を、そして記念すべき300戦のウイナーとなった!2位には蓬田選手、3位には0.119秒差のサネカタ選手が表彰台を獲得した。

GR Netz Cup Vitz Race 300th Battle! ~300戦メモリアルバトル~

関東シリーズ第3戦リザルト(TOP3)

Pos. No. Driver Lap
1 200 黒田 保男  
2 13 蓬田 昭男  
3 62 サネカタ イッセイ  
Pos. Team/Car Total Best
1 ネッツ名古屋FTD部Vitz 18'28.043 2'17.650
2 DjacWmヴィッツML 18'33.505 2'18.206
3 N群馬FK光生APPVitz 18'33.624 2'17.579
Pos. No. Driver Lap Team/Car Total Best
1 200 黒田 保男   ネッツ名古屋FTD部Vitz 18'28.043 2'17.650
2 13 蓬田 昭男   DjacWmヴィッツML 18'33.505 2'18.206
3 62 サネカタ イッセイ   N群馬FK光生APPVitz 18'33.624 2'17.579

関東シリーズ詳細(PDF)

関東シリーズ第3戦 ・予選・決勝 08/09 (富士)

関東シリーズ第3戦特別賞

特別賞 No. Driver
グッドイヤー賞 888 今井 孝
ダイドードリンコ賞 514 丹田 誠
TRD賞 25 水谷 大介
グッドトリップ賞 80 髙橋 泰裕
ウェルカム賞 35
75
223
528
ちぐまや ひろぞー
山崎 晋一朗
渡辺 泰治
長谷川 航太
ネッツ・ザ・クリエイティブ賞 88
123
長谷川 貴之
高長 泰之
特別賞 No. Driver
グッドイヤー賞 888 今井 孝
ダイドードリンコ賞 514 丹田 誠
TRD賞 25 水谷 大介
グッドトリップ賞 80 髙橋 泰裕
ウェルカム賞 35
75
223
528
ちぐまや ひろぞー
山崎 晋一朗
渡辺 泰治
長谷川 航太
ネッツ・ザ・クリエイティブ賞 88
123
長谷川 貴之
高長 泰之