Vol.53 情熱は衰えない 立川 祐路
2024.05.31
INSIDE GR 戦いの裏側にある、熱を、ドラマをあなたに。
SUPER GT2024。
生まれ変わった名門TGR TEAM KeePer CERUMOを率いるのは、
昨シーズン、皆に惜しまれながらも長い現役生活にピリオドを打った立川祐路。
新たなチャレンジに挑む彼が描く理想のチーム像とは。
チームとしても新体制で迎える今シーズンへの熱い意気込みを語る。
立川の第2章がここから始まる。
その挑戦は終わらない。

名門CERUMOが生まれ変わった。赤から青へ。
率いるのは立川祐路。立川の第2章が始まった。
長い現役生活にピリオドを打ち、
今シーズンからチーム監督になった。

去年のシーズン最終戦。
GTドライバーとして27年。
多くのレース関係者が最後の勇姿を見届けた。
立川は惜しまれつつマシンを降りた。

そして休む間もなく次の挑戦が始まった。
監督、立川祐路のチーム作りが始まった。

立川が抜けたシートに
ホンダから大湯都史樹を獲得。
SUPER FORMULAでは
ルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝き、
去年のスーパーGTでも初勝利を手にするなど、
期待の逸材をチームに迎え入れた。

エースとなった石浦と共に、
安定感とスピードの相乗効果にも期待している。

そしてチームの要となるチーフエンジニアには、
岡島慎太郎を抜擢した。
岡島は今年で31歳。
GT300で培った実績と経験もあるが、
立川はその個性にも期待している。

こうして新生KeePer CERUMOの体勢は整った。
監督1年目。
立川が思い描く理想のチーム像とは…

LINK
RECOMMEND
-
SUPER GTVol.51 想いを乗せて 土屋 武士あの日から250日。もう一度レースの世界に帰ってきた、土屋武士率いるHOPPY team TSUCHIYA。多くのファンの支えと期待の声を糧に、昨シーズンのトラブルを乗り越え見事復活したチームは、再びSUPER GTの場で熱き戦いに挑む。新たなスタートとなる今シーズン。土屋の熱き想いと更なる進化を遂げたチームは一丸となり勝利を目指す。2024.05.02MORE
-
SUPER GTVol.50 SUPER GT 2024シーズン開幕4/13(土)に待望の開幕を迎える日本最高峰のレース、2024 SUPER GT。全日本GT選手権から数えて30周年というメモリアルなシーズンにTOYOTA GAZOO Racing からは6台のGR Supraが参戦。進化したクルマ、新ルールの導入、そして、新たなチームと高め合うライバル。それぞれが今シーズンに懸ける熱き想いと、意気込みを語る。新たな挑戦と刻まれる歴史。今年はどのようなドラマが生まれるのか、その戦いから目が離せない。2024.04.11MORE
-
SUPER GTVol.46 チャンピオンへの道のり今シーズンの注目ペアとして新たに誕生した坪井翔&宮田莉朋。思うような結果が出なかった開幕初戦の悔しさを糧に、クルマとして、チームとして大きく成長を遂げ、目覚ましい快進撃でタイトル獲得を果たした、その激闘の裏側に迫る。2023.12.22MORE