Vol.53 情熱は衰えない 立川 祐路

2024.05.31

INSIDE GR 戦いの裏側にある、熱を、ドラマをあなたに。

SUPER GT2024。
生まれ変わった名門TGR TEAM KeePer CERUMOを率いるのは、
昨シーズン、皆に惜しまれながらも長い現役生活にピリオドを打った立川祐路。
新たなチャレンジに挑む彼が描く理想のチーム像とは。
チームとしても新体制で迎える今シーズンへの熱い意気込みを語る。
立川の第2章がここから始まる。
その挑戦は終わらない。

名門CERUMOが生まれ変わった。赤から青へ。

率いるのは立川祐路。立川の第2章が始まった。

長い現役生活にピリオドを打ち、

今シーズンからチーム監督になった。

去年のシーズン最終戦。

GTドライバーとして27年。

多くのレース関係者が最後の勇姿を見届けた。

立川は惜しまれつつマシンを降りた。

そして休む間もなく次の挑戦が始まった。

監督、立川祐路のチーム作りが始まった。

立川が抜けたシートに

ホンダから大湯都史樹を獲得。

SUPER FORMULAでは

ルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝き、

去年のスーパーGTでも初勝利を手にするなど、

期待の逸材をチームに迎え入れた。

エースとなった石浦と共に、

安定感とスピードの相乗効果にも期待している。

そしてチームの要となるチーフエンジニアには、

岡島慎太郎を抜擢した。

岡島は今年で31歳。

GT300で培った実績と経験もあるが、

立川はその個性にも期待している。

こうして新生KeePer CERUMOの体勢は整った。

監督1年目。

立川が思い描く理想のチーム像とは…

SUPER GT
40台を越える多彩なGTカーが激戦! 国内外のトップドライバーが争う 大人気レース
SUPER GT(スーパー・ジーティ)は、高性能な乗用車である”GTカー”をベースにしたレーシングカーで行われるレースの国際シリーズ戦です。 “GT”とは「Grand Touring(グランド・ツーリング)」の略称で、長距離を高速に移動できる高性能車を表すグレード(車両の格付け)として多く用いられます。このようなGTカーを、さらに走行性を追い求めたレース専用にした車両で行われるのがGTレースです。
MORE

RECOMMEND

NEWS