未来会議の様子
はこちら
グラフィックレコード
はこちら

今回、ドライバーたちは
こんな想いでモータースポーツ
未来会議を開きました。

全編一挙公開中!

  • 【全編】レーシングドライバーによるモータースポーツ未来会議前夜祭

  • 【全編】レーシングドライバーによるモータースポーツ未来会議1

  • 【全編】レーシングドライバーによるモータースポーツ未来会議2

見どころ集結!
ダイジェストムービー

  • レーシングドライバーによるモータースポーツ未来会議

  • あのバトンがかえってきた!MS未来会議開始!

  • 12月の体制発表どうだった?ドライバーの気持ちは?

  • あの選手がTwitter開設!?可夢偉選手と大嶋選手は一緒にTikTok?

  • モータースポーツを好きになったきっかけは?クルマ好きとは別?

  • モリゾウさんのオートサロンへの想い… MS未来会議に期待することとは?

  • エアレース室屋義秀選手も大のクルマ好き!マイナスGって?

  • ダカールラリー連覇!サウジアラビアの三浦昂選手と中継をつなぎました

  • レーシングドライバーがモータースポーツ好きになったきっかけは?

  • デモラン…小学校…いろいろな場所で体験してもらうためには…?

  • チームウェアって高い?もっとみんなに着てもらえるためには?

  • 競技や国によってファンサービスって違うの?

  • 絵で議事録?グラフィックレコード

  • サーキットで寝られる?みんなのモータースポーツの楽しみ方って?

  • 富士スピードウェイの原口社長登場!無邪気にいろいろお願いしてみた

  • 急に日本語上達?ジュリアーノ・アレジ選手にモリゾウさんがインタビュー

  • 忘れ物大王?勝田範彦選手&貴元選手に聞いてみよう

  • どうやって速く走らせてるの?学生フォーミュラの知名度を上げたい!

  • レーシングドライバーのマイカー事情 どんなクルマに乗ってる?

  • 勝田範彦選手&中嶋一貴副会長Twitterがんばります!

  • 1日目をグラフィックレコードで振り返ろう

  • 都内某所でモリゾウさんがデモラン!GR YARIS Rally1 & GRMN YARIS

  • レーシングドライバーのマイカー事情 どんなクルマに乗ってる?Part2

  • あの立川選手がついに…!祝Twitter開設!

  • ローカルルールが多い?レースのルールって難しい

  • もっとモータースポーツを好きになってもらうには…

  • ドライバーのSNS活用事情は?

  • スタジアムや特設会場で走行イベントがしたい!

  • 習い事のひとつに運転教室ができたら…

  • モリゾウさんに報告 みんなの力を未来に、オートサロンに感謝!

大阪オートメッセでも
未来会議を開催しました

ご意見やアイデアをお寄せいただいた
皆さま、ありがとうございました

SNSや会場でご意見、アイデアをお寄せいただいた皆さま、ありがとうございました!
これからも共にモータースポーツの未来をより良くしていきましょう!

グラフィックレコードも
一挙公開!

未来会議のテンションまで描きとめた!?
グラフィックレコードを
一挙公開いたします。
きっと、見ているだけでも
ワクワクすること間違いなし!?※グラフィックレコード(グラフィックレコーディング)とは… 
会議・イベント・セミナーなどの内容を、 グラフィックやイラスト、文字などを用いて、
リアルタイムで記録し、全体の内容を保存する手法です。

グラフィックレコードを描いてくれた人

清水淳子 SHIMIZU JUNKO

1986生まれ。2009年 多摩美術大学情報デザイン学科卒業後 デザイナーに。2012年 WATER DESIGN入社。横断的な事業を生むためのビジネスデザインに携わる。現在、多摩美術大学情報デザイン学科専任講師としてメディアデザイン領域を担当。多様な人々が集まる場で既存の境界線を再定義できる状態 “Reborder”を研究中。