2018年プレスリリース

ようこそ、TOYOTA GAZOO Racingの世界へ!
応援してくださった皆様へ1年間の感謝の気持ちを込めて!
「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018」開催
~11月25日(日)富士スピードウェイにて~

2018.08.31(金)- 10:00配信

TOYOTA GAZOO Racingは、11月25日(日)に富士スピードウェイ(静岡県駿東郡)にて「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018(トヨタ・ガズー・レーシング・フェスティバル、以下TGRF)」を開催いたします。
 TGRFは、ファンの皆様への感謝を込めて年に1度開催し、昨年の入場者数は42,500人を超え、多くの方にイベントを楽しんでいただきました。

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL

今年も、FIA世界耐久選手権(WEC)ル・マン 24時間レースで総合優勝したTS050 HYBRIDや、FIA世界ラリー選手権(WRC)フィンランド戦で連覇を果たしたヤリスWRCなど、国内外の幅広いカテゴリーで活躍したレーシングカーとドライバーが集結し、1年間の感謝の気持ちとTGRFでしか味わえない数多くのプログラムで皆さまをお迎えいたします。

 レーシングコースでは、世界一過酷なコースで開催されるニュルブルクリンク24時間耐久レースで活躍した車両や、国内最高峰のSUPER GTとSUPER FORMULAの車両によるデモ走行を実施します。
 同日に、ナンバー付車両の国内最大級のワンメイクレース「TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 」の特別戦を開催し、迫力のバトルをご覧いただけます。

 加えて、昨年も開催し好評頂いた富士スピードウェイ各所に設けたコースを使った、ラリー参戦車両によるデモ走行のほか、プロドライバーの助手席に同乗できる走行体験や、コースを疾走するレーシングカーをバスに乗って近くで見ながらコースを1周するレーシングドライバーの解説付きサーキットサファリ、ピット・グリッドウォーク等、レーシングドライバーと触れ合えるプログラムも多く用意しています。

 さらに、レーシングドライバーによるトークショーやTGRFでしかみることのできないレーシング車両展示など、クルマやモータースポーツの楽しさを身近に感じられる幅広いコンテンツを企画しています。

※下記写真は昨年、2017年開催時のもの。

  • 2017年開催時の様子(TS050 HYBRIDを先頭にヤリスWRCやニュルブルクリンク24時間レース参戦車両の86などがデモラン)
  • 2017年開催時の様子(ドライバートークショー)

■開催概要

イベント名称TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018 (TGRF2018)
開催日2018年11月25日(日)
開催時間7:00~16:30(予定) ※開門時間 6:00(状況により早まる場合があります)
公式HPhttps://toyotagazooracing.com/jp/tgrf/
開催場所富士スピードウェイ http://www.fsw.tv/
〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694 TEL:0550-78-1234(代表)
主催トヨタ自動車株式会社
後援(予定)小山町/小山町観光協会/小山町商工会/御殿場市/御殿場市観光協会/公益社団法人静岡県観光協会/裾野市/裾野市観光協会/山中湖村/山中湖観光協会
チケット(税込)入場料 無料
指定駐車券(P6・P13)3,200円
四輪駐車券1,600円
二輪駐輪券800円
■指定駐車券・四輪駐車券・二輪駐車券とも定数に達した時点で販売終了。
■当日、場内駐車場が満車で、駐車券がない場合、場内での駐車不可。
■販売場所...全国のローソン・ミニストップ及びローチケ.comにて販売。
■販売期間...[ローチケ.com]2018年8月31日(金)10:00 〜 11月24日(土)23:59
     [ローソン・ミニストップ]2018年8月31日(金)10:00 〜 11月24日(土)23:59
■Lコード 42318