Race summary

2014.07.12 ニュルブルクリンクへの挑戦2014

2013 11.19

Shakedown -LFA No.48、LFA Code X No.53 シェイクダウン-

オートポリス(大分県)にてLFA・LFA Code Xのシェイクダウンを行いました。

GAZOO Racing LFA Shakedown movie
  • GAZOO Racing LFA Shakedown
    LFA メカニック
  • GAZOO Racing LFA Shakedown
    LFA code X メカニック

2014 1.10

Press Briefing -ニュルブルクリンク2014 参戦発表-

2014年1月10日より千葉県の幕張メッセにて開催されたドレスアップカーの祭典「東京オートサロン2014 with NAPAC」にて、2014年のニュルブルクリンクへの参戦発表を行いました。

Press Briefing Movie Part1
Press Briefing Movie Part2

2014 2.28

Shakedown -TOYOTA 86 No.86 シェイクダウン-

FUJI SPEEDWAY(静岡県)にてTOYOTA 86のシェイクダウンを行いました。

GAZOO Racing 86 Shakedown movie
  • GAZOO Racing 86 Shakedown86 メカニック
  • GAZOO Racing 86 Shakedown

2014 4.12

VLN2

ドイツ・ニュルブルクリンクにて開催されたVLN2に、GAZOO RacingからLFAと86が参戦し、LFAが総合18位、SP8クラス優勝を獲得しました。

  • VLN2
  • VLN2

VLN2 Report click here >>

2014 4.25

VLN3

ドイツ・ニュルブルクリンクにて開催されたVLN3(56.ADAC ACAS H&R-Cup)に、GAZOO RacingからLFA2台と86が参戦し完走しました。LFA Code Xは今回が初めてのレースでした。

  • VLN3
  • VLN3

VLN3 Report click here >>

2014 5.27

TEST -ニュルブルクリンク2014 参戦発表-

ニュルブルクリンクにて、24hレース本番に向けた最後のテストを行いました。LFA Code Xは、VLN3よりクルマの状態は進化したものの、課題も残りました。

  • TEST

2014 6.19

18:45 Qualifying1 -第1回予選-

第1回予選では、時間を追うごとに雨になったため、序盤のアタックタイムで順位がほぼ決まりました。No.48は総合21位・SP8クラス1位、No.53は総合23位・SP-PROクラス2位、No.86は総合105位・SP3クラス2位。

  • Qualifying1
  • Qualifying1

Q1 Report click here >>

2014 6.20

10:15 Qualifying2 -第2回予選-

第2回予選では、気温が低く雨も混じるコンディションのため、タイミングを見計らいながらピットで待機。コンディションが回復し、No.53は前日のタイムを上回り、No.48のベストタイムに0.001秒差まで迫りました。しかし、TOP30予選に進出できたのはNo.48までとなり、No.53は惜しくも進出できませんでした。

  • Qualifying2
  • Qualifying2

Q2 Report click here >>

17:10 TOP30 Qualifying -TOP30予選-

TOP30予選では、大嶋選手が8分29秒998を記録。27番グリッドを獲得しました。

  • TOP30 Qualifying
  • TOP30 Qualifying

TOP30 Report click here >>

2014 6.21

16:00 Race Start -決勝スタート-

6時間 経過

No.86クラストップに浮上。

  • No.86クラストップに浮上。

7時間 経過

No.48が走行中に接触があり、右側ドアミラーを破損。ドアごと交換した方が早いと判断し、ルーチンのピット作業時間内に交換を終えました。

  • No.48が走行中に接触があり、右側ドアミラーを破損。ドアごと交換した方が早いと判断し、ルーチンのピット作業時間内に交換を終えました。

2014 6.22

10時間 経過

No.48実践で初めてのブレーキ交換。ピット作業時間内で交換を終えました。

  • No.48実践で初めてのブレーキ交換。ピット作業時間内で交換を終えました。

15時間 経過

No.53クラス1位浮上。

  • No.53クラス1位浮上。

21時間 経過

No.53破損によりフロントフェンダー交換。

  • No.53破損によりフロントフェンダー交換。

24時間 経過

2014.6.22 16:00 GOAL -決勝ゴール-

モリゾウ選手を先頭に3台揃ってクラスTOPでFinish!

  • モリゾウ選手を先頭に3台揃ってクラスTOPでFinish!
  • モリゾウ選手を先頭に3台揃ってクラスTOPでFinish!

Final Race Report click here >>

※日付・時間はすべてドイツ時間です。