2021 Rd.4/5 SUGO
86/BRZ Race 2021 第4大会(第4戦 第5戦) スポーツランドSUGO

今シーズン初のダブルヘッダーレースで
大量ポイントが獲得できる重要な一戦
年間8大会で競われる2021年のTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceは、6月13日に大分県のオートポリスで第3大会が実施され、大会の数では1/3が終了したことになる。だが、今シーズンは8大会のうち3大会がダブルヘッダーのレースフォーマットを採用。昨シーズンまでは1大会2レース制で競われてきたが、今季は2つのレースが完全に独立しているダブルヘッダー(1大会2戦)のレギュレーションに変更された。そのため、ポールポジションと2つのレースでファイナルラップを獲得して優勝を飾ると最大で43ポイントを積み重ねられるのだ。ちなみに、1大会2レース制のときの最大獲得ポイントは33だった。今シーズンでダブルヘッダーを予定しているのは、次戦のスポーツランドSUGOと第5大会の十勝スピードウェイ、第7大会の岡山国際サーキットで、この3大会はシリーズチャンピオン争いのキーポイントとなるレースになるだろう。
ダブルヘッダーの場合のスターティンググリッドは、予選のベストタイムが第1レースの、セカンドベストタイムが第2レースのグリッドとなる。使用できるタイヤの本数は予選から第2レースまで1セット(4本)と定められているため、タイヤの消耗にも十分に配慮する必要がある。
さて開幕戦から第3大会までを振り返ると、プロフェッショナルシリーズでは♯10菅波冬悟選手が2連勝を飾っていてシリーズランキングトップに立っている。ポイントランキング2位は♯98近藤翼選手で、菅波選手と10ポイント差。3位は開幕戦で優勝した♯34佐々木雅弘選手となっていて近藤選手を11ポイント差で追っている。3位から10位まではポイント差が12と接戦で、まだどの選手がアドバンテージを持っているとは言えないが、ダンロップタイヤを履くドライバーの活躍が目立っている。
クラブマンシリーズ・エキスパートクラスはルーキーの♯522地頭所光選手が2勝を挙げていてシリーズランキングトップに立っているが、♯556呉良亮選手が2ポイント差で追っている。3位は♯38神谷裕幸選手で、呉選手とのポイント差は11。地頭所選手は初参戦ながらどのサーキットでも速さを示していて、エキスパートクラスの強豪ドライバーを押さえる活躍をみせている。
クラブマンシリーズ・オープンクラスは11戦中7戦の有効ポイント制となっているためポイントスタンディングが変わる可能性があるが、昨シーズンもシリーズチャンピオンを争った♯559岡田整選手がトップで、♯124西澤嗣哲選手が2位となっている。
シーズン初のダブルヘッダーとなる第4大会のスポーツランドSUGOは7月24日(土)の午前中に予選、午後に第4戦の決勝レース、25日(日)に第5戦の決勝レースが実施される。
暫定のエントリーリストによるとプロフェッショナルシリーズが28台、クラブマンシリーズ・エキスパートクラスが20台、クラブマンシリーズ・オープンクラスが34台の計82台が出走することになっている。3クラスともにポイントランキング上位のドライバーはエントリーしているので、2レースが終了するとシリーズチャンピオン争いがさらに白熱することになるだろう。
第4戦、第5戦の舞台となるスポーツランドSUGOはコース幅が狭く全長が短いため、抜きにくいコースと言われていて、ポールトゥウィンの可能性が他のサーキットより高くなっている。そのため予選が非常に重要となるが、前述したように今戦は2戦分のスターティンググリッドを決めるために2回のタイムアタックが必要。今までの予選とは異なるため、どのドライバーも経験したことないフォーマットだ。いかにベストタイムとセカンドベストタイムのタイム差をなくし、2レースともに上位グリッドを獲得するかが好成績を残す前提となる。予選でのツーアタックと2回の決勝レースを1セットのタイヤで走り切ることはどのドライバーも初めての試みとなるため、24日の予選から目が離せない戦いが繰り広げられるはず。
今回はYaris Cup東日本シリーズ第2戦やポルシェ・カレラカップ・ジャパン第7戦、第8戦、TCR JAPAN SERIES第2大会、LOTUS CUP JAPAN第2戦といった多くのワンメイクレースが併催される。現地で応援する人は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する対策を遵守して安全に観戦してもらいたい。
YouTube動画配信情報。
「T.R.A.事務局」のチャンネル登録をお願いいたします!
7月25日(日)開催のSUGOは、T.R.A.事務局公式チャンネルよりYouTube動画配信を実施予定です。
現地より、公式予選/決勝レースのライブ配信(タイミングモニター or レース映像)予定です。
新型コロナの影響もあり、サーキットでのレース観戦が難しい方もいらっしゃると思います。
下記URLをご確認の上、ぜひ86/BRZ Raceをご視聴ください!
T.R.A.事務局のチャンネル登録もお願いいたします!
URL: http://www.youtube.com/c/TRA事務局
大会基本情報
- 日程:
- 7月25日(日)
- 開催サーキット:
- スポーツランドSUGO
- 住所:
- 宮城県柴田郡村田町菅生6-1
- 1周距離:
- 3.586km
- コース幅:
- 10~12.5m
- コースレコード:
- 1'38"975 阪口良平
- 周回数:
- 13
- レース距離:
- 46.618Km
- 最大決勝出走台数:
- 45台
コース図

SUGO TODAY

- 0mm
- 13°C
- 6°C
TOYOTA GAZOO Racing
86/BRZ Raceを
テレビで観戦!

全戦の模様が、CSのスポーツチャンネルJ SPORTS 3の番組「MOTOR GAMES TV」にて放映決定!レースの模様から裏側まで、観戦がもっと楽しくなる情報をお伝えします。
8月23日(月)21:00~ 第4/5戦 決勝 スポーツランドSUGO
(※放送後にはTOYOTA GAZOO Racing WEBサイトにて番組動画を公開する予定です。)