Vol.38 SUPER FORMULA ルーキー 小高一斗の奮闘

2023.06.16

INSIDE GR 戦いの裏側にある、熱を、ドラマをあなたに。

2022年 SUPER FORMULA LIGHTS王者 小高一斗。
今シーズンより満を持して臨む日本最高峰の舞台で待っていたのは厳しい試練と現実。
支えてくれるチーム・家族の想いを胸に、ライバル達との熱き戦いが繰り広げられる。
新たなスタートラインに立った彼は、ここから更に高く羽ばたく為、今、走り出す。

2022年 SUPER FORMULA LIGHTSの

チャンピオンを経て、今シーズン初の

日本最高峰クラス、SUPER FORMULA

レギュラー参戦を果たした小高一斗。

今シーズンは開幕戦から

ねばりのレースでポイントを獲得。

第3戦鈴鹿では初のQ2進出を果たし、

決勝では7位入賞と徐々に成績を上げている。

だが同時に鈴鹿の

優勝ドライバーに悔しさを感じている。

「宮田莉朋選手は昔から知っている仲だし、知っている仲だし、僕らの世代で

僕らの世代で最初に勝たれてしまったので、

一番負けたくない。」

第4戦、予選Q1。目指すは2戦連続のQ2進出。

小高の順位は6番手。目標だったQ2進出を果たす。

さらに上位を狙うべく

セッティングを見直しての予選Q2。

Q1を上回るハイペースでのアタック。

しかしギリギリを攻めていた中でのクラッシュ。

継続は叶わず小高は12番手で予選を終えた。

支えてくれるチーム・家族の思いを胸に、

満を持して挑む夢に見ていた最高峰の舞台。

新たなスタートラインに立った

彼の厳しい試練と現実とは…

今回の舞台となるレース

SUPER FORMULA
アジア圏の最高峰であるスーパーフォーミュラ
欧州からも高みを目指してドライバーが集う
全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下、スーパーフォーミュラ)は、日本のみならずアジア圏での最高峰に位置するフォーミュラカーによるレースのシリーズ(選手権)です。スーパーフォーミュラは欧州からも若手を中心に高みを目指すドライバーが参戦を希望しており、さらには日本の有力なドライバーたちも、ここで走ることはステータスであり、このチャンピオンを目標としており、それだけに競技レベルが高くなっています。もちろんアジアのみならず、世界からも注目されています。
MORE

RECOMMEND

NEWS

    OFFICIAL SNS

    国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

    GR GARAGE

    GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

    OFFICIAL GOODS

    ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。