声をカタチに YOUR VOICE

  • 1「体験」してもらう
  • 2「教育・人材育成」をする
  • 3「きっかけ」をつくる
  • 4「ファンづくり・仲間づくり」しよう

Racer's Voice

佐々木 雅弘

Do sports(自分がやるスポーツ)として、自分のクルマを走らせる場を提供してほしい。提供していきたい。クルマを買って楽しむ場がほしい。

サーキットだと一瞬しかクルマが見れないからドームで走っているところ全体がみんなが見れるのはすごく盛り上がると思う。カートだけじゃなくていろんなクルマでいろんなカテゴリーの人を集めて競争したら盛り上がるんじゃないかな。都心に近ければレースに興味がない人もそこで興味を持ってくれてサーキットに行こうかなと思ってもらえれば。

国本 雄資
宮田 莉朋

e-sportsとの親和性は欧米では当たり前、日本では認知があまりされていなくて、日本でも流行ってリアルとe-sportsのドライバーが日本から世界に発展して行ったらいいな。

Fan's Voice

公道のデモランを開催を増やして、モータースポーツに接することを増やすのはどうでしょうか? シュウ

スーパーフォーミュラを見に行ったときに、あの生でしか味わうことのできない排気の臭いとか、音の迫力、サーキットを包む雰囲気に魅了された。 こーた

東京ビッグサイトとか東京ドーム内の特設コースで、メーカー問わずレーシングドライバーが集結して、オールスターでレーシングカートとかやってくれたら面白そう。それを平日夜とかにやれれば、ナイター見るノリで会社帰りに観に行けると思う。 バリバリ・ボックス

もっとレーサーのメディア(全国区)への出演を増やして欲しい。GRガレージだけに限らず普通のディーラーでもイベントを行ったり、教習所との協力でドライビング講座を行ったりすれば交通事故が減少にも繋がるのでは? ナガヤナリタカ

フラッグマーシャルとしてレースに参加しています!!好きなレースの運営に関われることはとても嬉しく楽しいです。楽しい一方で、最近ではオフィシャルの高齢化と人手不足が問題となっています。ぜひ多くの方にオフィシャルの活動も知っていただき、仲間が増えることを願っています。 もろこし

サーキットにいるとなんとなくお祭りの雰囲気があって居心地がいいんです。もちろんレースで誰が勝つとかも見てますが、あそこで過ごす雰囲気が好きです。でも、ちょっとお金かかるのは辛いですね。 Anonymous

車好きも色々居て、外車が好き、スポーツカーが好き、セダンが好き、ハッチバックが好きなど色々ジャンルや分類があり身近に感じる物だけど、モータースポーツとなると、遠い存在に感じてしまう。野球やサッカーみたいに、子供のころから気軽にできる物でもなく、大人になった後も参加のハードルが高く感じてしまうのも要因かも。 やまと

サーキットだと場所が限られるので広い場所があれば出来る、ジムカーナは気軽に出来るのでお勧めです。昔はA級ライセンスを持っていましたが、今はライセンスが失効したので、ライセンスがなくても気軽に参加出来るモータスポーツです。 高3つ

サーキットにどうやって人を行かせるかより、サーキットが人のいる場所へ行く方がいいと思います。サッカーを見ていると郊外から街中へスタジアムが移動すると観客が増えています。ウーブンシティにサーキットを組み込んで作ったら面白いと思いますが、どうでしょう? 本村

各地の小中学校で子どもたちに講演などをしていただき、まずはレーサーを知るという体験とレーサーという職業を広めていただけるとありがたいです。今はリモートインタビューやオンライン交流もあるので。たくさんの社会貢献をしていることをWebニュースに載って広めてください。そのニュースみた!で誘うときに話題が広がります。 ぱた

やっぱ楽しむまでに移動距離がかかり過ぎる事が一番かと思います。お台場とかの埋立地にサーキットが有れば良いのにって。 たねまる

ドライバーに学校に講演に来てほしい!そしてアスリートとしての話や競技について話せば興味をもってくれる子がいっぱいいるはず! MS300

もっと読む

  • 1「体験」してもらう
  • 2「教育・人材育成」をする
  • 3「きっかけ」をつくる
  • 4「ファンづくり・仲間づくり」しよう

Racer's Voice

勝田 範彦

警察とか行政とかと仲良くならないといけないと思うんですよね。父が警察の依頼で警察の敷地内で講習会を行って、社会に役立つことをすれば警察や行政と近くなることができると思う。

ルールはやっている僕らでも難しいなって思うときもあるので、観ている方やレース初心者の方はほんとわかりにくいなぁと思う。SNSやメディアでうまくフォローしてもらえるといいな。

平川 亮
中山 雄一

習い事の中に運転教室ってないな。って思った。僕が小・中学生の時にカートレースをやっているってことをなかなか理解してもらえなかった。小・中学生のうちからクルマの運転に触れてもらうと、大人になった時にも生きると思う。

Fan's Voice

学校に行くときは必ずモータースポーツ関係のウェアを着ています。最近はTGRのWECのウェアを着ていっているので「トヨタだ!」「DENSOだ!」と言われます。少しでもモータースポーツを知ってもらうのと同時に自分の士気を上げるために毎日着ております。ただ、高すぎるので安くしてほしいです。 たっちゃん

まだ未成年でクルマなんてないからそういったディーラーに行きたくても気が引いちゃうけど気軽にディーラーに入れてクルマの事とかドライバーの話とか色々出来たらいいな〜 タマ

私はある大学の学生フォーミュラチームに所属しており、車両の設計から制作、そして実際に走行させることを通し、モータースポーツの奥深さ、難しさ、そして楽しさを学んでいます。ロボコンや鳥人間などに比べ、学生フォーミュラの知名度は低いですが、この活動を盛り上げることを通して、日本のモータースポーツ文化の発展に寄与したいです。 限界大学生

私は女性ですが『レース観に行く』『モータースポーツ好き』と言うと、ほぼ返ってくるのが『女性なのに珍しいね』です。モータースポーツ=男性 の考えが多いですよね。これホントどうにかしてほしい!! 確かにサーキット行くと男性や家族連れが殆どだけど、もっと女性が気兼ねなく行けるようになってほしい。 あまたん

自分もですが、女性ファンが少し行きにくい、自分でも楽しめるかな?という事を言っていたので、そこまで詳しくない女性でも行きやすいような場所になれば良いなと思っています。インスタ映えする様なスポット、食事、詳しく説明が載っているパネルや無料冊子など、アーティストのライブ会場の様な雰囲気で行きやすい所だったら良いなと思います 麻里愛

ペットが家族同様の存在なので、ペットと一緒に楽しめるエリア増えるとより行きたくなります。 mayu

車好き、バイク好きはモタスポ好きとは本当に限らないです。私は車もバイクも好きじゃ無いけどモータースポーツは好きです。一つのスポーツとして見てます。けど、ルールとかわかりにくいからわかりやすくして欲しいなーって思います。 かぁみ

シミュレーターやグランツーリスモを使ってのドライビング教室。憧れのプロドライバーさんのテクニックの凄さを知れるだけでなく、安全運転に繋がるし、免許がまだない子供さんもシミュレーターなら安全に触れ合えると思います。 しんぺー

競技として、ルールが難しい。何をしているのか判らない。また、観に行くにも交通費にチケット、宿、キャンプか車中泊など、金銭面も設備面も気持ちでもハードルが高く、行く気にならない。と、言われた事があります。 あや

他のスポーツは日本代表チームがありますがモータースポーツにはありません。JAFと自動車メーカーや関連会社が一丸となって、日本代表チームを作りF1や国際レースに送り出したら、車好きもレース好きも、とりあえず日本代表は皆で応援すると思いますし、メディアで取り上げやすくなるのではないでしょうか。 Max

いざ友達を誘おうと話題に挙げても、音楽ライブ等には無いサーキット特有の立地によるアクセスへの不安が出ます。私は愛車でサーキットへ行くのが最高の楽しみですが、車が無い人や、長距離運転に不慣れな人にも来てもらえるよう、最寄り駅からの臨時バスに限らずバスツアーや長距離の直行バス等が充実すると、最初の一歩が軽くなると思います! ついひじ

まずは会場に来ることを議論するより、大手メディアでの露出を増やし、レースやラリーの様子を見やすくする必要がある。極論で言えば一部分しか見えない会場の観客席よりも、全体を見易い中継の方が見ていて楽しい。レース、ラリー中継の同節や視聴率を確保した次の段階でやっと来場者数を増やす議論をすべきだ。 GARA

もっと読む

  • 1「体験」してもらう
  • 2「教育・人材育成」をする
  • 3「きっかけ」をつくる
  • 4「ファンづくり・仲間づくり」しよう

Racer's Voice

小林 可夢偉

テレビでレースを見てぼくはレーサーになりたい!って思って始めた。きっかけはテレビ。レースを見てカッコいいと思った。

カートを始めたのはショッピングモールの駐車場でゴーカートをお父さんが引っ張って進むだけ。みたいなものがきっかけ。ショッピングモールにたまたまあったカートでもつながっている。身近につながれるきっかけがあればレース好き、MS好きが増えると思う。

坪井 翔
片岡 龍也

乗ることが好きでレーシングドライバーに少し教わって運転がうまくなったりするとそれをきっかけに「レース見てみたいな」となるんじゃないかな。

Fan's Voice

ジャンクスポーツで浜ちゃんにいじられる脇阪寿一さんとそのおもしろいやり取りを見て、遠かったモータースポーツのドライバーさんが身近に感じたのを覚えています。モースポ入り口じゃなかったのが入りやすかったので、そんな機会があればぜひどんどん出てほしいです。 おおきに

サーキットへの移動や宿泊(キャンプや車中泊も)も楽しんでしまう既存のレースファンとは逆に、新規の方々には全てが障害となりますね。 なかなか解消は難しいですから、レースのない日も楽しめるコンテンツを増やして、一度来てみて貰うのも一手段かな? もっと色々なイベントにサーキットを使うのも良いかと思います。 fuji○○

きっかけは昔、モータースポーツ好きな兄にTMSFに連れてってもらって楽しくて、翌年のシーズンから毎年GTを観に行くようになりました。コーナーの所でドライバーさんごとにアンチラグの長さが違うの観察するの好き!あの爆音で寝るのも何気に好き(笑) あまたん

小学生の頃にラジコンカーのブームがあって、6輪タイレルを見てとても感動しました。現物をサーキットで見て、エンジン音の大きさは体に響いてすごく感動しました。 UGO

車好きにも色々な種類があるので。スポーツカー好きとセダン好き、ミニバン好き、四駆好きでそれぞれ価値観は変わってきます。車好き=レース好きとは限らない。走ることが好きな車好きもいれば、停めてる車を眺めるのが好きな人もいます。どれも正解。 いしさん

色々なCMに出てほしいです。自動車メーカーや各チームスポンサーのCMにレーシングドライバーの方々が出演する事を期待したいです。 Type-KT

石川県にはサーキットが無く、モータースポーツに触れる機会が圧倒的に少なく感じます。地方でもモータースポーツを知れるキッカケがもっと増えると良いと思いますがいかがでしょうか? リトルバード

地上波でのF1放送がきっかけでファンになりました。いまそれがないのは寂しいです。見始めた頃はまだ幼かったものの、命がけで競技をしていることが感じられて虜になりました。 佐藤です

小さい頃から乗り物が好きで、ゴーカート、バギー等田舎なので機会は少なかったけど親類に体験させてもらった事と、F1等を普通にTVでやってた時代に育ったからだと思います。学生時代ゲームセンターで遊び、免許を取って自分で車を動かすようになった事によりモースポの難しさを感じられその頂点であるレースを見る事が好きになりました。 シャクレイ

若者から絶大な支持を得ているインフルエンサーを呼ぶことを提案します。去年のGW富士で手越さんが国歌を歌ったときや初音ミクが初めてレースに参戦したときなどのように、山奥のサーキットに多く人を集めるには、認知度の高い有名人などと共に、レースを見たことがない他界隈のファンを呼ぶことが認知度を上げることに繋がると思います。 Morry

トヨタのCMに出て走りの爽快感を伝えたり、CMをよく見ると気づく運転技術ネタを仕込んでくれたりするとCMも楽しくなりそう! もなこ

初音ミクの痛車が出てる!という話題が気になり、SUPERGTの動画を見たのがきっかけです。モタスポの面白さは、最先端技術を用いてドラマチックなバトルが見れることにあるのかなと思ってます。 カーナンバー00

もっと読む

  • 1「体験」してもらう
  • 2「教育・人材育成」をする
  • 3「きっかけ」をつくる
  • 4「ファンづくり・仲間づくり」しよう

Racer's Voice

大嶋 和也

チームごとのファンサービスをもっと考えてやれるといいな。ファクトリーにレースの無い週末にドライバーが行ってファンに来てもらうとか。サーキットでチームウエアを着てくれてるとモチベーションにつながる。

みんな出身地があって地元をみんなで盛り上げていって、それが一つになってモータースポーツ全体が盛り上がればすごいいいなと思う。キャラクターごとに一人ひとり頑張る。

井口 卓人
石浦 宏明

身に着けているとどこのチームのファンかわかりすい。同じチームを応援している人同士見て分かったら仲間意識も生まれるし、声をかけたりしやすい。

Fan's Voice

地元広島のディーラーがレーシングチームをされており、マイカーでお世話になった時にそれを知って、観戦しにいったり、イベントに参加したり、オリジナルグッズを購入・収集したりして、地元のレーシングチームを応援することで楽しんでいます。 アキーノ

現地観戦ではラジオは必須です!レーシングカーの音で場内放送は聞こえないので、レース状況を把握すると、よりレースが楽しめます! ケイ

私モータースポーツ大好き!20年経ち子供3人いますが、免許ないです。軽蔑されそう…でも走ってるかっこいい車見るのも好きだし、運転する主人より詳しい。いろんなパターンあってもいいですよね🤗モータースポーツの魅力に取り憑かれているんです。 鈴木えり

同乗走行してくれたドライバーは大ファンになりそう。 風時kazetoki

アクセスと帰宅時の渋滞は多くのリピーターの機会を失ってます。レースは楽しいけどもういいかなと言われしまってるのも事実。せめてレース後楽しめるイベントないですかね。レース後にレースについてトークショー。もしく15時までにレースを終わらるなど。あとは夏はナイトレース希望。 カイトのパパ

SNSグループでレースファンの仲間が増えました。その仲間に誘われて今まで見た事がないカテゴリーのレースを見に行ったり、行った事がなかったサーキットに行ったりと楽しみが広がりました。 MS☆S中山

レース以外での、ドライバーの交流などをYouTubeなどで見たいです!(F1のチームのチャンネルにある簡単なゲームのようなことをイメージしています)季節ごとのイベントもあったら楽しいと思います Pop

どんなところを見たらレースが楽しめるのか。ドライバーの何が凄いのかを分かりやすくしていただけると感情移入できると思います。初心者から見るとまだ誰がドライバーか?とか解らないんです。 初心者

昔、イベントで可夢偉選手&一貴選手と一緒に写真を撮らせてもらう事ができ最高にうれしかったです。大好きなドライバーと一緒に写真を撮れて、おまけにサインも頂けたら、それだけでファンとしては十分です。 つかもと

どんな人なのか知りたいので、100の質問に答えてほしいです!定番の好きな音楽、食べ物、学生時代の部活とかからレーサーならではの印象に残ってるレース、乗ってみたい車など…。質問はTwitterで募集もして、トヨタのサイトで公開はどうでしょうか?コロナで直接会えない分、できることだと思います。 たこやき

常にレース関連の服を着ています!でも、レーシングスーツのレプリカTシャツ(シャカシャカした生地のやつ)を着ていると「自転車に乗られてるんですか?」と言われることがしばしば… モータースポーツが認知されてないのか?と悲しくもありますが、めげずに毎日トヨタ系チームの服を着て、広報活動しています! ぶーころ

TVの解説だけだとよく分からなかったけど、Twitterで他の人の反応から面白いポイントを見つけて楽しんでます!音楽番組の関ジャムみたいな番組があったらって思います。 チャメ

もっと読む