MORIZO Challenge Cupとは
「未来のTAKA(勝田貴元選手)は君だ!」
イコールコンディションのガチンコ勝負で、
世界に通用する若手ラリードライバー、女性ドライバーを発掘・育成!

全日本ラリー選手権(JN-2) のサブカテゴリ―として開催している、MORIZOがプロデュースしたシン・カテゴリー。JN-2のレギュレーションよりも改造範囲を狭めたGRヤリスに参加を制限し、参戦コストの抑制と車の性能差に頼らない、いわゆる「ウデ」の部分と、それを支えるチームの総合力で競い合う今までにないカップ戦。2025年シーズンからは女性ドライバーも多く参戦しており、様々なキャリアを持ったドライバーたちが、これまで積み上げてきたドライビングテクニックを武器に熱き戦いを繰り広げる。出場ドライバーを若年層(原則25歳以下)とし、キャリアを問わず世界のラリーシーンで活躍できるNewスターの発掘、全日本ラリーのさらなるファンづくりをねらった大会。

年間成績優秀者には、ワールドラリーチーム(TGR-WRT)の本拠地フィンランドでの走行機会が準備され、そこで世界に通用する才能(ウデ)を魅せることができたのなら、さらなるステップアップができる育成プログラムへの道が切り開かれる。
世界への切符を手に入れるのは誰だ!次の世代のTAKA誕生の瞬間をみんなで見届けよう。
MORIZO Challenge Cupから目を離すな!
MORIZO Challenge Cup 2024 Digest Movie
MORIZO Challenge Cup コンセプトムービー