2024 Rd.8 第51回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ 2024
全日本ラリー選手権 第5戦 MORIZO Challenge Cup 第51回 M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ 2024

MORIZO Challenge Cup
いよいよ最終戦、伝統の一戦で火花散るバトル
10月18日(金)〜20日(日)にかけて、岐阜県高山市を拠点として開催される2024年シーズン全日本ラリー選手権の第8戦「第51回 M.C.S.C.ラリー ハイランドマスターズ2024 supported by KYB」は、全日本ラリー選手権の中で一番歴史の長いラリーで、今シーズンのシリーズ最終戦です。「MORIZO Challenge Cup(略称:MCC)」に参戦する選手たちにとっては、群馬県で開催された第5戦のモントレー以来、約4カ月ぶりのラリーとなります。その間、フィンランドから講師陣を招き北海道陸別町で開催されたMCC合同練習会や、別カテゴリーの競技に参加して実戦の勘を維持することに務めたり、シミュレーターでの練習を重ねるなど、各自たゆみない研鑽を積んで臨むラリーは、まさに1年の集大成と言えるでしょう。
今大会では、すでに初年度チャンピオンを決めた山田啓介選手を筆頭に、6名の選手が出場予定です。泣いても笑ってもこれがシーズン最後の1戦。第5戦モントレーから4カ月という長いインターバルを経て、MCCの選手たちは最終ラウンドへと向かいます。
第5戦モントレーでMCCの3位表彰台を獲得した中溝選手は、1997年8月28日生まれ。現在TGR WRCチャレンジプログラム2期生として奮闘する山本雄紀と同じく京都大学の体育会自動車部に所属し、切磋琢磨した間柄です。4WDターボ車両やGRヤリスの経験がほぼないなかでのスタートでしたが、開幕戦でのリタイアを糧として第2戦以降はコンスタントに完走。今大会でも連続での表彰台を狙います。一方、光るスピードを見せつつも、第4戦、第5戦と連続してリタイアを喫してしまっている星選手は、2003年9月2日生まれ。ラリーはこれまでのキャリアでまったく未経験だったものの、TGR WRCチャレンジプログラム2期生募集の際、フィンランドでの選考まで残った実力者です。最終戦となる今大会では、しっかりと完走しいい形で先につなげたいところです。
今回で51回目の開催を迎えるハイランドマスターズのスペシャルステージ(SS・タイムアタック区間であり、タイムが計測されるコース)は、高山市の南部と北東部に広がる山間部に設定されます。コースは道幅が広い中高速セクションのほか、道幅が狭く曲がりくねったコーナーが続くSSも。さらに平地が少ない山岳地帯とあって天候が変わりやすく、時期によっては濡れた落ち葉が難易度を大きく高める要素となりえます。SSの距離自体が比較的短いため、秒差の争いとなることが多いハイランドマスターズで、将来のWRCドライバーを目指す若者たちがどのような走りを見せるのかご注目ください。
※2024年10月10日時点の情報です。変更の場合があります。
貝原 聖也選手
稲葉 摩人選手
星 涼樹選手
山田 啓介選手
最上 佳樹選手
中溝 悠太選手
KANTA選手
- 関連トピックス
-
-
MORIZO Challenge Cup 2024 陸別練習走行会フォトギャラリー練習走行会の模様を画像でお楽しみいただけます。
-
MORIZO Challenge Cup 第5戦 MONTORE 2024 フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
MORIZO Challenge Cup 第5戦 MONTORE 2024
最終日に逆転の大竹が初勝利
山田が初チャンピオンに輝く6月7日(金)〜9日(日)にかけて、群馬県安中市を拠点に2024年シーズンの全日本ラリー選手権(JRC)第5戦「加勢裕二杯 モントレー2024」が開催され、今季から導入された若手育成カテゴリー「MORIZO Challenge Cup」において、TOYOTA GAZOO RacingーWRJの大竹直生/竹藪英樹組が優勝を飾りました。なお、今大会で2位となったFIT-EASY Racingの山田啓介/藤井俊樹組が、初年度のシリーズチャンピオン(暫定)に輝きました。 -
MORIZO Challenge Cup 第5戦 MONTORE 2024
MORIZO Challenge Cup
5戦目の舞台はラリーの聖地・群馬6月7日〜9日にかけて、群馬県安中市を拠点として開催される2024年シーズン全日本ラリー選手権第5戦「加勢裕二杯 モントレー2024」は、早くもシーズン後半戦のスタートとなるラリーです。「MORIZO Challenge Cup(略称:MCC)」に参戦する選手たちにとっては、開幕戦から5戦続いたターマックラリーの締めくくりであり、ひとつの区切りと言えるでしょう。今季ここまで4勝を挙げ、モントレーには22年にJN-3クラスで参戦した山田啓介選手、21年に同じくJN-3クラスで参戦した大竹直生選手が過去の経験を活かしてスピードを見せるか、あるいはランキング2番手につける貝原聖也選手やほかの選手が盛り返すか、接戦にご期待ください。 -
MORIZO Challenge Cup 第4戦 YUHO RALLY TANGO フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
MORIZO Challenge Cup 第3戦 久万高原ラリー フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-