2019 Rd.2 AUTOPOLIS

スーパーフォーミュラ 2019年 第2戦 オートポリス

    今季初勝利を挙げた関口雄飛(中央左)と3位表彰台を獲得した大嶋和也(右)

    予選/決勝

    16番手スタートの関口が圧巻の走りで今季初勝利!
    大嶋が2年ぶりの3位表彰台獲得

    九州・オートポリスで行われたスーパーフォーミュラ第2戦は、土曜日に予定されていた予選が悪天候で順延され、日曜日朝の予選も赤旗3回の大荒れとなりましたが、決勝はドライで行われ、16番手スタートの関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が圧巻の走りを見せて今季初優勝を飾りました。また、11番手スタートの大嶋和也(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)も粘りの走りで3位に入り、2年ぶりの表彰台に立ちました。

     スーパーフォーミュラの第2戦が5月18日(土)、19日(日)の両日、大分県のオートポリスで開催されました。
     大荒れとなった開幕戦から約1か月。新生「SF19」でのスーパーフォーミュラ第2戦の舞台は、九州のマウンテンコース、オートポリス。九州地方のファンの皆様へ向けて、「SF19」の初披露となります。
     前戦、「SF19」での最初のレースはアクシデントやトラブルが続出し何度もセーフティカーが導入される荒れた展開となる中、新たなチームでの参戦となったニック・キャシディ(VANTELIN TEAM TOM'S)37号車が優勝。山下 健太(KONDO RACING)3号車が3位、そしてスーパーフォーミュラでの初レースとなった坪井 翔(JMS P. MU/CERUMO・INGING)39号車が5位でデビュー戦ポイント獲得を果たす活躍を見せました。
     オートポリスでは「SF19」での事前テスト走行が行われていないため、全チーム初走行でセッティングを決めなくてはならないなど未知の要素も多く、どのようなレースが展開されるのか、注目の一戦となりました。

    予選

     好天だった前日までとはうってかわって、18日(土)は朝から強い風と雨に見舞われるあいにくの天候に。朝8時50分から1時間にわたって予定されていたフリー走行は2度にわたってスタートが順延され、わずか30分、それも2度にわたって赤旗が出され、最後は早めに終了するという消化不良のままに予選を迎えることとなってしまいました。

     併催レースは雨の中で行われたものの、スーパーフォーミュラの予選が予定されていた午後3時頃には雨脚が更に強まり、走行は危険だと判断され、翌19日(日)への順延が決定されました。

     19日(日)の朝方には一旦路面が乾きかけたかと思われましたが、朝8時頃には再び降り始めた雨が強さを増し、午前8時45分、完全なウェットコンディションで40分間1セッションのベストタイムで全グリッドが決定される予選が開始されました。

     セッション開始前から多くの車両がピットレーンに並びコースイン。しかし、タイヤを暖め、アタックに入り始めた6分過ぎにアーテム・マルケロフ(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)ともう1台がほぼ同じタイミングでスピンしクラッシュ。赤旗中断となりました。

     予定よりもチェッカー時間を5分遅らせ、残り18分でセッションは再開されましたが、また5分ほどで今度は平川 亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)がコースオフを喫し再び赤旗。そこからの再開後もすぐにクラッシュ車両で3度目の赤旗が出され、そのままセッションは再開されずに予定の9時30分で予選は終了。多くの車両が満足にアタック出来ないままに予選を終えることとなってしまいました。

     そんな中、最初のアタックでトップタイムを出していた国本 雄資(KONDO RACING)が2017年の第3戦富士以来自身2度目となるポールポジション。最初のアタックで国本を上回るタイムをマークするも赤旗後の計測としてタイムが抹消された坪井は、それでも2番手につけ、デビュー2戦目にして最前列グリッドを獲得しました。

     2列目4番手に中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM'S)、6番手に石浦宏明(JMS P. MU/CERUMO・INGING)、7番手山下、8番手小林可夢偉(carrozzeria Team KCMG)、10番手キャシディ、11番手大嶋というグリッドで決勝レースに臨むこととなりました。

    ポールポジションを獲得した国本 雄資(KONDO RACING 4号車)と近藤真彦監督
    ポールポジションを獲得した国本 雄資(KONDO RACING 4号車)と近藤真彦監督

    難しいコンディションの中、ポールポジションを獲得した国本 雄資(KONDO RACING 4号車)
    難しいコンディションの中、ポールポジションを獲得した国本 雄資(KONDO RACING 4号車)

    デビュー2戦目にして予選2番手を獲得した坪井 翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 39号車)
    デビュー2戦目にして予選2番手を獲得した坪井 翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 39号車)
    決勝

     予選時まで降っていた雨は止み、併催レースを終えてスタート前のグリッドウォークが始まる頃には、ほぼ路面はドライコンディションに。全車スリックタイヤを装着し、気温19度、路面温度22度のコンディションで午後2時に54周で競われる決勝レースのスタートが切られました。

     予選で最前列を獲得した国本と坪井はソフトタイヤを選択し、スタートで1-2位をキープ。その後方では、ミディアムタイヤでスタートを切った6番手グリッドの石浦、7番手の山下、11番手の大嶋らが1周目を終えたところでピットへ向かい、タイヤをソフトへと交換。早くもタイヤ交換義務を消化しました。

     しかし、その直後にスピン車両が発生し2周目にしてセーフティカーが導入。このタイミングで多くの車両がピットへ向かいタイヤを交換。ソフトタイヤでトップを走る国本、そして16番手と後方グリッドながらソフトタイヤでのスタートを選択し一気に順位を上げていた関口を含む3台のみがピットへ入らない選択をし、国本が首位、関口が2位、ピットインを終えた組では石浦が先頭での再スタートとなりました。

     セーフティカーは7周で戻り、8周目から本格戦が再開。ソフトでスタートしたため、他の大半の車両とは異なりミディアムタイヤへと交換した坪井はこの再スタートで大きくポジションダウン。

     首位争いは、国本よりもペースで勝る関口が13周目の1コーナー進入で並びかけるとアウト側から豪快にパスし首位浮上。首位に立ったものの、タイヤ交換義務を果たさなくてはならない関口は、そのためのマージンを稼ぐべく、ファステストラップを塗り替えながら後続よりも1周あたり2秒ほども速いペースで周回を重ね、後続との差を広げていきました。

     ピットを終えた組では、石浦が最上位につけていましたが、中盤を過ぎるとタイヤの摩耗でペースが落ち、ライバルの先行を許すことに。2位の国本もじりじりと順位を落とすこととなってしまいました。一方では大嶋が好ペースでの走行を続け、前車を次々にパスしポジションアップ。

     首位を快走する関口は、31周目を終えた時点でピット済みの最上位との差を40秒に。タイヤの摩耗を感じさせないハイペースで更に後続との差を広げていき、残り15周となった40周目終了時点で後続に45秒もの差をつけてピットイン。タイヤ交換と給油を行い、見事ライバルの遙か前でコースへ復帰しました。

     51周目にピットインせず首位を走行していた車両がピットへ向かったため、関口は首位へと復帰。2位とは大きな差を保ったまま最後まで走り切った関口がトップでチェッカーを受け、今季初勝利を挙げました。関口の勝利は昨年の第6戦岡山大会以来、通算6勝目。

     大嶋も最後は2位の車両との差を詰めていきましたが3位でフィニッシュ。それでも2017年のオートポリス大会以来2年ぶりとなる3位表彰台を獲得しました。

     開幕戦で表彰台を獲得した山下とキャシディは着実なレースで7位、8位に入り、共に連続ポイント獲得を果たしました。

    決勝レースのスタートシーン
    決勝レースのスタートシーン

    16番グリッドからの大逆転で優勝を果たした関口 雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 19号車)
    16番グリッドからの大逆転で優勝を果たした関口 雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 19号車)

    3位表彰台を獲得した大嶋 和也(ORIENTALBIO KONDO SF19 4号車)
    3位表彰台を獲得した大嶋 和也(ORIENTALBIO KONDO SF19 4号車)
    関口 雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL 19号車)

    ソフトタイヤでスタートしたのでセーフティカーには入って欲しくなかったんですが、入ってしまいました。ただ、同じ作戦を採った3台のうちのトップにならないと絶対に優勝はないので、国本選手と仲は良いんですけど、プロとして徹底的に戦うという気持ちで攻めてパスしました。首位に立ってからはもちろん、ピットに入らなくちゃいけないので出来る限りギャップを広げることを目指して頑張りました。朝の予選で全く実力を出せないまま16番手と後方グリッドになってしまい落ち込みましたが、自分を信じて、絶対に諦めず優勝してやるという気持ちで戦ってきたので、実現できて嬉しいです。

    関口 雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 19号車)と星野一義監督
    関口 雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 19号車)と星野一義監督
    大嶋 和也(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS 8号車)

    復帰して3シーズン目ですが、去年までの2シーズンは苦しい思いをしてきたので、表彰台は素直に嬉しいです。今年から新しいエンジニアが入ってきてくれたこともあり、今回は持ち込みのクルマが今までに感じたことのないグリップで僕もびっくりするぐらい好調でした。なので今週は行けるかなと思っていたんですが、予選があんなことになってアタック出来ず、悔しい中盤からのスタートになってしまいました。決勝は作戦も当たってちょっとラッキーな部分もあったんですが、リスタートしたあとは自分の力でオーバーテイクしてこの位置まで来られたので、すごく満足していますし、チームに感謝しています。

    スーパーフォーミュラ 2019年 第2戦 オートポリス 決勝結果
    順位 No. ドライバー チーム/エンジン 所要時間 トップとの差 前走車との差 周回
    1 19 関口 雄飛 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:30'29.891 167.177km/h 54
    2 1 山本 尚貴 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:30'33.524 3.633 3.633 54
    3 8 大嶋 和也 UOMO SUNOCO TEAM LEMANS
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:30'37.265 7.374 3.741 54
    4 65 牧野 任祐 TCS NAKAJIMA RACING
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:30'47.485 17.594 10.220 54
    5 5 福住 仁嶺 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:30'48.630 18.739 1.145 54
    6 64 アレックス・パロウ TCS NAKAJIMA RACING
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:30'59.673 29.782 11.043 54
    7 3 山下 健太 KONDO RACING
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'00.665 30.774 0.992 54
    8 37 ニック・キャシディ VANTELIN TEAM TOM'S
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'02.334 32.443 1.669 54
    9 38 石浦 宏明 JMS P.MU/CERUMO・INGING
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'03.949 34.058 1.615 54
    10 18 小林 可夢偉 carrozzeria Team KCMG
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'04.468 34.577 0.519 54
    11 50 ルーカス・アウアー B-Max Racing with motopark
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:31'05.370 35.479 0.902 54
    12 39 坪井 翔 JMS P.MU/CERUMO・INGING
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'08.021 38.130 2.651 54
    13 36 中嶋 一貴 VANTELIN TEAM TOM'S
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'08.178 38.287 0.157 54
    14 20 平川 亮 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'18.501 48.610 10.323 54
    15 17 塚越 広大 REAL RACING
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:31'25.973 56.082 7.472 54
    16 4 国本 雄資 KONDO RACING
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    1:31'37.399 1'07.508 11.426 54
    17 51 ハリソン・ニューウェイ B-Max Racing with motopark
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:31'07.502 1Lap 1Lap 53
    18 16 野尻 智紀 TEAM MUGEN
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1:31'08.828 1Lap 1.326 53
    19 15 ダニエル・ティクトゥム TEAM MUGEN
    HONDA/M-TEC HR-417E
    1'41.949 53Laps 52Laps 1
    20 7 アーテム・マルケロフ UOMO SUNOCO TEAM LEMANS
    TOYOTA/TRD Biz-01F
    スタートのみ

    No.7は、2019全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第26条6.違反により、訓戒および罰金20,000円を科した。

    FACEBOOK PAGE