2021 Rd.1FUJI
スーパーフォーミュラ 2021年 第1戦(開幕戦)富士

イベント情報
オープン!
スーパーフォーミュラ 第1戦(開幕戦)富士が、4月3日(土)~4日(日)開催。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため観戦人数を制限した上での開催となりますが、イベント広場では車両展示ブースを設置します。


GR YarisやGR Supraなどの車両展示を行います。
【展示車両】
・GR Supra RZ
・GR Yaris RZ
・GR Yaris RS

TOYOTA GAZOO Racingのオリジナルグッズを配布します。
・応援フラッグ
・コンセプトブック
〜モータースポーツから生まれたGRのクルマとの会話を楽しもう〜

内容
富士スピードウェイ内モビリタにて、GR Yaris、GR Supra、86を使った3つの試乗プログラムをご用意しました。(有料)
お好きなものをお選びいただき、モータースポーツから生まれたGRの車両性能を是非ご体感ください。
1)スポーツドライビングレッスン体験
TGRD プログラム 0(ゼロ)
※4月4日(日)のみ開催
体験時間:約30分
試乗車両:GR Yaris(MT)、GR Supra(AT)
料金:¥3,300(税込)
プロドライバーが講師を担当!
フルブレーキング、パイロンスラローム、コーナリングのそれぞれでプロのレッスンを受けてみませんか?
講師
井口卓人選手
松井孝充選手
松井宏太選手
2)ちょこっとモビリタ タイムトライアル
体験時間:約30分
試乗車両:GR Yaris(AT/MT)
料金:¥1,100(税込)
モビリタ内のフラットコース上の特設エリアにてタイムトライアルを実施
よりスムースで素早い運転操作を目指す!
3)ちょこっとモビリタ 走行データ計測プログラム
体験時間:約30分
試乗車両:86(AT/MT)
料金:¥2,200(税込)
滑りやすい路面で限界走行を体験できます。
また、走行データを計測して各々に合わせたアドバイスを致します!
受付場所
イベント広場内TGRブース
(モビリタでは受付いたしません)
受付方法ならびに時間
全て午前枠、午後枠に分けてそれぞれ先着順にて受け付けます。
・午前枠(1回目〜4回目)受付時間:AM08:00〜
・午後枠(5回目〜9回目)受付時間:AM11:00〜
試乗時間
4月3日(土) | 4月4日(日) | |
---|---|---|
1回目 | 09:00〜09:30 | 09:00〜09:30 |
2回目 | 09:40〜10:10 | 09:40〜10:10 |
3回目 | 10:20〜10:50 | 10:20〜10:50 |
4回目 | 11:00〜11:30 | 11:00〜11:30 |
5回目 | 12:40〜13:10 | 12:40〜13:10 |
6回目 | 13:20〜13:50 | 13:20〜13:50 |
7回目 | 14:00〜14:30 | 14:00〜14:30 |
8回目 | 14:40〜15:10 | 14:40〜15:10 |
9回目 | 15:20〜15:50 | 15:20〜15:50 |
備考
・試乗車両、内容は状況により変更となる可能性があります。
・当日の天候等により、急遽中止する場合があります。
・一日の体験人数には制限があります。
・プログラム毎に使用する車両が決められています。
・感染症拡大防止対策のため、体験者は運転者のみとし、同行者の同乗は不可とさせていただきます。(1台1名乗車)
・受付で誓約書にご記入いただきます。未成年の方は保護者同伴でご来場ください。
・運転に適した服装、靴でお越しください。
・サンダルやヒールの高い靴では参加いただけません。

豪華特典と交換出来るスタンプ機能や、公式グッズのオンラインショップにTOYOTA GAZOO Racingイベント情報、レース情報など、このアプリひとつでお楽しみいただけます。
是⾮アプリをダウンロードしてご利⽤ください。