
長かったル・マン24時間レースも残すところ3時間となりました。TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは、ここまで何度か順位を入れ替えながらも、一度も1-2の順位を譲ることなく、残り3時間までたどり着き、正念場のラスト3時間に挑みます。

TS050 HYBRID 7号車 :
(小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペス)
21時間経過時順位: 2位 (トップと1分43秒690差), 337周
TS050 HYBRID 8号車 :
(中嶋一貴、セバスチャン・ブエミ、フェルナンド・アロンソ)
21時間経過時順位: 1位, 337周
朝を迎えてからのル・マンでは、蓄積した疲労のためか、夜を乗り越えてきた車両のクラッシュやコース修復によるセーフティカー導入がありました。TOYOTA GAZOO Racingの2台はここまで概ね順調に走行を続け、フェルナンド・アロンソの駆る8号車がトップを走行、7号車のホセ・マリア・ロペスが1分40秒ほどの差の2位で追っています。
ここまでの21時間を支配し、盤石のレースを戦ってきたTOYOTA GAZOO Racingですが、過去の経験で、誰よりもル・マンのチェッカーを受けることの厳しさを知っています。それだけに、この残る3時間も一瞬も気を抜くことなく、確実にチェッカーを受けるべく最終盤の最大の難関に挑みます。

WEC第2戦 ル・マン24時間 決勝21時間経過時順位(LMP1クラス)
順位 | No. | ドライバー名 | チーム/車種 | 周回 | トップとの差 |
1 | 8 | 中嶋一貴 セバスチャン・ブエミ フェルナンド・アロンソ | TOYOTA GAZOO Racing/ トヨタ TS050 HYBRID | 337 | |
2 | 7 | 小林可夢偉 マイク・コンウェイ ホセ・マリア・ロペス | TOYOTA GAZOO Racing/ トヨタ TS050 HYBRID | 337 | 01:43.7 |
3 | 3 | トーマス・ローレン マティアス・ベシェ グスタボ・メネゼス | レベリオン・レーシング/ レベリオンR13・ギブソン | 326 | 11 Laps |
4 | 1 | アンドレ・ロッテラー ニール・ジャニ ブルーノ・セナ | レベリオン・レーシング/ レベリオンR13・ギブソン | 326 | 11 Laps |
5 | 11 | ヴィタリー・ペトロフ ミカエル・アレシン ジェンソン・バトン | SMPレーシング/ BRエンジニアリングBR1・AER | 282 | 55 Laps |
6 | 5 | チャールズ・ロバートソン マイケル・シンプソン レオ・ルーセル | CEFC TRSMレーシング/ ジネッタG60-LT-P1・メカクローム | 264 | 73 Laps |
