11月10日(木)、2022年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)の最終戦となるバーレーン8時間が開幕。最終戦までもつれ込んだドライバーとマニュファクチャラーの両タイトルを争うTOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、初日に2回に渡って行われた公式練習セッションで、両タイトル獲得へ向け、その準備を開始しました。

激しさを増している2022年シーズンのハイパーカークラスの争いも、いよいよ最終戦での決着を迎えます。今季、既にル・マン24時間レースの5連覇を成し遂げているTGRは、このエキサイティングなシーズンを、4年連続でのダブルタイトル獲得で締めくくるべく、12日(土)に決勝レースが行われるバーレーン8時間に臨みます。
2つのタイトルのうち、マニュファクチャラーについては、TGRの2台のGR010 HYBRIDのうち1台がトラブル無く完走を果たし、レースを戦い抜けばチャンピオンが決まります。その準備としてまず2度にわたる各90分間の公式練習セッションが、10日(木)、中東バーレーンの暑さの中で行われました。
今年のル・マン24時間レースを制し、ドライバーズチャンピオンを争うセバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮のGR010 HYBRID 8号車は、チャンピオン獲得のために、現在同点で争っているアルピーヌよりも上位でフィニッシュする必要があります。8号車は初日のこの日、トップタイムをマークしたプジョー93号車から僅か0.045秒遅れの2番手タイムをマークしました。
ディフェンディングチャンピオンである7号車を駆る小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスは、数字の上では厳しい状況ですが、8号車とアルピーヌの両方が不運に見舞われた場合、逆転タイトルの可能性があります。この日、7号車は4番手につけましたが、ハイパーカークラスは、TGRの2台を含む上位4台がわずか0.160秒の中に入る接戦となりました。
正午過ぎの午後12時15分より公式練習1回目が行われ、中東ならではの強い日差しに照らされ気温34度に達する暑さの中で、7号車は小林、8号車はブエミがそれぞれステアリングを握って走行を開始しました。
昨シーズン、TGRは2週連続のダブルヘッダーで行われたバーレーンのレースにおいて、公式練習を含む全てのセッションでトップタイムをマークし、両レース共にポールポジションから1-2フィニッシュを果たしましたが、そのGR010 HYBRIDが速さを誇示した時代は最初の公式練習走行で終焉、今年は、プジョーの93号車が最速タイムとなりました。
しかしながら、チームは一回のアタックタイムには重きを置いておらず、クリーンなセッションとなったこの公式練習1回目で、TGRの6人のドライバーは全員が車両セットアップの解析とタイヤテストのために満足なスティントをこなし、7号車は小林が出したベストタイムが3番手、8号車はブエミのタイムで5番手でした。
12日(土)に決勝が行われるバーレーンの8時間レースは、昼間にスタートしますが、ゴールは夜間となります。このため、公式練習2回目は、1周5.412kmのコースが照明に照らされ気温も下がる中、決勝前の試走にもなり、各チームにとって重要な機会となりました。
公式練習2回目では、コンウェイとハートレーがセッション開始早々に短いアタックスティントを行い、7号車、8号車それぞれ最速タイムをマーク。その後は両車共に、決勝レースを見据えたメカニカル及び空力のセットアップの更なる最適化と、タイヤに厳しい路面における、その性能の解析を目的としたロングランに切り替えました。
明日11日(金)は午前中に行われる1時間の公式練習3回目でさらに準備を進め、日没直後の現地時間午後5時10分(日本時間午後11時10分)より、決勝レースのスターティンググリッドを決定する10分間の予選が行われます。8時間の決勝レースは12日(土)の現地時間午後2時(日本時間午後8時)にスタートが切られます。
小林可夢偉(チーム代表 兼 7号車 ドライバー):
クルマを調整し、改善点を見出しながら進歩させています。バーレーンは気温が高く、路面も大きく変わっていくので、自分たちのポジションを判断するのは難しいですが、今日はずっと決勝レースにおける車両バランスの安定を求めた走行を重ねており、現時点ではラップタイムをそれほど重要視していません。タイムは非常に近接していますが、この週末、我々にとって重要なのは、決勝レースに強い車両セットアップであり、それを見出すことを目的としています。
マイク・コンウェイ(7号車 ドライバー):
車両のバランスが思い通りにならず苦戦しています。スティントのたびにフィーリングが変わり、正しい方向を見出すのが難しいです。新品タイヤを履いた状態での感触はとても良いのですが、タイヤ摩耗が進んでいくとグリップが大きく変化します。とは言え、そのような状況はここバーレーンでは珍しくないので、予選と決勝レースへ向けた全てのセットアップを分析していかなくてはなりません。
ホセ・マリア・ロペス(7号車 ドライバー):
難しい初日でした。アルピーヌとプジョーがとても速いのは明らかで、我々はレースペースという点でもまだやらなくてはならないことがあります。ドライバビリティについても、もう少し改善する必要がありますが、ここバーレーンはサーキットの性質上、初日はいつもこのように大変なものです。明日は路面がもっと良くなるでしょうし、それまでに努力し調整を続けます。長いレースウィークはまだ始まったばかりです。
セバスチャン・ブエミ(8号車 ドライバー):
正直なところ、我々にとっては厳しい一日でした。我々の8号車は公式練習1回目を終えた時点で、ライバルに対し遅れを取っているように感じられましたが、明日こそは全体的に速さを取り戻すべく、ハードワークで改善点を見出さなくてはなりません。データを見直し、セットアップを調整、解決策を見出すためにできる限りのことをするつもりです。まだ1日目を終えたばかりですし、状況は変えられるので、そのために全力でプッシュしていきます。
ブレンドン・ハートレー(8号車 ドライバー):
今日の両セッション共に我々のクルマには大きな問題はありませんでしたが、今日の結果に満足したとは言えません。車両バランス面で思った通りにはなっておらず、フィーリングの面でもベストではありませんでした。しかし、我々は過去に、ここバーレーンで戦った経験を持っていますし、落ち着いてデータを確認しながら、改善点を見出す必要があるのはわかっています。大事な決勝レースまでには、まだ公式練習3回目があり、それまでにやるべきことがあります。競争力のあるレースが確実にできると信じています。
平川 亮(8号車 ドライバー):
私にとって、ここバーレーンは初めてのレースとなります。昨年、レース後にテストで走行していますが、この週末は全てが新しく、まだまだ学ぶべきことが多いですし、私自身のドライビングもこのコースに合わせていく必要があります。公式練習1回目、2回目と進むごとに進歩を感じており、満足しています。明日はもう1回の練習走行でセットアップの微調整を行い、その後は予選を頑張るだけです。決勝レースも接近戦になると思いますが、楽しみにしています。
WEC第6戦バーレーン8時間 公式練習第1回目結果(総合順位)
順位 | No. | ドライバー名 | チーム/車種 | 周回 | ベストタイム |
1 | 93 | ポール・ディ・レスタ ミケル・イェンセン ジャン・エリック・ベルニュ | プジョー・トタルエナジーズ/ プジョー 9X8 | 29 | 1:50.536 |
2 | 94 | ロイック・デュバル グスタボ・メネゼス ニコ・ミューラー | プジョー・トタルエナジーズ/ プジョー 9X8 | 35 | 1:51.413 |
3 | 7 | マイク・コンウェイ 小林可夢偉 ホセ・マリア・ロペス | TOYOTA GAZOO Racing/ トヨタ GR010 HYBRID | 38 | 1:51.675 |
4 | 36 | アンドレ・ネグラオ ニコラス・ラピエール マシュー・バキシビエール | アルピーヌ・エルフ・チーム/ アルピーヌ A480-Gibson | 32 | 1:51.796 |
5 | 8 | セバスチャン・ブエミ ブレンドン・ハートレー 平川亮 | TOYOTA GAZOO Racing/ トヨタ GR010 HYBRID | 42 | 1:51.917 |
WEC第6戦バーレーン8時間 公式練習第2回目結果(総合順位)
順位 | No. | ドライバー名 | チーム/車種 | 周回 | ベストタイム |
1 | 93 | ポール・ディ・レスタ ミケル・イェンセン ジャン・エリック・ベルニュ | プジョー・トタルエナジーズ/ プジョー 9X8 | 39 | 1:49.613 |
2 | 8 | セバスチャン・ブエミ ブレンドン・ハートレー 平川亮 | TOYOTA GAZOO Racing/ トヨタ GR010 HYBRID | 44 | 1:49.658 |
3 | 36 | アンドレ・ネグラオ ニコラス・ラピエール マシュー・バキシビエール | アルピーヌ・エルフ・チーム/ アルピーヌ A480-Gibson | 37 | 1:49.690 |
4 | 7 | マイク・コンウェイ 小林可夢偉 ホセ・マリア・ロペス | TOYOTA GAZOO Racing/ トヨタ GR010 HYBRID | 43 | 1:49.773 |
5 | 83 | フランソワ・ペロード ニクラス・ニールセン アレッシオ・ロベラ | AFコルセ/ Oreca 07-Gibson | 9 | 1:51.787 |

