WEC富士密着レポート 2016年 公式予選

WEC富士密着レポート 2016年 公式予選

公式練習3回目

TOYOTA GAZOO Racing密着レポート 6日目です。この日の富士スピードウェイは、雲ひとつない快晴です
午前10時から公式練習3回目がスタート。5号車がトップタイム、6号車が4番手で予選前最後のセッションを終えました。

  • 朝の富士スピードウェイの様子
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目
  • 公式練習3回目

WECドライバーズトークショー

イベント広場の特設ステージでは、中嶋一貴選手、小林可夢偉選手、セバスチャン・ブエミ選手、マイク・コンウェイ選手のトークショーが行われました。
4選手からはこのあとの予選、明日の決勝への意気込みが語られました。

  • WECドライバーズトークショー
  • WECドライバーズトークショー
  • WECドライバーズトークショー
  • WECドライバーズトークショー
  • WECドライバーズトークショー

ピットウォーク

ピットウォーク中にはTwitterで #がんばれTGR で送って頂いた応援メッセージフラッグが掲示されていました!
サイン会にはたくさんのファンの方たちがお越しくださり、笑顔があふれるサイン会となりました。

  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク
  • ピットウォーク

公式予選

14:30から決勝レースのスタート順を決定するLMP1 & LMP2クラスの予選が行われました。TOYOTA GAZOO Racingは、5号車が中嶋一貴選手→セバスチャン・ブエミ選手。6号車はステファン・サラザン選手→小林可夢偉選手→ステファン・サラザン選手の順でアタック。3メーカーのタイムが拮抗する非常に僅差の争いの中、それぞれ3、4番手グリッドを獲得しました。

  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選
  • 公式予選

Meet the team

TOYOTA GAZOO Racingの囲み記者会見、Meet the teamが行われました。
僅差の争いとなった予選から明日の決勝の展望まで、ドライバーたちは様々な質問を受けていました。

  • 公式予選
  • Meet the team
  • Meet the team
  • Meet the team
  • Meet the team
  • Meet the team