WEC富士現地レポート 2017 公式練習

WEC富士現地レポート 2017 公式練習

サーキット内を散策

現地レポートも5日目。ついに走行セッションが始まります。
まずはサーキット内を散策。

あいにくの天気で富士山も見えず・・・

トヨタブースではTS030 HYBRIDとご対面、
僕が初めてル・マンに行ったときの思い出のクルマです!

  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策
  • サーキット内を散策

練習走行スタート!

雨の降る中、いよいよ練習走行が始まりました。
コース上ではTS050 HYBRIDも水煙を上げながら走ります。
そして今日も地元の小学生が社会科見学に来られていました。

ちなみにトヨタのピットは富士6時間レースのロゴのすぐ横です。

  • 練習走行スタート!
  • 練習走行スタート!
  • 練習走行スタート!
  • 練習走行スタート!
  • 練習走行スタート!
  • 練習走行スタート!
  • 練習走行スタート!

WEC記者会見の前には!?

公式練習1回目のあとにWECの記者会見がありました。

会見を前に中嶋選手がなにやら撮影中。
アンドレ・ロッテラー選手とジェームス・ロシター選手と一緒にフレームに収まります。
スーパーフォーミュラとSUPER GTではそれぞれチームメイト。WECではライバルとなりますが、仲良しです。

その後会見が始まりましたが、もちろんすべて英語ので僕にはまったく内容わからず・・・
最後は社会科見学中の小学生のみなさんと記念撮影となりました。

  • WEC記者会見の前には!?
  • WEC記者会見の前には!?
  • WEC記者会見の前には!?
  • WEC記者会見の前には!?
  • WEC記者会見の前には!?
  • WEC記者会見の前には!?
  • WEC記者会見の前には!?
  • WEC記者会見の前には!?

僕のことを見つけてくださいね!

富士スピードウェイの気温は20度を下回っており半袖ではかなり寒いです・・・
僕、桃之介もジャケットを着ているのですが、みなさんが見つけやすいように即席でバッグを作りました。

ぜひ僕のことを見つけて一緒に「桃ポーズ」やりましょう!

  • 僕のことを見つけてくださいね!
  • 僕のことを見つけてくださいね!

グランツーリスモSPORTを初体験

走行真っ最中ですが・・・トヨタブースで一足早くグランツーリスモSPORTを体験させてもらいました。
画面がとにかくキレイ!これで僕もドライバーになった気分!

期間中、トヨタブースで体験できるのでみなさんもぜひチャレンジしてくださいね!

  • グランツーリスモSPORTを初体験
  • グランツーリスモSPORTを初体験
  • グランツーリスモSPORTを初体験
  • グランツーリスモSPORTを初体験
  • グランツーリスモSPORTを初体験

公式練習2回目はトヨタチームが1位!

公式練習2回目は雨脚がさらに強くなり、途中赤旗に・・・
セッション再開を待っている間、ブエミ選手は寝ているように見えます。

赤旗で長い時間中断していましたが、公式練習2回目は7号車がトップタイム!

  • 公式練習2回目はトヨタチームが1位!
  • 公式練習2回目はトヨタチームが1位!
  • 公式練習2回目はトヨタチームが1位!
  • 公式練習2回目はトヨタチームが1位!
  • 公式練習2回目はトヨタチームが1位!
  • 公式練習2回目はトヨタチームが1位!

突撃!桃之介 Part2

今日もみなさんから質問がありましたので「突撃!桃之介」をしてきました。
今回は水煙の違いについて、空力担当の北條エンジニアに突撃してみました!

動画は↓からご覧ください!

  • 突撃!桃之介 Part2

みなさんと桃ポーズ

今日はたくさんの方と一緒に「桃ポーズ」をして頂きました!
みなさまありがとうございます!

予選日、決勝日も見かけたら一緒に撮影しましょう!

  • みなさんと桃ポーズ
  • みなさんと桃ポーズ
  • みなさんと桃ポーズ
  • みなさんと桃ポーズ
  • みなさんと桃ポーズ
  • みなさんと桃ポーズ
  • みなさんと桃ポーズ
  • みなさんと桃ポーズ