ABOUT

RACER FIT とは

レーシングドライバーのトレーニング方法を追及して生まれたビューティー・メソッド。普段あまり使っていない筋肉を機能的に動かすことによって、しなやかなボディが実現。不安定なバランスの中でトレーニングすることで、平衡感覚と筋バランスを整えながら筋肉を鍛え、効率的に理想のカラダへと導く為のプログラム。【使用アイテム】・ストレッチポール ・バランスボール ・ダンベル

レーシングドライバーのトレーニング方法を追及して生まれたビューティー・メソッド。普段あまり使っていない筋肉を機能的に動かすことによって、しなやかなボディが実現。不安定なバランスの中でトレーニングすることで、平衡感覚と筋バランスを整えながら筋肉を鍛え、効率的に理想のカラダへと導く為のプログラム。【使用アイテム】・ストレッチポール ・バランスボール ・ダンベル

レーサーフィット監修者 仲田 健 Ken Nakata レーシングドライバーの脇阪寿一選手・プロゴルファーの石川遼選手・陸上競技の山縣亮太選手など、数多くの指導実績を持つストレングス&コンディショニングコーチ。自身も、30歳から始めたチアリーディングでは第1回チアリーディング世界選手権金メダル、第3回では銀メダルを獲得する等トップアスリートとして活躍している。

レーサーフィット監修者 仲田 健 Ken Nakata レーシングドライバーの脇阪寿一選手・プロゴルファーの石川遼選手・陸上競技の山縣亮太選手など、数多くの指導実績を持つストレングス&コンディショニングコーチ。自身も、30歳から始めたチアリーディングでは第1回チアリーディング世界選手権金メダル、第3回では銀メダルを獲得する等トップアスリートとして活躍している。

家でもできる!RACER FIT

家でもできる!RACER FIT

01.下腹部・股関節に効くトレーニング

01.下腹部・股関節に効くトレーニング

片足を90度に固定し、同じ方の片手を真っすぐ上に伸ばす。

片足を90度に固定したまま、両手を上下に動かし、手を交差させる。

片足は90度に固定したまま、繰り返す。逆足も同様に固定し実施。

02.腹筋・二の腕を鍛えるトレーニング

02.腹筋・二の腕を鍛えるトレーニング

両肘をついて、ポールの上に足首を置く。

対角線上の手足を同時に上げる。

左右を逆にし、対角線上の手足を同時に上げる。

03.腹筋・背筋・ヒップアップに効くトレーニング

03.腹筋・背筋・ヒップアップに効くトレーニング

バランスボールにお腹から乗り、頭の後ろで両手を組む。

お腹で支えながら、背筋を行う。

ゆっくり元の状態に戻る。

04.腹筋・背筋・ヒップアップに効くトレーニング

04.腹筋・背筋・ヒップアップに効くトレーニング

うつ伏せになり、両足でバランスボールを挟む。うつ伏せになり、両足でバランスボールを挟む。

挟んだバランスボールを腰ごと上に上げる。

膝からゆっくり下ろす。

05.腹筋を鍛えるトレーニング

05.腹筋を鍛えるトレーニング

ポールの上に座り、両足を曲げ上に浮かせ、ダンベルを持つ。

両足を浮かせた状態のまま、両手を上に上げる。

上げた両手を胸の前に下ろす。

TOPに戻るTOPに戻る