7月30日(日)、2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)第9戦ラリー・フィンランドの競技最終日デイ4が、フィンランドのユバスキュラを中心に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのエサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組(ヤリスWRC #12号車)がWRC初優勝を遂げた。また、ユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム組(ヤリスWRC #11号車)は総合3位でフィニッシュし、初の表彰台を獲得。前日メカニカルトラブルでデイリタイアとなったヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC #10号車)は、ラリー2規定により再出走し総合21位で完走を果たした。
- 表彰式
競技最終日のデイ4は、2本のステージを各2回走行する、4本計33.84kmのSSで戦われた。デイ3終了時点で総合1位にたっていたラッピは、リードを最後まで守りきり、WRカーでの参戦4戦目にしてWRC初優勝を飾った。また、デイ3で総合3位につけていたハンニネンは、果敢な走りでベストタイムを刻み一時2位に浮上したが、最終的には2位と僅か0.3秒差の3位で地元ラリーを走破。自己ベスト記録を更新すると共に、WRCで初めて表彰台の一角に立った。なお、再出走を果たしたラトバラは、4本のSSのうち3本のSSでベストタイムを記録し、総合21位でラリーを終えた。ヤリスWRCは全25SSのうち、18のSSでベストタイムを刻み、13のSSで1-2タイムをマーク。そして、1-2-3タイムも1回記録するなど、フィンランドのハイスピードグラベルロードで、高いポテンシャルを示した。
-
- <<豊田章男(チーム総代表)>>
-
私どもTOYOTA GAZOO Racingにとってホームラリーと言えるラリーフィンランドでラッピ選手が優勝という最高の結果を残してくれました。応援いただきましたファンの皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました。ラッピ選手にとって、初のWRCクラスでの表彰台、それも地元フィンランドで一番高い位置に立つという結果を一緒に祝うことができ、これ以上の喜びはありません。また、ハンニネン選手も自己最高の成績となる3位を獲得してくれました。ヤリスWRCはメイン開発ドライバーであった彼無しには生まれていません。おめでとう!と共に、ありがとう!の言葉も彼に送りたいと思います。車両トラブルによりラトバラ選手には悔しい想いをさせてしまい、申し訳なく思います。しかし彼が最終日に見せてくれた走りは、何があっても最後まで全力で走りきるというラリードライバーの意地を感じるものでした。本当に頼もしく感じます。開催地のユバスキュラの地は単にホームタウンというだけでなく、我々のWRCプロジェクトにとって、大変ゆかり深い地です。3年前、ラリーフィンランド観戦のために、この地を訪れ、チーム代表のトミ・マキネンと、"もっといいクルマとはなんだろう?”と語り合い、クルマに乗りました。そして、我々は、ラリーを通じて、もっとクルマを学んでいこう…もっといいクルマを作っていこう…そのためにWRCに挑戦しよう…と意気投合し、このプロジェクトが始まりました。
その時から、マキネン代表以下、チーム全員がこの地で”ドライバーが理想とするクルマ”、”思いっきり走らせることができるクルマ”をつくろうと頑張ってきました。このフィンランドの道で鍛えてきたヤリスWRCだからこそ、3台とも素晴らしい走りをすることができたのだと思います。日本でテレビを通じて観戦していましたが、表彰式で青空の下にフィンランド国旗と日の丸がはためく中、両国の国歌を聞けたことに大変感激いたしました。
学びの年はまだ続きます。あと4戦、これからも世界の道が我々に沢山の課題を与えてくれると思います。その中で、チーム全員が一丸となって、ヤリスWRCを鍛えていければと思います。今後とも応援、よろしくお願いいたします。
- <<トミ・マキネン(チーム代表)>>
-
土曜日のヤリ-マティ車のトラブルは本当に残念でしたが、それ以外はほぼ完璧な週末でした。今回のラリーで大きく前に進むために、全力を尽くしてくれたチームを誇りに思います。我々はドライバーにとても速いクルマを提供することができましたし、ドライバーは最高の仕事をしてくれました。エサペッカとユホにおめでとうの言葉を贈りたいと思います。私は、23年前に自分がこのラリーで初めて勝った時のことをまだ覚えています。その時の私と同じように、必ずやエサペッカはやってくれると信じていました。
- <<ヤリ-マティ・ラトバラ (ヤリスWRC #10号車)>>
-
昨日起きたトラブルを解決し、幸いにも再出走することができました。最初の3本のSSではベストタイムを記録するなど調子が良く、最終SSのパワーステージもうまく走れましたが、私の後の選手が走った時と比べると道が滑りやすかったため、2ポイントを獲得するのが精一杯でした。私にとってはもっと良い結果を得られたはずのラリーですが、エサペッカが初優勝し、ユホが初めて表彰台に上がるなど、チームにとっては素晴らしい1戦になりました。彼らは本当に良くやったと思います。
- <<ユホ・ハンニネン (ヤリスWRC #11号車)>>
-
今日は2位をターゲットに全力で戦いましたが、いくつかミスをしたため目標は叶いませんでした。それでもWRCで初めて表彰台に立つことができて嬉しく思います。私にとってはとても良い週末になり、結果にも満足しています。私を表彰台に導いてくれたクルマと、チームに感謝します。
- <<エサペッカ・ラッピ(ヤリスWRC #12号車)>>
-
私は普段それほど感情的な人間ではないのですが、今回ばかりは違います。まったく、何と素晴らしいラリーでしょうか!このような良い結果を得られるとは想像すらしていなかったので、本当に驚いています。短い時間で素晴らしいクルマを作り上げたチームに、心から感謝いたします。
- <<ラリー・フィンランド デイ4の結果>>
-
1 エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム (トヨタ ヤリス WRC) 2h29m26.9s
2 エルフィン・エバンス/ダニエル・バリット (フォード フィエスタ WRC) +36.0s
3 ユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム (トヨタ ヤリス WRC) +36.3s
4 テーム・スニネン/ミッコ・マルックラ (フォード フィエスタ WRC) +1m01.5s
5 クレイグ・ブリーン/スコット・マーティン (シトロエン C3 WRC) +1m22.6s
6 ティエリー・ヌービル/ニコラス・ジルソー (ヒュンダイ i20 クーペ WRC) +1m33.1s
7 オット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ (フォード フィエスタ WRC) +1m53.6s
8 クリス・ミーク/ポール・ネーグル (シトロエン C3 WRC) +3m12.6s
9 ダニ・ソルド/マルク・マルティ (ヒュンダイ i20 クーペ WRC) +4m11.5s
10 マッズ・オストベルグ/トースタイン・エリクソン (フォード フィエスタ WRC) +4m21.2s
21 ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ (トヨタ ヤリス WRC) +20m15.8s
- <<2017 FIA世界ラリー選手権 第9戦終了後のドライバーズランキング >>
-
1 ティエリー・ヌービル 160
2 セバスチャン・オジエ 160
3 オット・タナック 119
4 ヤリ-マティ・ラトバラ 114
5 ダニ・ソルド 84
6 エルフィン・エバンス 79
7 クレイグ・ブリーン 53
8 ヘイデン・パッドン 51
9 ユホ・ハンニネン 46
10 エサペッカ・ラッピ 45
- <<2017 FIA世界ラリー選手権 第9戦終了後のマニュファクチャラーズランキング >>
-
1 Mスポーツワールドラリーチーム 285
2 ヒュンダイ・モータースポーツ 251
3 TOYOTA GAZOO Racing WRT 193
4 シトロエン・トタル・アブダビ・ワールドラリーチーム 135
(現地時間7月30日19時30分時点のリザルトです。最新リザルトはwww.wrc.comをご確認下さい。)
- <<次回のイベント情報>>
-
FIA世界ラリー選手権(WRC)次戦は8月17日から20日にかけて、ドイツのボスタルジーを中心に開催される、第10戦「ラリー・ドイチェランド」。今シーズン2度目のターマック(舗装路)ラリーに、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamはラトバラ、ハンニネン、ラッピのヤリスWRC 3台体制で臨む。コースはターマックといってもバリエーションに富み、ブドウ畑の中の狭路、軍事演習場内のコンクリート路など、他のターマックラリーとはコースの特性が大きく異なるため、選手たちには幅広い対応力が求められる。