6月2日(日)、2019年FIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦ラリー・ポルトガルの、競技最終日となるデイ3が行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヤリスWRC 8号車)が優勝しました。前日のデイリタイアから、ラリー2規定に基づき再出走を果たしたヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(10号車)は、総合7位で完走しました。なお、総合2位につけていたクリス・ミーク/セブ・マーシャル組(5号車)は、最終ステージでリタイアとなり、完走を逃しました。
- 表彰式
ラリー・ポルトガルの最終日デイ3は、サービスパークが置かれるマトジニョスの東北エリアで5本、計51.77kmのステージがドライコンディションのグラベル(未舗装路)路面で行なわれました。タナックは、総合2位のミークに対し4.3秒のリードを持ってデイ3をスタートしましたが、オープニングのSS16でミークがベストタイムを記録したことにより、差は2.4秒に縮まりました。しかし、続くSS17、SS18で連続ベストタイムを刻み、リードを8.1秒に拡大。その後2本の3番手タイムでリードを最後まで守り抜き、今シーズン3勝目を飾りました。また、ボーナスポイントがかかる最終のパワーステージで3番手タイムとなったことで、ボーナスの3ポイントを獲得。その結果、ドライバー/コ・ドライバー選手権における首位との差は、僅か2ポイントに縮まりました。
デイ2でのサスペンショントラブルによるデイリタイア後、ラリー2規定により総合11位で再出走を果たしたラトバラは、落ち着いた走りで順位を上げ、総合7位でフィニッシュ。貴重な選手権ポイントを獲得しました。なお、ミークはSS16でベストタイムを記録し、続く2本のSSではタナックに次ぐ2番手タイムで、総合3位の選手に対するリードを10秒に広げました。しかし、SS19でスピンを喫して総合3位に順位を下げ、さらに最終ステージのSS20ではスタート後すぐ、コーナーのイン側にあった切り株に当たってクルマにダメージを負い、残念ながら完走を果たすことができませんでした。
-
- <<豊田 章男(チーム総代表)>>
-
前戦チリに続き、今度はポルトガルから、うれしいニュースが届きました。ファンの皆様、応援ありがとうございました。
WRC復帰以来、ポルトガルの地では毎年、苦戦を重ねてまいりました。
3度目の挑戦となった今週末は、序盤戦では3台のヤリスWRCがトップ争い続けながら、最終的に、タナック/ヤルヴェオヤ組が優勝を勝ち取ることができました。
悔しさを力に変えて、改善を積み重ねてきたチームの努力が実った戦いだったと思います。
タナック選手、ヤルヴェオヤ選手、そしてマキネン代表をはじめとしたチームのみんなありがとう!
ラトバラ/アンティラ組はサスペンショントラブルにより、途中でデイリタイアをせざるを得ませんでした。しかし、前半戦には、いつも以上に頼もしい速さを見せてくれていました。また、ミーク/マーシャル組はヤリスWRCに乗るごとに、その速さを増してくれていると思います。最後まで攻めの姿勢を忘れず走り続けてもくれました。
シーズン後半戦、3台全てで結果を残せる戦いをしていきたいと思います。
我々はトミと共に、ドライバーがもっと安心して走り続けられるクルマを追求してまいりますので、ドライバーのみんなは、引き続き、ヤリスWRCを思い切り走らせてください。
ファンの皆さまも、引き続き、全力での応援をお願いいたします。
次戦イタリアは、みんなの力で、最高の結果を勝ち取りましょう!
- <<トミ・マキネン(チーム代表)>>
-
オィットとチームにとって、今回もまた素晴らしい勝利となりました。金曜日は不利な2番手スタートだったにも関わらずトップに立ち、難しいコンディションを上手く切り抜けるなど、ラリーを力強く戦い抜きました。オィットとマルティンは、本当に良くやってくれたと思います。また、他の2台も速く、週末を通して我々のパフォーマンスは十分高かったと思います。残念ながらヤリ-マティは昨日トラブルに見舞われ、クリスは今日小さなミスで大きな代償を払うことになりました。とはいえ、ドライバーおよびコ・ドライバー選手権、そしてマニュファクチャラー選手権に関しては、依然良い方向に向かっていますので、この後のラリーも自信を持って戦い続けます。
- <<オィット・タナック (ヤリスWRC 8号車)>>
-
表彰台の1番高い場所に立ち、とても良い気分でした。今週末は本当に長くタフな戦いが続き、これまででもっとも苦労して手に入れた勝利だと断言できます。金曜日は、不利な出走順であったにも関わらず、高いパフォーマンスを発揮しました。土曜日はかなり厳しい戦いを強いられましたが、今日は速さが十分あり、全てが上手く行きました。最初のステージは大量のダストで視界が非常に悪かったため、少し慎重に走りました。しかし、その後はマージンをとりながらも攻め、差を大きく拡げることができました。選手権争いはかなり接戦ですが、次戦サルディニアでは、良い出走順でラリーに臨めると思います。
- <<ヤリ-マティ・ラトバラ (ヤリスWRC 10号車)>>
-
今朝は再出走することができたので、トップ10に入りポイントを獲得することを目標に走りました。パワーステージでは、前を走っていたクルマが道を塞ぎレッドフラッグが出たので、ベストタイムを狙えませんでした。しかし、総合7位に順位が上がり、貴重なポイントを獲得できたのは、特にチームにとって良かったと思います。昨日は本当に速く、良い走りができていたので、個人的には満足できない結果ですが、自分達にスピードがあり、クルマも速かったという事実が何よりも重要です。次のラリーでは、ポジティブに戦えると信じていますので、とても楽しみです。
- <<クリス・ミーク (ヤリスWRC 5号車)>>
-
今朝は総合3位の選手との差を拡げることに成功し、良いスタートを切りました。その差を保ち続けようとしたのですが、最後から2番目のステージでスピンをして遅れてしまいました。最終のパワーステージで得られるボーナスポイントは、自分にとってそれほど重要ではなかったので、無理をしてまで狙うつもりはありませんでした。しかし、右コーナー内側の草の中に木の切り株が隠れていたのを見落とし、自分のペースノートに記していなかったため、それに当たってタイヤが外側に開いてしまいました。完全に自分のミスですし、それまでは非常に力強くラリーを戦えていたので、チームに申し訳なく思います。ただし、自分にとっては今までで1番、クルマのポテンシャルを引き出せたラリーでしたので、気持ちを切り替え、今週末の戦いをポジティブに捉えたいと思います。
- <<ラリー・ポルトガル デイ3の結果>>
-
1 オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ (トヨタ ヤリス WRC) 3h20m22.8s
2 ティエリー・ヌービル/ニコラス・ジルソー (ヒュンダイ i20クーペ WRC) +15.9s
3 セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア(シトロエン C3 WRC) +57.1 s
4 テーム・スニネン/マルコ・サルミネン (フォード フィエスタ WRC) +2m41.5s
5 エルフィン・エバンス/スコット・マーティン (フォード フィエスタ WRC) +7m08.3s
6 カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン (シュコダ ファビア R5) +10m34.2s
7 ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ (トヨタ ヤリス WRC) +11m28.2s
8 ヤン・コペツキ/パヴェル・ドレスラー (シュコダ ファビア R5) +11m41.9s
9 ピエール-ルイ・ルーベ/ヴィンセント・ランデ (シュコダ ファビア R5) +12m46.3s
10 エミル・ベルグヴィスト/パトリック・バース (フォード フィエスタ R5) +14m28.4s
R クリス・ミーク/セブ・マーシャル (トヨタ ヤリス WRC)
- <<次回のイベント情報>>
-
WRC次戦は、6月13日(木)から16日(日)にかけて開催される、第8戦ラリー・イタリア サルディニアです。地中海に浮かぶサルディニア島の北部を舞台とするこのイベントは、中高速のステージが続くグラベルラリーです。全体的に道幅が狭く、すぐ近くに木々や大きな岩が迫る非常にトリッキーなステージが多いため、精度の高いハンドリングとドライビングが求められます。路面は目が細かい砂に覆われていますが、多くのラリーカーが走ると下から硬質な路面や石が露出し、パンクの危険性が高くなります。また、気温もかなり上昇するため、ラリーカー、タイヤ、そして選手にとって非常に過酷なラリーだといえます。