// 2024 season

2024 Rd.11 RALLY CHILE BIO BÍO

WRC 2024年 第11戦 ラリー・チリ・ビオビオ

WRC 2024年 第11戦 ラリー・チリ・ビオビオ 大会情報

通算3回目のWRC開催となる、
南米チリを舞台とするグラベルラリー

ラリー・チリは2019年に初めてWRCとして開催され、2023年カレンダーに復帰。今回が3度目のWRC開催となる。サービスパークおよび大会本部は、これまでと同様チリ中南部ビオビオ州の大都市コンセプシオンに置かれる。SS(スペシャルステージ)の路面はグラベルで、コンセプシオンの南側から東側にかけてのエリアが戦いの舞台に。森林地帯の道や、太平洋の絶景を見渡す開けた道など、ラリーカーはチリの素晴らしい大自然の中を走行する。ラリー・チリのステージは全体的に中速で路面は比較的平坦だが、バンク角がついたコーナーも多い。2019年大会は5月の開催だったが、2023年大会は開催時期が9月に移り、加えてステージも多くが変更されたことにより、ラリー全体のキャラクターが若干変わった。

事前のテスト禁止により持ち込みのセットアップが重要に

ラリー・チリのグラベルステージは全体的に路面がスムーズで、2019年回大会ではラリー・フィンランドなど北欧の高速グラベルラリーに近いステージも多くあった。4年ぶりのWRC開催となった2023年大会は、前回と同じ、もしくは同じエリアで行われるステージが少なくなかったが、新たに設定されたステージも多く、ペースノートの大幅修正や新規作成が必要となった。また、路面コンディションがタイヤに対してかなり厳しいステージも多く、タイヤ選択およびマネージメントが非常に重要な一戦となった。WRCでは規則により欧州圏外での事前テストが禁じられているため、ワークスチームは事前に現地でテストを行なうことができず、木曜日に予定されているシェイクダウンで迅速かつ正確にクルマのセッティングを合わせ込まなければならない。なお、2019年大会ではヤリスWRCが総合優勝し、サポート選手権のWRC2では勝田貴元が優勝。2023年大会は、TGR-WRTとして3年連続となるマニュファクチャラーズタイトルを決めた一戦となった。

大会基本情報

開催国:
チリ
日程:
9月26日(木)~ 9月29日(日)
サービスパーク:
コンセプシオン
路面:
グラベル
SS:
16 (SSトータル距離:306.76 km)
総走行距離:
1,239.23 km

開催国情報

首都:
サンティアゴチリ
時差:
-12時間
人口:
約1,963万人(2023年 世銀)
言語:
スペイン語

※最新情報は wrc.com をご覧ください。

アイテナリー

※最新情報は wrc.com をご覧ください。

  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    Shakedown
    9/26
    Shakedown09:019/26
    21:01
    6.79Shakedown
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY1 9/27SS108:359/27
    20:35
    19.72Pulperia 1
    SS209:309/27
    21:30
    13.34Rere 1
    SS310:219/27
    22:21
    23.32San Rosendo 1
    SS414:469/28
    02:46
    19.72Pulperia 2
    SS515:419/28
    03:41
    13.34Rere 2
    SS616:329/28
    04:32
    23.32San Rosendo 2
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY2 9/28SS709:079/28
    21:07
    15.65Pelun 1
    SS810:019/28
    22:01
    25.64Lota 1
    SS911:059/28
    23:05
    28.31Maria las Cruces 1
    SS1015:079/29
    03:07
    15.65Pelun 2
    SS1116:019/29
    04:01
    25.64Lota 2
    SS1217:059/29
    05:05
    28.31Maria las Cruces 2
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY3 9/29SS1308:239/29
    20:23
    18.62Laraquete 1
    SS1409:359/29
    21:35
    8.78Bio Bio 1
    SS1510:359/29
    22:35
    18.62Laraquete 2
    SS1613:159/30
    01:15
    8.78Wolf Powerstage Bio Bio 2
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション

過去の戦績

2023
  1. 1位
    オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
  2. 2位
    ティエリー・ヌービル/マーティン・ヴィーデガ
  3. 3位
    エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
  4. 4位
    カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン
  5. 5位
    勝田 貴元/アーロン・ジョンストン
ハイライトムービー
2019
  1. 1位
    オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
  2. 2位
    セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
  3. 3位
    セバスチャン・ローブ/ダニエル・エレナ
  4. 10位
    クリス・ミーク/セブ・マーシャル
  5. 11位
    ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ
ハイライトムービー

OFFICIAL SNS

国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

GR GARAGE

GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

OFFICIAL GOODS

ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。