フリー走行 - 2009 第9戦 ドイツGP

F1第9戦ドイツGP フリー走行初日
地元ドイツのサーキットで順調なすべり出し

2009年7月10日
ドイツ/ニュルブルクリンク

ドイツGPの初日を迎えたパナソニック・トヨタ・レーシングは10日、ニュルブルクリンクで、寒く、かつ不安定な天候にも関わらず、順調にフリー走行を行った。小雨が1日中降り続き、10℃から13℃という低い気温に見舞われたものの、ヤルノ・トゥルーリとティモ・グロックの両ドライバーは、改良したリアウィングを含む新しい空力パーツのテストのため、午前中のフリー走行1回目のセッションをフル活用し、ブリヂストンのミディアムタイヤを履いて、様々なセットアップを比較した。

フリー走行2回目にも、改善点をさらに見つけるために、引き続きセットアップ作業を行い、また、ミディアムタイヤとスーパーソフトタイヤの比較を首尾良く行った。ミディアムとスーパーソフトのタイヤの組み合わせは、トヨタが予選でフロントローを独占したバーレーンGP以来。トゥルーリ、グロックとも、セットアップの改善作業を確実にこなしたが、予選で出来る限り最高のチャンスをつかめるよう、今夜から11日の午前中のフリー走行3回目にかけて作業は続く。

ヤルノ・トゥルーリ - カー・ナンバー9 シャシー:TF109 / 06

フリー走行1回目:4番手 1分33秒795(トップと0.713秒差)23周
フリー走行2回目:5番手 1分32秒511(トップと0.362秒差)32周

「天気が少し作業に影響したが、自分にとっては、普通の金曜日。土日も、天候は鍵になるだろう。2種類のタイヤを試し、セットアップ作業をこなしたが、トラックが湿っぽい時があり、比較は簡単には行かなかった。フリー走行1回目、2回目のそれぞれの結果には、概ね私はとても満足していて、金曜のセッションを終え、予選と決勝にとても期待が持てる。ドイツGPはチームにとってホームレース。ここで私たちをサポートしてくれるみんなのために、良いレースができたら、とても嬉しい。手ごたえを感じることができた初日だったが、進化の余地はまだある」

ティモ・グロック - カー・ナンバー10 シャシー:TF109 / 05

フリー走行1回目:19番手 1分34秒911(トップと1.829秒差)23周
フリー走行2回目:15番手 1分33秒172(トップと1.023秒差)34周

「ドイツGPは私の地元のレース。今日すでに、たくさんのファンがグランドスタンドに詰め掛けていているのを見るのは楽しく、そのファンの前で運転するのは良い気分だ。フリー走行1回目で、完璧なバランスを見つけるのに少々苦労したが、2回目のフリー走行までに、改良点を懸命に探した結果、2回目はとてもスムーズに始められた。ただし、決勝までには、データを見て、更にセットアップを向上させていかないといけない。地元のレースで良いパフォーマンスをしたいと、モチベーションが上がり、一生懸命に頑張っている。予選で良い状態で走れるように、これから明日にかけて、全力を尽くしたい」

ディーター・ガス - チーフエンジニア レース&テスト

「概して、ポジティブな日だった。車に技術的な問題は何もなく、いくつか新しい空力パーツを評価し、有益な情報を得ることもできた。午後の2回目のフリー走行は、1秒間にトップ16がひしめく、とても僅差の結果になった。今日はとても寒く、7月のGPというより冬季テストのような路面温度だったが、天候の条件は誰にとっても同じで、週末に向け、慣れなければいけない。マイナスな影響が多く出るわけではなさそうなので、低い路面温度は問題にはならないだろう。タイヤについては、スーパーソフトタイヤでの走行は私たちの期待値以上だった。今日は、上手く行ったが、ドイツGPの残りの週末、特に決勝がある日曜日に、天候がどう作用するか、見定めなければならない」

新居章年 - シャシー部門技術コーディネーション担当ディレクター

「気温も路面温度も20℃に達しない、7月とは思えないコンディションの上に、時折雨粒も落ちてくる、難しいフリー走行となった。特にタイヤグリップの確保に大変苦しんだ。しかし予定した空力仕様の確認とともに、セッティングの方向性も見出す事ができ、まずは順調にドイツGP初日を進めることが出来た。他車もどんどん進化させてきており、まったく気を抜く事が出来ないが、ケルンのファクトリーから一番近いサーキットでのGPであり、明日予選では上位グリッドを確保、そしてレースでは表彰台をめざす」

  • フリー走行 1
  • フリー走行 2
  • フリー走行 3
  • 予選
  • 決勝
Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase01::pos} {myDatabase01::no} {myDatabase01::driver} {myDatabase01::team} {myDatabase01::time} {myDatabase01::laps}

{myDatabase07::attention_practice1}

Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase02::pos} {myDatabase02::no} {myDatabase02::driver} {myDatabase02::team} {myDatabase02::time} {myDatabase02::laps}

{myDatabase07::attention_practice2}

Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase03::pos} {myDatabase03::no} {myDatabase03::driver} {myDatabase03::team} {myDatabase03::time} {myDatabase03::laps}

{myDatabase07::attention_practice3}

Pos. No. Driver Team First Second Third Laps
{myDatabase04::pos} {myDatabase04::no} {myDatabase04::driver} {myDatabase04::team} {myDatabase04::first} {myDatabase04::second} {myDatabase04::third} {myDatabase04::laps}

{myDatabase07::attention_qualify}

Pos. No. Driver Team Laps Time Gap Kph Best Lap
{myDatabase05::pos} {myDatabase05::no} {myDatabase05::driver} {myDatabase05::team} {myDatabase05::laps} {myDatabase05::time} {myDatabase05::gap} {myDatabase05::kph} {myDatabase05::best} {myDatabase05::lap}

{myDatabase07::attention_race}

Not Classified DNF : Did Not Finish
Pos. No. Driver Team Laps Time Gap Kph Best Lap
{myDatabase06::td01} {myDatabase06::td02} {myDatabase06::td03} {myDatabase06::td04} {myDatabase06::td05} {myDatabase06::td06} {myDatabase06::td07} {myDatabase06::td08} {myDatabase06::td09} {myDatabase06::td10}
  • Back
  • Page Top