// 2021 season

2021 Rd.2 FUJI

86/BRZ Race 2021 第2大会(第2戦) 富士スピードウェイ

86/BRZ Race 2021年 第2戦 ツインリンクもてぎ 大会情報

116台のワンメイクマシンによる接近戦バトルが
2年ぶりに富士スピードウェイで開催される

依然として新型コロナウイルスの感染拡大は続いているが各サーキットやエントラント、チームなど関係者の尽力によって、2021年のTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceはスケジュール通りの3月20日(土)-21日(日)に開幕戦が実施された。
今シーズンは、8大会11戦が全国の7つのサーキットで実施される予定となっていて、開幕戦はツインリンクもてぎで開催。今季から1大会2戦のダブルヘッダーに変更となった86/BRZレースだが、開幕戦はスーパ-耐久レースとの併催だったこともあり1戦のみで競われることとなった。プロフェッショナルシリーズでは、2016年のシリーズチャンピオンである♯34佐々木雅弘選手がポールトゥウィンで21ポイントを獲得し、開幕戦を完勝で終えた。予選はドライコンディション、決勝は雨が降り続けてウエットとなったが、どちらの路面でも佐々木選手はライバル勢を上回るパフォーマンスを発揮した。2位には♯521川合孝汰選手、3位には♯98近藤翼選手で、この3名が表彰台に立つこととなった。
クラブマンシリーズ・エキスパートクラスは初出場の♯522地頭所光選手が、クラブマンシリーズ・オープンクラスは♯63加藤潤平選手の両選手が初優勝を飾っている。

迎える第2戦は、5月8日(土)-9日(日)に富士スピードウェイで開催。3クラスとも8日に予選、9日に決勝レースが実施されることになっている。エントリーリストを見るとプロフェッショナルシリーズが30台、クラブマンシリーズ・エキスパートクラスが29台、クラブマンシリーズ・オープンクラスが57台の計116台が参戦する。昨シーズンは富士スピードウェイ戦がキャンセルとなったため2年ぶりにワンメイクマシンが戻ってくることになる。

プロフェッショナルシリーズでは開幕戦で優勝した佐々木選手も注目だが、ここ数年の富士スピードウェイ戦で勝率が高いのが♯60服部尚貴選手。装着タイヤに選択肢がある86/BRZレースでは、タイヤのパフォーマンスが勝敗を分ける大きな要素のひとつとなっている。今シーズンはドライではダンロップがブリヂストンをやや上回っているようだが、ウエットではそのパフォーマンスが逆転する。服部選手はダンロップタイヤを履くので、ドライコンディションならば優位性はあるはずだ。その他にダンロップタイヤを装着するのは、♯10菅波冬悟選手、♯41坪井翔選手、♯70伊東黎明選手、♯80宮田莉朋選手などが挙げられるので、この選手たちのパフォーマンスにも注目したい。

開幕戦プロシリーズは♯34佐々木雅弘選手(写真中央)がポールトゥウィンを飾る!
開幕戦プロシリーズは♯34佐々木雅弘選手(写真中央)がポールトゥウィンを飾る!

クラブマンシリーズ・エキスパートクラスは開幕戦で優勝した新生の地頭所選手が第2戦でも上位に入れるかが見物となる。♯38神谷裕幸選手や♯130松井宏太選手、♯556呉良亮選手♯703花里祐弥選手などの実力者も地頭所選手の独走は許さないはず。エントリー台数は3クラスの中でもっとも少ないが、プロドライバーを目指す若手選手やワンメイクレースで活躍してきたベテランなどが入り交じっているのがクラブマンシリーズ・エキスパートクラスになる。

エキスパートクラスは♯522地頭所光選手(写真中央)が見事に初出場、初優勝を飾った。
エキスパートクラスは♯522地頭所光選手(写真中央)が見事に初出場、初優勝を飾った。

クラブマンシリーズ・オープンクラスは57台がエントリーする。富士スピードウェイで実施される決勝レースの最大出走台数は45台、12台が決勝Bレースへ回ることになり、エキスパートクラスとの混走となる。オープンクラスも開幕戦で初優勝を果たした加藤選手を筆頭に、昨年のシリーズチャンピオンの♯557岡田整選手やランキング2位の♯124西澤嗣哲選手、♯19咲川めり選手などが上位争いを繰り広げることになるだろう。

オープンクラスは♯63加藤潤平選手(写真中央)がポールトゥウィン&ファステストラップで22ポイントを獲得!
オープンクラスは♯63加藤潤平選手(写真中央)がポールトゥウィン&ファステストラップで22ポイントを獲得!

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race2021の第2戦は「ザ・ワンメイクレース祭り」の1カテゴリーとして実施される。パドックは規制されるが入場料を支払えば誰でも富士スピードウェイで観戦することができる。多数のワンメイクレースが開催されるので、ぜひ現地で白熱したバトルを見てみよう。T.R.A.事務局公式チャンネルよりYouTube動画配信も実施予定。



YouTube動画配信情報。
「T.R.A.事務局」のチャンネル登録をお願いいたします!

5月8日(土) ~ 9日(日)開催の富士スピードウェイは、T.R.A.事務局公式チャンネルよりYouTube動画配信を実施予定です。

現地より、公式予選/決勝レースのライブ配信(タイミングモニター or レース映像)予定です。
新型コロナの影響もあり、サーキットでのレース観戦が難しい方もいらっしゃると思います。
下記URLをご確認の上、ぜひ86/BRZ Raceをご視聴ください!
T.R.A.事務局のチャンネル登録もお願いいたします!

URL: http://www.youtube.com/c/TRA事務局

大会基本情報

日程:
5月8日(土) ~ 9日(日)
開催サーキット:
富士スピードウェイ
住所:
静岡県駿東郡小山町中日向694
1周距離:
4.563km
コース幅:
15~25m
コースレコード:
2'03"263 近藤翼
周回数:
10
レース距離:
45.630Km
最大決勝出走台数:
45台

コース図

富士スピードウェイ コース図

OYAMA TODAY

loading...
12
9°C
Current
0mm
wether_tempHi
16°C
wether_tempLo
6°C

TOYOTA GAZOO Racing
86/BRZ Raceを
テレビで観戦!

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceをテレビで観戦!

全戦の模様が、CSのスポーツチャンネルJ SPORTS 3の番組「MOTOR GAMES TV」にて放映決定!レースの模様から裏側まで、観戦がもっと楽しくなる情報をお伝えします。

第2戦 富士スピードウェイ 放送スケジュール
5月31日(月)21:00~ 第2戦 富士スピードウェイ

(※放送後にはTOYOTA GAZOO Racing WEBサイトにて番組動画を公開する予定です。)

OFFICIAL SNS

国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

GR GARAGE

GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

OFFICIAL GOODS

ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。