
PERFORMANCE
BODY
専用剛性アップパーツ&空力パーツ
フロントセンターブレース、リヤブレース、リヤサスペンションアームブラケットなどの剛性アップパーツを追加。ボディの変形やねじれを抑制することで、ステアリング操作に対する応答性を向上させています。また、空力パーツとしてリヤブレース一体フィンを採用。リヤブレースまわりの空気を整流することで、操舵時の車両姿勢を最適化しています。
- 1フロントセンターブレースNo.1
- 2フロントセンターブレースNo.2
- 3フロントサイドブレース
- 4センターブレース
- 5リヤブレース
- 6リヤブレース一体フィン
- 7リヤサスペンションアームブラケット

- 1フロントセンターブレースNo.1
- 2フロントセンターブレースNo.2
- 3フロントサイドブレース
- 4センターブレース
- 5リヤブレース
- 6リヤブレース一体フィン
- 7リヤサスペンションアームブラケット
SUSPENSION

専用チューニングサスペンション
アブソーバーの減衰力チューニング、バネ定数のアップ(フロント約1.3倍、リヤ約1.5倍)などを実施。フロントサスペンションを13mmローダウンさせ、重心高低下とロール姿勢の前傾化によって、気持ちの良いハンドリングと上質な乗り心地を実現しています。
BRAKE

専用ブレーキキャリパー(ホワイト塗装<フロント・リヤ>/GRロゴ付<フロントのみ>)
GRのロゴが入った(フロントのみ)ブレーキキャリパーは、GRシリーズの「走り」を想起させるホワイト塗装に。
主な仕様・装備比較表
()はベース車との差。
-
プリウスPHV
S“ナビパッケージ・GR SPORT” - プリウスPHV
S“ナビパッケージ”
全長/全幅/全高mm |
4,685(+40)/1,760/1,470 | 4,645/1,760/1,470 |
---|---|---|
ホイールベースmm |
2,700 | 2,700 |
最低地上高mm |
125(-5) | 130 |
トレッド フロント/リヤmm |
1,510(-20)/1,520(-20) | 1,530/1,540 |
車両重量kg |
1,550(+40) | 1,510 |
最小回転半径m |
5.4(+0.3) | 5.1 |
タイヤ&ホイール | 専用225/40R18 タイヤ& 18インチアルミホイール(ダークスパッタリング) | 195/65R15タイヤ&15インチアルミホイール(ブラック塗装+ホイールキャップ付) |
---|---|---|
ブレーキキャリパー | ホワイト塗装 | ベース車用 |
サスペンション | 専用スポーツサスペンション(Fr:13mmローダウン) | ベース車用 |
剛性アップパーツ | 専用剛性アップパーツ装着 | - |
空力パーツ | 専用空力パーツ装着 | - |
主なエクステリア装備差 |
専用フロントバンパー&グリル ヘッドランプのサイドマーカー加飾変更(スモーク化) 専用18インチアルミホイール クォーターパネルカバー色変更(ボディ同色またはブラック) ドアミラーカバー色変更(ボディ同色→ブラック) 専用リヤバンパー リヤコンビ&ハイマウントストップランプ(スモーククリアレンズ化) リヤフォグランプ、リヤリフレクター追加 など |
主なインテリア装備差 |
専用小径ステアリングホイール(362mm径) 専用スポーティシート 専用タコメーター表示 専用スタートスイッチ メーターフード(スエード調ファブリック+ダブルステッチ) センタークラスターパネル(ダークアルマイト調塗装+ヘアライン加工) フロントピラーガーニッシュ色変更(クールグレー→ブラック) シフトノブ色変更(ブルー→スモークブラック) アルミペダル GRエンブレム など |
---|
- ■“GR SPORT”にソーラー充電システム、ステアリングヒーターは装着できません。
- ■“GR SPORT”には、「Toyota Safety Sense」のレスオプションはありません。