購入後もクルマが進化するサービス「KINTO FACTORY」においてトヨタ・レクサスにつづきGRの対応を開始

2022.04.27(水曜日)- 13:30配信

  • モータースポーツの現場で行われる、「スピーディなクルマの進化」と「ドライバーに合わせたクルマのパーソナライズ」を、「GRアップグレードセレクション」としてKINTO FACTORYを通じて提供
  • GRヤリス“モリゾウセレクション”※1から導入し、今後、お客様がお持ちのプリウスPHV GR SPORTおよびGRヤリス RZ※2、GRヤリスRCも対応予定※3
  • 納車後も、お客様一人ひとりに合わせてクルマを進化させていくことで、クルマをよりお楽しみいただけるようなサービスを提供していく

トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)と株式会社KINTO(以下、KINTO)は本年1月、お客様がすでに購入されたクルマに、その後の技術革新や経年劣化に合わせてソフトウェア・ハードウェアの機能やアイテムをタイムリーに反映し、お乗りのクルマを「進化」させる新サービス「KINTO FACTORY」を開始しました。当初はトヨタ・レクサスの一部の車種を対象としていましたが、本日4月27日より、スポーツカーシリーズ「GR」を対象とした「GRアップグレードセレクション」をラインナップへ追加し、第1弾としてGRヤリス”モリゾウセレクション”をご契約いただいたお客様を対象に提供を開始します。

<GRアップグレードセレクション概要>

メニュー名 提供方法 内容
<アップグレード>
GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 1.0
GR Garageへ入庫いただき、ソフトウェアを更新 モータースポーツ参戦により得た知見を生かし、以下を制御するソフトウェアを進化
(エンジン、4輪駆動配分、ステアリング)
<パーソナライズ>
GR YARIS PERSONALIZE SOFTWARE 1.0
指定の会場でお客様の運転データを分析し、GR Garageでカスタマイズを実施 お客様の走行データをもとに、一人ひとりに合わせて以下を制御するソフトウェアを最適化
(エンジン、4輪駆動配分、ステアリング)

技術革新に合わせてクルマの基本性能を向上させる「アップグレード」では、モータースポーツ参戦により得た知見を生かして開発した「エンジン」「4輪駆動配分」「ステアリング」を制御する3つのソフトウェアから構成される「GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 1.0」を提供します。納車時のGRヤリス”モリゾウセレクション”に対して、より機敏なアクセルレスポンスを持たせると同時に、ステアリング操舵力を重めに設定し、フロント寄りの駆動配分とすることで、より安定感のある走行フィーリングを実現します。

■「GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 1.0」による進化(イメージ図)

「GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 1.0」による進化(イメージ図)
「GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 1.0」による進化(イメージ図)

お客様一人ひとりに合わせてクルマの設定を最適化する「パーソナライズ」では、お客様の走行データをもとに「エンジン」「4輪駆動配分」「ステアリング」を制御する3つのソフトウェアをカスタマイズする「GR YARIS PERSONALIZE SOFTWARE 1.0」を提供します。本メニューは、社長の豊田もドライバー・モリゾウとして自らハンドルを握るROOKIE Racing※4がスーパー耐久シリーズの現場で実践する、「より安全でコントロールしやすいクルマを実現する、ドライバーに合わせた細かなセッティング変更」から着想を得て開発しました。プロドライバーの佐々木雅弘選手監修のもと、レースの現場で実践する、走行データ分析とコンサルティング手法を織り込んでいます。

トヨタとKINTOが目指すのは、クルマをお届けして終わりではなく、お届けしたあと、お客様に寄り添ってクルマを進化させていくことにより、そのクルマをより深く愛していただける世界です。この実現に向けて、「GRアップグレードセレクション」は、今後、GRヤリス“モリゾウセレクション”だけでなく、PRIUS PHV GR SPORTや、GRヤリスRZ、GRヤリスRCなどへ対象車種を拡大し、取り組みを加速させていきます。

■「GRアップグレードセレクション」と「トヨタ/レクサスアップグレードセレクション」サービス比較
詳細は「KINTO FACTORY」専用ページをご覧ください(https://factory.kinto-jp.com/

商品名 GRアップグレードセレクション トヨタアップグレード
セレクション
レクサスアップグレード
セレクション
開始 2022年4月27日(水) 2022年1月28日(金)
対象車種 GRヤリス”モリゾウセレクション” KINTO ONE取り扱い車種および、販売済みのアクア、プリウス、プリウスα、アルファード/ヴェルファイア KINTO ONE取り扱い車種および、販売済みのUX、NX、CT
メニュー ▼アップグレード:GR YARIS PERFORMANCE SOFTWARE 1.0
・以下を制御するソフトウェアを進化
エンジン 高反応アクセルレスポンスに変更
4輪
駆動
配分
TRACKモード時の配分比を
前輪50:後輪50→
前輪55:後輪45 に変更
ステアリング ステアリング操舵力を重めに設定


▼パーソナライズ:GR YARIS PERSONALIZE SOFTWARE 1.0
・お客様の走行データをもとに、一人ひとりに合わせて以下を制御するソフトウェアをカスタマイズ
(エンジン、4輪駆動配分、ステアリング)
対象車種ごとに適した以下のメニューをご用意。
詳細は「KINTO FACTORY」専用ページをご覧ください。

▼アップグレード
クルマの基本性能を向上させる安全機能などを後付け

▼リフォーム
経年劣化で傷んだ内外装のリフレッシュやアイテム交換
施工対応店舗 GRヤリス “モリゾウセレクション” ご成約店舗にて施工※5 ▼トヨタモビリティ東京 ※5
芝浦店、深川南店、U-Car足立島根店、三田店(なめらかブレーキの「アップグレード」のみ)
▼トヨタユーゼック※5
カーロッツ浜松
トヨタモビリティ東京の24店舗※5
料金 ・ソフトウェア代金および施工費用は無料※6
・パーソナライズのみ、走行データの取得とコンサルティング費用として15,000円/回(税込)が別途発生します※7
各メニューによって異なります。詳細は「KINTO FACTORY」専用ページをご覧ください。
購入方法 「KINTO FACTORY」の専用ページもしくは上記施工対応店舗を通じて購入いただけます。

※1 車名:GRヤリス 特別仕様車 RZ“High performance・モリゾウセレクション”

※2 GRヤリスRZ“High performance“を含む

※3 プリウスPHV GR SPORTおよびGRヤリスRZ、GRヤリスRCでの「GRアップグレードセレクション」対応開始時期は未定。サービス開始当初は「アップグレード」のみ対応予定

※4 マスタードライバー、レーサー、ラリースト、評価ドライバー、ジェントルマンなど、多種多様なドライバーが乗り、様々な目線の“技”と“心”で「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」と「人材育成」を行うプライベーターチーム。トヨタとは「ROOKIE Racingからフィードバックを受け、車両開発に生かす」業務委託の関係

※5 KINTO FACTORY業務委託・請負基本契約店。詳細は「KINTO FACTORY」専用ページをご覧ください

※6 4回目以降は有償。詳細は「KINTO FACTORY」専用ページをご覧ください

※7 パーソナライズの実施方法について詳細は「KINTO FACTORY」専用ページをご覧ください