// 2021 season

2021 Rd.3 SUZUKA

SUPER GT 2021年 第3戦 鈴鹿

激しいバトルを制し、三宅/堤組GR SUPRAが初優勝!

GT300 予選/決勝

激しいバトルを制し、三宅/堤組GR SUPRAが初優勝!

 SUPER GT第3戦「FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACE」が8月21日(土)、22日(日)の両日、三重県の鈴鹿サーキットで開催されました。
 当初の5月末予定から8月へと延期されていた第3戦鈴鹿ラウンドがようやく開催となりました。全8戦で予定されている今シーズンの4戦目で、前半戦を締めくくる大会となります。
 今大会もKeePer TOM'S GR Supra 37号車のシーズンエントリードライバーとして登録されているサッシャ・フェネストラズが入国できなかったため、代役として阪口晴南がドライブ。この阪口晴南が乗るはずだったGT300クラスのK-tunes RC F GT3 96号車は、開幕3戦でドライブしていたTGR-DCドライバーの平良響が体調不良に見舞われたため、同じくTGR-DCドライバーの小高一斗がドライブします。また、埼玉トヨペットGB GR Supra GT 52号車はレギュラードライバーの川合孝汰が欠場となり、番場琢が代役で出場します。

予選

 21日(土)は降雨の予報もあり、直前に行われたFIA-F4のレース中には軽く路面を濡らす場面も見られましたが、その後雨は止み、コースの一部に濡れた部分を残すものの、ほぼドライ、気温27度、路面温度31度とこの時期としては涼しいコンディションで、ノックアウト方式の予選が開始されました。
GT300クラスはQ1を2組に分けて実施。A組では織戸学がドライブするTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 30号車が5番手と好タイム。ジュリアーノ・アレジがドライブするarto RC F GT3 35号車も1分58秒台に入れ、6番手で自身初のQ2進出を決めました。66kgと重いサクセスウェイトを積む52号車は10番手、TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 31号車は12番手とタイムを伸ばせず、Q1敗退となりました。
Q1のB組では、午前中の公式練習走行で6番手と速さを見せていた96号車が、コースインしてすぐにブレーキのトラブルに見舞われ、アタックできず。一方、244号車の堤が1分57秒台という素晴らしいタイムを叩き出し、トップでQ2へ。69kgのサクセスウェイトを積むSYNTIUM LMcorsa GR Supra GT 60号車は10番手でQ2進出を逃しました。
Q2では、244号車の三宅がやはり57秒台に入れますが、ライバルがこれを上回り、それでも3番手と好グリッドを獲得。30号車が9番手、35号車が13番手から決勝レースに臨むこととなりました。

予選で3番手と好グリッドを獲得したたかのこの湯 GR Supra GT 244号車(三宅 淳詞/堤 優威)
予選で3番手と好グリッドを獲得したたかのこの湯 GR Supra GT 244号車(三宅 淳詞/堤 優威)

9番手グリッドを獲得したTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 30号車(永井 宏明/織戸 学)
9番手グリッドを獲得したTOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 30号車(永井 宏明/織戸 学)
決勝

 22日(日)も雨の予報がありましたが、スタートを前にした午後2時過ぎには晴れ間も見え、気温31度、路面温度43度という暑さのドライコンディションでのスタートを迎えました。直前のウォームアップ走行でアクシデントが発生した影響で、予定よりも10分遅れの午後2時40分、2周のフォーメーションラップの後に、決勝レースのスタートが切られました。
GT300クラスでは、3番手から三宅がドライブする244号車が好スタートを決めて2位へと浮上。セーフティカー導入後、トップ3台によるバトルとなり、これを制した244号車が首位に立ちました。
首位を行く244号車は24周を終えたところでピットインし、堤へとドライバーチェンジ。GT300クラスは様々な戦略が採られ、9番手からスタートを切った織戸の30号車が最後までピットインを引っ張り、31周目にピットイン。34周目にクラス最後の車両がピットへ向かうと、タイヤ無交換作戦でピット時間を短くしたライバルの先行を許した244号車は2位で追う形となりました。
交換したタイヤの優位性で攻める244号車と、首位の車両の激しいバトルが数周にわたって繰り広げられましたが、38周目、デグナーコーナーで244号車が首位を奪取。244号車はその後、GT500クラス車両との接触などもありましたが、首位の座を守りきってチェッカー。昨年よりLEXUS RC F GT3でSUPER GTに参戦を開始し、今季よりGR SUPRAに乗り換えたチームにとって、悲願の初勝利をもたらしました。
30号車も、後半を担当した永井宏明が5位争いを繰り広げるなど好走を見せ、逆転こそならなかったものの、6位でポイント獲得を果たしました。

逆転で優勝したたかのこの湯 GR Supra GT 244号車(三宅 淳詞/堤 優威)
逆転で優勝したたかのこの湯 GR Supra GT 244号車(三宅 淳詞/堤 優威)

たかのこの湯 GR Supra GT 244号車 ドライバー 三宅淳詞:

 昨日の予選で僕がシケインでミスをしてしまったせいで、フロントローからスタートするチャンスを失ってしまったんですが、今回スタートドライバーを担当させてもらえることになったので、予選の分を挽回しようと、昨日のうちに計算立てたことが今日しっかりできて、トップで帰ってくることができたのは良かったです。僕は去年からGTに参戦させて頂いているんですが、その中では一番満足のいくスティントができたんじゃないかと思います。僕らのSUPRAはS字とかコーナーが速いので、チームや(田中)哲也監督からも頂いた情報を元に、色々考えながら落ち着いてレースを戦って、優勝できたのかなと思います。優勝できて本当に最高です。

たかのこの湯 GR Supra GT 244号車 ドライバー 堤優威:

 優勝できて本当に嬉しいです。僕自身は今シーズンから初めてGT300にフルシーズンで登録させて頂いたんですが、まさかこんなに早く初優勝できるとは思いませんでした。同じGR SUPRAの他のチームが活躍する中、僕らだけまだ表彰台に上れてなかったりとか、思うところは色々ありましたが、今回こうやってしっかり結果を残すことができて、チームやスポンサーさん、オーナーさんに対してすごくいい恩返しができたんじゃないかと思います。自分のスティントでは、最後まで冷や冷やするようなレースをしてしまい、チームにはすごく迷惑をかけてしまったんですが、結果としては大満足です。

SUPER GT 2021年 第3戦 鈴鹿 決勝結果:GT300
順位No.車名ドライバー周回所要時間/差グリッドSW
1244たかのこの湯 GR Supra GT三宅 淳詞/堤 優威491:51'32.468342
288JLOC ランボルギーニ GT3小暮 卓史/元嶋 佑弥496.670421
34グッドスマイル 初音ミク AMG谷口 信輝/片岡 龍也4913.288627
49PACIFIC NAC CARGUY Ferrariケイ・コッツォリーノ/横溝 直輝4933.364512
55マッハ車検 GTNET MC86 マッハ号平木 湧也/平木 玲次4934.7382
630TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT永井 宏明/織戸 学4935.32799
755ARTA NSX GT3高木 真一/佐藤 蓮4935.5762233
856リアライズ日産自動車大学校 GT-R藤波 清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ4938.0971872
92muta Racing Lotus MC加藤 寛規/阪口 良平4945.286763
1061SUBARU BRZ R&D SPORT井口 卓人/山内 英輝4946.615148
1460SYNTIUM LMcorsa GR Supra GT吉本 大樹/河野 駿佑481 Lap1969
1796K-tunes RC F GT3新田 守男/小高 一斗481 Lap15
1852埼玉トヨペットGB GR Supra GT吉田 広樹/番場 琢481 Lap2066
2035arto RC F GT3ショーン・ウォーキンショー/ジュリアーノ・アレジ481 Lap13
2431TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT嵯峨 宏紀/中山 友貴481 Lap24

OFFICIAL SNS

国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

GR GARAGE

GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

OFFICIAL GOODS

ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。