WEC 2021年シーズン 第5戦バーレーン6時間 決勝TOYOTA GAZOO Racing
1-2フィニッシュでハイパーカー初代チームチャンピオン確定

2021.10.31(日)- 03:45配信

 10月30日(土)バーレーン・インターナショナル・サーキットでFIA世界耐久選手権(WEC)第5戦バーレーン6時間レースの決勝が行われ、TOYOTA GAZOO Racing(以下 TGR)のGR010 HYBRIDが1-2フィニッシュ。1週間後に控える最終戦を待たずして、ハイパーカー新時代最初のチームタイトルを確定しました。

バーレーン6時間レースを優勝したGR010 HYBRID 7号車のマイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペス、小林可夢偉

 小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスのGR010 HYBRID 7号車がトップでチェッカーを受け3連勝。中嶋一貴、セバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレーの8号車が2位で続き、チームにとって完璧な結果となりました。

 非常に暑く厳しいコンディションの中、ドライバーとメカニック、エンジニアも一丸となって戦い抜き、TGRは、WECで4度目、そして、3年連続でのチームチャンピオンを獲得。また、この勝利によりGR010 HYBRIDは、残すところ1戦となった参戦初年度の2021年シーズンにおけるWECでの全戦勝利を維持しています

 チームタイトルが決定したことで、1週間後に迫ったシーズン最終戦での注目は、ドライバーズチャンピオンへと移ります。今年のル・マン24時間レースを制した7号車の3名のドライバーは、1年前にここバーレーンで獲得した世界チャンピオンの防衛に一歩近づきました。彼らはこの第5戦の勝利で3連勝となり、8号車の3名に対し、15ポイント差をつけて最終戦に臨むこととなります。

 今大会も、スタートから2台のGR010 HYBRIDによる闘志溢れるバトルが繰り広げられました。ポールポジションからスタートしたブエミの8号車がスタートから首位を守りましたが、コンウェイの7号車も離されることなく続き、2台は序盤の45分間、1秒以内の差という接近戦を続けました。

 僅差の戦い故に、レース前半は数回順位が入れ替わる展開となりましたが、その後、この日ハイパーカーの全車を苦しめたタイヤ摩耗の面で、僅かにタイヤ影響の小さかった7号車が首位を奪いました。

 レースが折り返しを迎える頃には、ロペスの駆る7号車をブエミの8号車が10秒ほどの差で追っていましたが、4時間を過ぎたところで、8号車がタイヤ交換時のタイムロスで3位へと後退。その後、ハートレーがアルピーヌから2位の座を奪い返しましたが、その時点で小林の駆る首位7号車とは40秒ほどの差がついていました。

 終盤も2台のGR010 HYBRIDはトップ2の座を堅守したまま周回。最後のスティントを担当した小林が185周でのトップチェッカーを受け、中嶋の8号車がそこから51.401秒後にチェッカー。TGRのGR010 HYBRIDは1-2フィニッシュを果たしました。

 6時間レースを終えましたが、バーレーン2連戦のもう1戦が残っています。1週間後の11月6日(土)、ドライバーズチャンピオン決定レースとなるシーズン最終戦、バーレーン8時間へ向けてチームはすぐに準備に入ります。

佐藤恒治(TOYOTA GAZOO Racingカンパニー プレジデント)

 圧巻の3連勝を勝ち取った7号車、そして、懸命の追い上げで着実に2位を掴んでくれた8号車、見事な1-2フィニッシュでの優勝おめでとう、そして、TGRチームに初代ハイパーカーチャンピオンをもたらしてくれて、本当に有難う!気温が35度まで達し、難しい熱マネジメントが求められる中、チーム全員の頑張りにより、素晴らしい結果をもたらしてくれました。そして、ドライバーたちの渾身の走りにも心から感謝します。ドライバーズタイトルが決定する最終戦が、いよいよ1週間後に迫りました。チームの皆さんにはエキサイティングなシーズンエンドを迎えて欲しいと思います。そして、最後にチャンピオンを勝ち取るのは誰か、楽しみにしてその時を待ちたいと思います。引き続きチームは最終戦に向けてしっかり準備していきます。ファンの皆様、最後まで熱い応援をよろしくお願いいたします!

小林可夢偉(GR010 HYBRID #7)

 チームが素晴らしい仕事をしてくれました。ハイパーカーでの世界タイトル獲得を全員で祝いたいと思います。我々は金曜日にちょっと苦戦しましたが、原因を見出すことができ、自信を持って決勝レースに臨みました。決勝レースではチーム全員が素晴らしい仕事をしてくれましたし、マイクとホセも力強いペースで走ってくれました。彼らのおかげで良いポジションで走ることができ、私のスティントもとても順調でした。最後、チェッカーまでのスティントを走ったときは気温が僅かに下がっていたことも良かったのか、私自身も、タイヤにとっても大きな負担にはならず、あとは後続とのギャップを保って最後まで走り切るだけでした。

マイク・コンウェイ(GR010 HYBRID #7)

 優勝できてとても嬉しいですし、最大のポイントを獲得できたこと、チームのタイトルを決められたのも良かったです。7号車のドライバーだけでなく、8号車の3名も今日一日を通して素晴らしい走りだったと思います。私のスティントは、スタートからタイヤをマネジメントすることに専念しました。今までにこれほどタイヤが摩耗したことはなく、分からないことが多かったのですが、結果的には全て順調に行きました。我々にとってはドライバーズタイトル争いにおいても有利になった一日ですが、まだ全てが決まるのは来週ですし、タイトル防衛へ向け全力で挑みます。

ホセ・マリア・ロペス(GR010 HYBRID #7)

 チャンピオン獲得は、シーズンを通して素晴らしい仕事をしてくれたチーム全員のおかげであり、全員に祝福を送ります。今日のレースでも、マイクと可夢偉が安定した、最高の走りをしてくれました。タイヤのマネジメントが難しく、どうなるのか正確には分からない中でのレースでしたが、チームが全くミスなく戦ってくれたおかげで、勝つことができました。今日の勝利は、チームにとって非常に重要なものであると同時に、我々のドライバーズタイトル争いにおいてもとても良い結果です。

中嶋一貴(GR010 HYBRID #8)

 暑さで大変なレースでしたが、レース終盤にはちょっとそれも和らぎました。我々は限界ぎりぎりを狙った攻めのセットアップを試しましたが、それはあまり上手く行きませんでした。とはいえ、2位でフィニッシュでき、まだ逆転タイトルの可能性は残っています。優勝した7号車、本当におめでとう。そして、TOYOTA GAZOO Racingもチームタイトル獲得にふさわしい働きだったと思います。今日チームタイトルを決められたことで、最終戦は楽しみながら、全力でドライバーズタイトル争いができるでしょう。

セバスチャン・ブエミ(GR010 HYBRID #8)

 我々は勝利を目指してレースを戦っているので、2位フィニッシュは決して満足行くものではありませんが、今日の結果はチームに取って最高です。我々は今日、恐らく7号車よりも、タイヤとも戦っていましたが、結果的には7号車がよかったと思います。TOYOTA GAZOO Racingが1-2フィニッシュでハイパーカー元年のタイトルを獲得できたということは、大変な偉業だと思います。この結果は、メカニックやエンジニアをはじめとするチーム関係者の大変な努力の賜物です。それを成し遂げた彼らに祝福を送ります。

ブレンドン・ハートレー(GR010 HYBRID #8)

 7号車は我々よりも僅かに速かったですし、優勝に値する走りでした。我々はタイヤの摩耗と幾つかのトラブルに苦しめられましたが、そこから学んで行きます。7号車は本当に良い戦いぶりでした。我々はまだドライバーズチャンピオンを争っていますが、最終戦で7号車を逆転するのは容易なことではないでしょう。チームがハイパーカーでの初代チャンピオンを勝ち取ったことは素晴らしいことであり、チーム全員を祝福します。彼らがタイトルのためにどれだけの努力を続けてきたかよく知っていますし、彼らはチャンピオンにふさわしいです。

WEC 第5戦バーレーン6時間 決勝結果(総合順位)

順位No.ドライバー名チーム/車種周回トップとの差
17マイク・コンウェイ
小林可夢偉
ホセ・マリア・ロペス
TOYOTA GAZOO Racing/
トヨタ GR010 HYBRID
185
28セバスチャン・ブエミ
中嶋一貴
ブレンドン・ハートレー
TOYOTA GAZOO Racing/
トヨタ GR010 HYBRID
18551.401
336アンドレ・ネグラオ
ニコラス・ラピエール
マシュー・バキシビエール
アルピーヌ・エルフ・マトムート/
アルピーヌ A480-Gibson
1841 Lap
431ロビン・フラインス
フェルディナンド・ハプスブルク
シャルル・ミレッシ
チームWRT/
Oreca 07-Gibson
1805 Laps
528ショーン・ゲラエル
ストフェル・バンドーン
トム・ブロンクヴィスト
イオタ/
Oreca 07-Gibson
1805 Laps
バーレーン6時間レース スタートシーン
バーレーン6時間レースでGR010 HYBRIDはワン・ツー・フィニッシュを飾り、TOYOTA GAZOO Racingは2021年のチームタイトルを獲得した