WRC 用語集

WRC用語集

ハイブリッドブースト

ハイブリッドシステムの電気モーターによるパワーアシスト。WRCではデプロイ(=Deployment)とも呼ばれています。Rally1車両のハイブリッドブーストは、MGUのモーター機能によって出力され、リヤの機械式デフを介してプロペラシャフト、前後のドライブシャフトにパワーが伝えられます。最大で100kw(約134馬力)のパワーを加えることができますが、回生によるエネルギーが規定値まで溜まらないと、ハイブリッドブーストがかからない規則です。ハイブリッドブーストのレベルはホモロゲーション登録した3種類のマップから選ぶことができますが、ステージのスタート後は変更できません。また、走行中に無効にすることは可能ですが、その後60秒間は復帰させることができません。

OFFICIAL SNS

国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

GR GARAGE

GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

OFFICIAL GOODS

ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。