// 2023 season

2023 Rd.3 RALLY MÉXICO

WRC 2023年 第3戦 ラリー・メキシコ

WRC 2023年 第3戦 ラリー・メキシコ 大会情報

シーズン最初のグラベルラリーとなるメキシコは、
高い気温と標高がラリーカーに試練を課す

ラリー・メキシコが初めてWRCとして開催されたのは2004年。以降、毎年のように行われ高い人気を保ち続けてきた。過去2年間は新型コロナウイルスの影響によりWRCとしては開催されなかったが、今年3年ぶりにカレンダーに復帰した。ラリーの中心となるのは、メキシコ中央部グアナファト州のレオン市。市の中心部でも標高は1,800m以上と高く、市内よりもさらに高地に展開するラリーのステージは標高2,700m以上に達する。そのため選手とクルマは空気が薄い状態での走行を強いられ、エンジンパワーは最大で20%程度低下すると言われている。また、3月とはいえ気温は時に30度以上まで上昇するため、高い冷却性能がエンジンに求められる。メキシコで優勝するためには、薄い空気と高い気温という難題をクリアしなくてはならない。なお、セバスチャン・オジエはラリー・メキシコを得意としており、2020年大会ではヤリスWRCを駆り通算6回目の優勝を果たした。

ドライのグラベルコースでは出走順がタイムに大きく影響する

シーズン最初のグラベルラリーとなるメキシコは、ドライバー選手権上位につける選手たちにとって困難な1戦である。グラベルステージの走行初日は、選手権1位の選手から順番にステージをスタートする。乾燥したグラベルステージは、「ルースグラベル」と呼ばれる滑りやすい砂利が道の表面を覆っているため、出走順が早い選手たちはタイヤがあまりグリップせずタイムが伸びない。そのため、ドライコンディションでは基本的に出走順が後方になればなるほど有利になる。

大会基本情報

開催国:
メキシコ
日程:
3月16日(木)~19日(日)
サービスパーク:
レオン
路面:
グラベル
SS:
23 (SSトータル距離:320.71km)
総走行距離:
969.89km

開催国情報

首都:
メキシコシティメキシコ
時差:
-15時間
人口:
約1億2,601万人(2020年国立統計地理情報院(INEGI))
言語:
スペイン語

※最新情報は wrc.com をご覧ください。

アイテナリー

※最新情報は wrc.com をご覧ください。

  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    Shakedown
    3/16
    シェイクダウン10:013/17
    01:01
    5.51
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY1 3/16SS120:053/17
    11:05
    1.12Street Stage GTO 1
    SS220:283/17
    11:28
    1.12Street Stage GTO 2
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY2 3/17SS308:433/17
    23:43
    31.61El Chocolate 1
    SS409:463/18
    00:46
    15.71Ortega 1
    SS510:393/18
    01:39
    13.79Las Minas 1
    SS614:173/18
    05:17
    31.61El Chocolate 2
    SS715:203/18
    06:20
    15.71Ortega 2
    SS816:133/18
    07:13
    13.79Las Minas 2
    SS917:163/18
    08:16
    3.7Las Dunas Superspecial 1
    SS1018:163/18
    09:16
    2.73Distrito León Mx SSS
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY3 3/18SS1108:133/18
    23:13
    14.82Ibarrilla 1
    SS1209:043/19
    00:04
    22.56El Mosquito 1
    SS1310:053/19
    01:05
    21.7Derramadero 1
    SS1411:133/19
    02:13
    3.7Las Dunas Superspecial 2
    SS1514:063/19
    05:06
    14.82Ibarrilla 2
    SS1614:593/19
    05:59
    22.56El Mosquito 2
    SS1716:053/19
    07:05
    21.7Derramadero 2
    SS1817:183/19
    08:18
    3.7Las Dunas Superspecial 3
    SS1918:083/19
    09:08
    2.73Rock & Rally SSS
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY4 3/19SS2008:053/19
    23:05
    3.7Las Dunas Superspecial 4
    SS2109:163/20
    00:16
    35.63Otates
    SS2210:243/20
    01:24
    12.61San Diego
    SS2312:183/20
    03:18
    9.59El Brinco Wolf Power Stage

過去の戦績

2020
  1. 1位
    セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
  2. 2位
    オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
  3. 3位
    テーム・スニネン/ヤルモ・レーティネン
  4. 4位
    エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
  5. 5位
    カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン
ハイライトムービー
2019
  1. 1位
    セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
  2. 2位
    オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
  3. 3位
    エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
  4. 5位
    クリス・ミーク/セブ・マーシャル
  5. 8位
    ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ
ハイライトムービー
2018
  1. 1位
    セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
  2. 2位
    ダニ・ソルド/カルロス・デル・バリオ
  3. 3位
    クリス・ミーク/ポール・ネーグル
  4. 8位
    ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ
  5. 11位
    エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム
  6. 14位
    オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
ハイライトムービー
2017
  1. 1位
    クリス・ミーク/ポール・ネーグル
  2. 2位
    セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
  3. 3位
    ティエリー・ヌービル/ニコラス・ジルソー
  4. 6位
    ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ
  5. 7位
    ユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム
ハイライトムービー

OFFICIAL SNS

国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

GR GARAGE

GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

OFFICIAL GOODS

ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。