予選 - 2009 第1戦 オーストラリアGP

F1第1戦オーストラリアGP予選

2009年3月28日
オーストラリア・メルボルン発

※予選終了後、F1オーストラリアGP大会審査委員会から、パナソニック・トヨタ・レーシングの2台のTF109のリアウィングが「極端に変形しやすい」との指摘を受け、ヤルノ・トゥルーリ、ティモ・グロック両ドライバーが公式予選結果から除外されました。
このリリースはこの裁定発表の前に発行されたため、コメント・予選順位等に正式結果と相違がありますのでご了承いただきたくお願い申し上げます。

2009年F1シーズン幕開け初戦となるオーストラリアGPで、パナソニック・トヨタ・レーシングは2台揃ってトップ10以内から決勝のスタートを迎えることになる。メルボルンのアルバート・パークは、今日も晴れ渡った、良い天気となった。気温24-25℃、路面温度29-33℃を計測する中、ティモ・グロックは6番手グリッドを獲得、ヤルノ・トゥルーリは8番手グリッドを獲得した。ブリヂストン・ポテンザのミディアムとスーパーソフトのコンパウンドの2種類が用意されたが、2009年仕様のクルマの完全なパフォーマンスを全体の中で比較しながらQ1とQ2を通過するために、両ドライバー共によりソフトなコンパウンドを選択した。すべてのクルマが決勝スタート時に使用する分量の燃料を計算して積み込んでいる状況で、やはり緊迫感が高まるQ3の終了間際に、トヨタの2台は最速タイムを出すために、スーパーソフトタイヤに履き替えた。

ヤルノ・トゥルーリ - カー・ナンバー9 シャシー:TF109 / 04

フリー走行3回目:2番手 1分25秒811(トップと0.003秒差) 19周
予選第1セッション:14番手 1分26秒194(トップと1.188秒差) 7周
予選第2セッション:7番手 1分25秒265(トップと0.482秒差) 6周
予選第3セッション:8番手 1分27秒127(トップと0.925秒差) 7周
グリッド:8番手(暫定)

「かなり厳しい予選だった。もっと良い結果を期待していたから、残念だ。もちろん、決勝ではできる限りの力を出して戦うけれど、予選と3回目のフリー走行ではクルマの感覚が異なっていたから、明日どうなるかは分らない。なぜかはわからないけれど、タイヤが思うように温まらず、何度も横に滑ってしまった。その上、ブレーキにも問題を抱えていたから、とても難しかった。」

ティモ・グロック - カー・ナンバー10 シャシー:TF109 / 03

フリー走行3回目:8番手 1分26秒410(トップと0.602秒差) 25周
予選第1セッション:4番手 1分25秒499(トップと0.493秒差) 7周
予選第2セッション:8番手 1分25秒281(トップと0.498秒差) 6周
予選第3セッション:6番手 1分26秒975(トップと0.773秒差) 6周
グリッド : 6番手(暫定)

「2回目と3回目のフリー走行では、適切なバランスを見つけるのに少し手こずったけれど、解決策を見つけるために一生懸命作業をして、適切なセットアップに近づけるためにいくつかの作業を行った。もう少し微調整を早めに行えたら、トップ3にコンマ1秒ほどしか離れていない結果だったから、もっと良いグリッドを獲得できたかもしれないけれど、今日の結果に関しては前向きに捉えている。クルマの調子は良い感じだし、我々は明らかに上を狙える位置にいるから、明日の戦略でどうなるか楽しみだ。とても満足しているし、自信はある。」

パスカル・バセロン - シャシー部門シニア・ゼネラル・マネージャー

「全体的に見て、もっと良い結果を期待していたので、今日の結果には残念だ。もっと上のグリッドを期待していたが、戦略も含めたものがQ3の結果となっている。予選ではスーパーソフト・コンパウンドの方が明らかに適しているため、タイヤ選択は容易だったが、決勝レースは別問題だ。決勝レースにおいて、タイヤ選択は大きなチャレンジだ。状況を的確に判断し、レースに臨みたい。」

新居章年 - シャシー部門技術コーディネーション担当ディレクター

「狙い通りの上位グリッドを獲得できず、本当に残念な予選結果になってしまった。練習走行では、ヤルノもティモも車の仕上がりに満足していたので、確実に獲得できると思っていた。しかし普段と異なる「夕方の予選」の為か、車をトラックに充分に適合させられず、満足のいくアタックが出来なかった。プレシーズンテストを通して、ロングランの速さには自信を持っており、明日は積極的に上位を狙って、良いレースをしたい。」

  • フリー走行 1
  • フリー走行 2
  • フリー走行 3
  • 予選
  • 決勝
Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase01::pos} {myDatabase01::no} {myDatabase01::driver} {myDatabase01::team} {myDatabase01::time} {myDatabase01::laps}

{myDatabase07::attention_practice1}

Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase02::pos} {myDatabase02::no} {myDatabase02::driver} {myDatabase02::team} {myDatabase02::time} {myDatabase02::laps}

{myDatabase07::attention_practice2}

Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase03::pos} {myDatabase03::no} {myDatabase03::driver} {myDatabase03::team} {myDatabase03::time} {myDatabase03::laps}

{myDatabase07::attention_practice3}

Pos. No. Driver Team First Second Third Laps
{myDatabase04::pos} {myDatabase04::no} {myDatabase04::driver} {myDatabase04::team} {myDatabase04::first} {myDatabase04::second} {myDatabase04::third} {myDatabase04::laps}

{myDatabase07::attention_qualify}

Pos. No. Driver Team Laps Time Gap Kph Best Lap
{myDatabase05::pos} {myDatabase05::no} {myDatabase05::driver} {myDatabase05::team} {myDatabase05::laps} {myDatabase05::time} {myDatabase05::gap} {myDatabase05::kph} {myDatabase05::best} {myDatabase05::lap}

{myDatabase07::attention_race}

Not Classified DNF : Did Not Finish
Pos. No. Driver Team Laps Time Gap Kph Best Lap
{myDatabase06::td01} {myDatabase06::td02} {myDatabase06::td03} {myDatabase06::td04} {myDatabase06::td05} {myDatabase06::td06} {myDatabase06::td07} {myDatabase06::td08} {myDatabase06::td09} {myDatabase06::td10}
  • Back
  • Page Top