“NASCAR”に関連するレポート一覧

去年の企画「オンラインでレース車両とドライバースーツのカラーリングをデザインできる Sponsafier」 はファンのみなさまには大変好評でした。 今年もまたその企画を継続するんです。 というわけで

プレゼント企画第一弾 たくさんのご応募ありがとうございました! 残念ながら有力ドライバーはほぼ全滅。 Daytona 500 を制したのは、20歳になったばかりの Nationwide ドライバー

みなさん、おひさしぶりです。 最後のブログから三週間以上も経ってしまいました。 その間にいろいろと忙しくしていました。 ハイ。 という言い訳はここまでにして、今日は Daytona に来ているので、

プレゼント企画第六弾 たくさんのご応募ありがとうございました! やっぱり今回もアミダクジで抽選でした。これしか思い浮かばないし・・・ 今回はいつもの TRD-IT の Melanie 嬢にご協力をい

2010年 NASCAR ブログ プレゼント企画第6弾! 前回の プレゼント企画第5弾! Kyle 直筆サイン入り Bristol Sweep Tシャツ に沢山の応募ありがとうございました。 なぜ2

みなさん、冬休みはいかがでしたか? カリフォルニアは雨が多く寒い冬休みでした。 普段雨に対する準備ができていない南カリフォルニアなので、洪水が起こったりと大変でしたが TRD-USA は何事もなかっ

あけましておめでとうございます。 カリフォルニアはまだ12月31日ですが、もうあと5時間も経つと2011年になります。 みなさんはどんなお正月をお過ごしですか? 2010年、わたしの思い出に残ったこ

Part-1 ではお写真の半分を、そして part-2 では動画をご紹介させていただきました。 今日は part-3 として、お写真の残り半分をご紹介させていただきます♪ まずは MR2 No.6

今日は動画をご紹介させていただきます。 YouTube へのリンクです。 下記が真っ白でなにも見えない方はネットワークが YouTube へのアクセスを許可していないからだと思います。 まずは ko

すみません、皆様に写真をいただいておきながらご紹介が遅くなってしまいました...。 たくさんのお写真ありがとうございます。 part-1 / 2 に分けて、皆様のお写真をお送りいただいた順番にご紹介

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このページのトップへ