“NASCAR”に関連するレポート一覧

先々週は日本でご報告・・・帰ってきて慌しく Indianapolis のレースへ行ってきました。 いまちょっとびっくりしたんですが、二週間以上もブログを更新していませんでした。 スミマセン! 201

今日は日本での日曜日なのにネットで NASCAR を観始めちゃいました。 120周を過ぎたあたりで、「あぁ今日もJJかー、せっかく日本に居るんだしちょっとフラフラしようか・・・」って渋谷へ向かいまし

去年も同じ時期に日本へ出張しましたが、今年も同じ週末に日本に来ています。 今回はマネジメント系のナンバー2の米人と一緒。 役員の方々を含め今年前半の状況をご報告です。 昨日夕方に成田に到着しましたが

以前、Race World USA - Michael Waltrip Racing のファクトリー紹介でお世話になった Jarian Kerekes から「ぜひブログで紹介してよ!」って Good

昨日の Daytona での Sprint Cup レースは・・・いや最後の最後に約20台が絡む大きなアクシデントがありました。 期待のトヨタ勢も巻き込まれてしまいました。 残念。 この Dayto

以前ここのブログでもご紹介させていただきました Joe Gibbs Racing の Boris (ニックネーム)が YouTube にビデオ投稿したからブログで紹介して!って送ってくれました。 で

昨日の New Hampshire (Loudon) のレースはトヨタにとって厳しかったですねぇ・・・。 #18 Kyle Busch が終盤良いポジションから再スタートしたのですが、#31 Jef

昨日の Infineon (Sonoma) のレースは荒れ放題、Joe Gibbs Racing の三台はなんとか修復して完走、#56 Martin Truex Jr. はリタイアでした。 振り返っ

今日は久しぶりにレーストラックに来ました! ちょっと嬉しかったですね、やっぱり・・・・。 今日の注目はやっぱりこれ↓ #55 Praying for Karson Toyota ちゃんと名前をつけて

前回のレース出張が Charlotte それからほぼ三週間オフィスに居たのですが毎日忙しくしていました。 いろんな報告資料を作ったり報告しに毎日のように米国トヨタへ出張したり・・・。 昨日までに事前

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このページのトップへ