“NASCAR”に関連するレポート一覧

ハイ、いま Daytona 500 の予選が終わりました。 このブログを書き始めた現時点ではまだ公式発表はありませんが、書き終わるまでにはでるでしょう・・・。 ということで、予選の間のスナップをご紹

今朝の Daytona は晴れていたのですが、いま10時過ぎに曇ってきてしまいました。 ちょっと風が強く、半そでシャツで歩くには寒いくらいです。 いまグルッとガレージを回ってきたので、写真を幾つか紹

10.02.06

NASCAR

いざ Daytona へ!

いま TRD-USA の横にある Orange County 空港で搭乗待ち。 久しぶりにレーストラックへ行くのでウキウキ(笑) 昨日の Practice ではトラブルの情報は入ってこなかったのでち

今日から Daytona Week はじまりましたねー。 さっき一回目のプラクティスが終わったところです。 NASCAR 発表の公式エントリーリストをみると、トヨタ勢は #11 Denny Haml

今年のレギュレーション変更の中で一番大きなものが、Sprint Cup シリーズのリアウィングからスポイラーへの変更。 先週、NASCAR から情報が配信されました。 ボディ形状は「テンプレート」と

来週はいよいよ Daytona Week が始まりますね。 気になるのが入場者数。 NASCAR で一番大きなイベントなので満席になるとは思いますが・・・。 どなたか応援にいらっしゃいますか? わた

ひさしぶりに写真をみていて思い出したのですが、12/4のバンケットの写真をご紹介していませんでしたね。 わたしは翌日12/5から日本へ出張だったので、バンケットは欠席してしまいました。 今年こそはタ

しばらくご無沙汰してしまいました。オフシーズンの間はなかなか話題がなく・・・。 TRD USA のあるカリフォルニアでは豪雨と雷雨の嫌な天気が続いています。ホント寒いです。 あと二週間で Budwe

Budweiser Shootout まであと一ヶ月になりましたね。 その前に来週から Atlanta でタイヤテストが始まります。 エンジン担当副社長が珍しくタイヤテストに出向くって言うのでなんで

あけましておめでとうございます♪ カリフォルニアも新年を迎えました。みなさんはどんなお正月をお過ごしですか? 今日は Sprint Cup でマニュファクチャタイトル・ドライバータイトル獲得ができる

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このページのトップへ