“イサカ”のレポート一覧

今週は Bristol での三連戦。ここはコロシアムのようなトラックでインフィールドが極端に狭くピットはグルリと一周する形で設置されホント「狭い」トラックなんです。その周りを取り囲むすり鉢状の観客席

たったいま Kyle が Bristol で勝ちましたよー。 ミテミテこの笑顔↓ 昨年に続きここで二連勝! Ron Hornaday Jr. の連勝記録更新を5でストップ! ハグしてヨシヨシしてあげた

「やったね Brian」 号外でーす!(笑) Brian Vickers が Red Bull Racing とのドライバー契約をついに更新しました。 2007年に Red Bull Racing

次戦の Bristol のこれまでの戦績を調べてみますと・・・、昨日はまだだったのに今日はちゃんと Media 向けのデータが更新されていますねぇ・・・。で Chase バブルのドライバーをリストアッ

Chase 進出決定まであと3戦! Chase Standings がどうなっているかと言うとこんな感じ↓です。ランキング10位の Greg Biffle から15位の Kyle Busch まで10

いま決勝レースが終わりました~! やりました!! Brian Vickers が Red Bull Racing に初優勝をもたらしました! 157周目のイエローコーションで Brian はピットイン

ハイ、間違い探しです。この写真↓と昨日の写真の違いは?(笑) Michigan では初めて Sprint Cup Series と Nationwide の両方でポールを獲得しました。 レース結果は・

今週末のレースは Michigan 、先ほど予選が終わりました。 やりました・・・・! Red Bull Racing の #83 Brian Vickers が今季六度目のポール!驚くべきことに M

Chase for the NASCAR Sprint Cup とは別に『新人だけ』が参加できる Raybestos Rookie of the Year (ROY) と呼ばれるチャンピオンシップがあ

キャブレター・・・・懐かしい響きです。わたしが免許を手にした頃はキャブレターが一般的でインジェクター仕様の車には EFIって堂々と書いてありましたからねー。いまはキャブレターを使っている乗用車なんてな

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

カレンダー

<2013.04

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

このページのトップへ