“イサカ”のレポート一覧

今週末のレースは Fontana。 米国トヨタ販売 (TMS) / TRD-USA から一時間以内のいわゆるホームレースです。 そんなわけでうちのトップマネジメントが観戦にくるので良いところ見せな

今朝 Engine Failure Report のアップデートが届いていました。 まずはエンジンを車両から降ろして外観↓を確認。 問題ナシ。 でもこの写真の左から二つ目の第4気筒の動弁系が壊れてい

昨日の Kansas のレース、214周目に Brian Vickers のエンジンがブローしてしまいましたね。 さっそく今朝 Engine Failure Report が届いていました。 125

今日はディ・レース、昨日までドライバーたちを悩ませた風はやんで少し涼しいお天気の中でのレースでした。 ここ Kansas は Toyota が苦手とするトラックなんですよね。 結果からご報告いたしま

いまテレビでは Jarno が2位で走っています。 ガンバレ! (ってこれ書き上げるまでに終わっちゃうのかも) 今日は Kansas で Nationwide レースがあり、Joey と Kyle

Kansas は年に一回だけ Sprint Cup レースが開催されるちょっと変則なレーストラック。 National シリーズが開催されるレーストラックではテストができないんで経験が不足しているん

先日「Driver Rating」という数字をご紹介させていただきました。 今日はこの数字の算出方法をご紹介させていただきます。 と言ってもかなり複雑なのでうまく説明できるか心配です・・・。 算出

今日は Joe Gibbs Racing (JGR) のエンジン設計責任者の方が TRD-Baker (Costa Mesa, CA) に来て打ち合わせをしていました。 来年のエンジン開発なんかを相

今週末のレースは Kansas。 Sprint Cup が開催されるレーストラックの中で一番新しくオープン(2001年9月30日)したトラックです。 いつもどおりこれまでの戦績を調べてみますと・・

今日は NASCAR の現場に欠かせない小道具たちを紹介させていただきますね。 きっとテレビに映らない陰のハタラキモノたちです。 まずこれ↓。 Aaron's という日本で言うとカーマホームセンター

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

カレンダー

<2013.04

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

このページのトップへ