2024 Rd.2 AUTOPOLIS

GR86/BRZ Cup 2024 第2大会 オートポリス

    GR86/BRZ Cup 2024年 第2戦 オートポリス 大会情報

    ワンデーレースとして開催される第2戦
    コース状況にいち早く合わせられるかが鍵

    TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupに移行して3シーズン目の開幕戦が5月11日(土)-12日(日)にスポーツランドSUGOで実施された。初年度となった2022年は準備期間を設けたために6戦で、2023年は7戦で競われた。今季も開幕戦のスポーツランドSUGOから、最終戦のモビリティリゾートもてぎまで計7大会が予定されていて、7月に開催される富士スピードウェイ戦のプロフェッショナルシリーズのみ2戦連続のダブルヘッダーが組み込まれている。

    3シーズン目の開幕戦となったスポーツランドSUGOでは、引き続き僅差の激しいバトルが両クラスで繰り広げられた。プロフェッショナルシリーズでは、GR86/BRZ Cupの初代シリーズチャンピオンとなる♯504冨林勇佑選手がコースレコードを更新して、ポールポジションを獲得。決勝レースでは、ディフェンディングチャンピオンの♯1井口卓人選手が、ファイナルラップのホームストレートで♯10菅波冬悟選手を0.053秒差でかわして劇的な勝利を収めた。シリーズチャンピオンを獲得した昨シーズンは、開幕戦から3位、1位、3位と序盤でリードを拡げていきチャンピオンシップ争いを有利に進めていった。第2戦以降は、井口選手の勢いをどのドライバーが押さえていくのかが、注目のポイントとなるはずだ。

    GR86/BRZ Cup 2024年 第2戦 オートポリス 大会情報
    開幕戦で勝利したディフェンディングチャンピオンの♯1井口卓人選手

    一方のクラブマンシリーズは、初のシーズンエントリーとなる♯707箕輪卓也選手がコースレコードを更新してポールポジションを獲得するが、86/BRZ Raceから継続参戦している♯557大西隆生選手が決勝レースでは逆転してシリーズ初優勝を飾った。

    GR86/BRZ Cup 2024年 第2戦 オートポリス 大会情報
    決勝レースでは逆転してシリーズ初優勝を飾った♯557大西隆生選手

    第2戦は、開幕戦からちょうど1ヶ月のインターバルを経た6月16日(日)に、大分県のオートポリスで開催される。今戦は予選と決勝レースを1日で行う「ワンデーレース」。梅雨時期の開催ということで、コースコンディションなどが展開に影響するかもしれない。

    暫定のエントリーリストによると、プロフェッショナルシリーズが30台、クラブマンシリーズが29台の計59台が参戦する。

    プロフェッショナルシリーズは、開幕戦で6位に入った♯123松井孝允選手が欠場となるが、トップ10に入ったそれ以外の全員がエントリー。クラブマンシリーズは、通常だと遠方のオートポリスや十勝スピードウェイなどを欠場する選手が多いが、今戦では開幕戦でポイントを獲得した全選手が参戦することになっている。どちらのクラスもシリーズチャンピオンを取るためには、1戦たりとも外すことができないということだろう。

    GR86/BRZ Cupに移行してからオートポリスでの開催は2回目となり、昨年のプロフェッショナルシリーズで、ポールポジションを獲得したのは♯80伊東黎明選手。決勝レースでは井口選手、♯225平良響選手、♯97高橋知己選手(今戦は欠場)が表彰台を分けあった。井口選手は地元からもっとも近いサーキットがオートポリスということで、多くの応援団が駆け付ける。大勢の応援を後押しにし、開幕戦から連勝を飾りたいところだ。

    ただ、開幕戦ではダンロップタイヤを履く選手が、予選ではトップ3を占めて速さをみせた。コースコンディションによっては、決勝レースでも強さをみせられるはずなので、菅波選手や伊東選手、冨林選手などのダンロップユーザーにも注目したい。

    GR86/BRZ Cup 2024年 第2戦 オートポリス 大会情報
    第2戦オートポリスでの注目選手は♯80伊東黎明選手

    クラブマンシリーズは開幕戦で優勝を争った大西選手や箕輪選手が中心となるレースが予想されるが、昨年のシリーズランキングで上位に入った♯6咲川めり選手、♯310岡田友輔選手、♯311塙瞬佑選手なども表彰台争いに絡んでくるだろう。

    オートポリスはタイヤへの攻撃性が高いサーキットといわれ、普段から頻繁に練習走行を重ねられるところではない。レースウィークの状況にいかに素早く合わせていく、ドライバーとチーム力が上位進出の鍵となる。

    注目の予選と決勝レースはともに6月16日(日)に実施され、クラブマンシリーズの予選が9時30分~9時45分、決勝レースが13時~、プロフェッショナルシリーズの予選が10時00分から10時15分、決勝レースが14時00分~となっている。

    会場に足を運べない人には、YouTubeによるライブ中継も実施されるので、接戦必死の両シリーズにぜひ注目してもらいたい。

    ●主なスケジュール
    6月16日(日)
    09:00~09:15 Yaris Cup予選
    09:30~09:45 クラブマンシリーズ予選
    10:00~10:45 プロフェッショナルシリーズ予選
    11:45~    Yaris Cup決勝(9周)
    12:40~    クラブマンシリーズ決勝(10周)
    13:40~    プロフェッショナルシリーズ決勝(10周)
    ※スケジュールは、天候やレースの進行状況により変更となる場合がございます。

    ●現地観戦情報
    開催日:6月16日(日)
    入場料:1,500円(中学生以下無料)
    駐車料金:無料
    ※詳細はサーキット公式ウェブサイト等をご確認ください。
    https://autopolis.jp/ap/

    YouTube動画配信情報
    パソコン・スマホから観戦ください!

    6月16日(日)開催のオートポリスは、T.R.A.事務局公式チャンネルよりYouTube動画配信を実施予定です。

    公式予選/決勝レースのライブ配信(タイミングモニター or レース映像)です。
    現地観戦が難しい方も、下記URLから選手たちの白熱必至の戦いを応援してください!
    あわせて、「T.R.A.事務局公式チャンネル」の登録もお願いいたします。

    URL: http://www.youtube.com/c/TRA事務局

    大会基本情報

    日程:
    6月16日(日)
    開催サーキット:
    オートポリス
    住所:
    大分県日田市上津江町上野田1112-8
    1周距離:
    4.674km
    コース幅:
    12~15m
    周回数:
    10
    レース距離:
    46.740Km
    最大決勝出走台数:
    46台

    コース図

    富士スピードウェイ コース図

    HITA TODAY

    loading...
    12
    °C
    Current
    mm
    wether_tempHi
    °C
    wether_tempLo
    °C


    GR86/BRZ Cupを
    テレビで観戦!

    TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupをテレビで観戦!

    全戦の模様が、CSスポーツチャンネルJ SPORTS 3の番組「MOTOR GAMES TV」にて放映決定!
    レースの模様から裏側まで、観戦がもっと楽しくなる情報をお伝えします。