4WDの走りのノウハウを
市販車にフィードバックしたトヨタ純正スポーツ4WDシステム。
その開発の原点には、
モータースポーツで勝つためにつくられたクルマを
市販車に使っていただくという逆転の発想がある。
GR-FOUR MOVIE
【GR YARIS×GR COROLLA】
STORY OF GR-FOUR
THE PHILOSOPHY
OF GR-FOUR
Keyword of
GR-FOUR development
モータースポーツという限界域での
もっといいクルマづくり。
普通20万キロで壊れる部品がモータースポーツでは1000キロで壊しては直すが実践される。
「失敗してもいい」
限界に挑戦することで、そこにある問題に気づくことができ、カイゼンをすることができる。
ドライバーファーストなクルマづくり。
System of GR-FOUR
POINT 01ドライバーが自分の好みや運転する
シチュエーションに合わせて、
駆動力配分を変更できる3つの4WDモード
POINT 02スポーツカーとして重要な諸元である
パワーウェイトレシオの低減に寄与する、
電子制御式の4WDシステム
トヨタスポーツ4WDのDNAを継承。
アクティブトルクスプリット4WDシステム
あらゆる路面状況において4輪へのトルク配分を即座に制御し、
トラクションを余すことなく路面に伝達。
発進から高速域までの幅広い速度域で、
ダイレクトな操作フィールを可能にします。
強烈なGが加わるコーナーでは4輪で路面をしっかりグリップ。
前後輪に最適なトルクを与えることで鋭く旋回、
ドライバーの意思に応じた車両姿勢へとクルマを自在にコントロールできます。
WRCからフィードバックした様々なノウハウを惜しみなく投入することで、
トヨタ独自開発のスポーツ4WDとして運動性能を、
さらに高い次元に引き上げています。
-
NORMALモード[前輪60:後輪40]静的な荷重配分に合わせた前輪寄りの前後駆動力配分とすることで、 通常走行領域における旋回性能と安定性を高いバランスで両立。 安心感のある走りが体感できます。
-
GRAVELモード[前輪53:後輪47]加速時の荷重移動を考慮した前後駆動力配分で、トラクション性能を最大限に発揮することを狙ったモード。タイヤ摩擦円の限界領域でも4輪のトラクションを読みやすく、前へ車両を進める車両挙動としています。※GR COROLLAはSPORTモード[前輪30:後輪70]となります。後輪寄りのトルク配分とすることで、FRのようなきびきびしたハンドリングが楽しめるスポーツモードです。
-
TRACKモード[前輪60~30:後輪40~70で連続可変]ドライバーの操作と車両状態に応じ、駆動力をフロント寄りからリヤ寄りまで連続的に可変させるモード。操舵に応答するフロントタイヤと、アクセル操作に応答するリヤタイヤのトラクションによるコントロール性を重視しています。※TRACKモードの可変制御はGRヤリス2024年モデルに搭載。現行GR COROLLAのTRACKモードは前輪50:後輪50の駆動配分(固定)となります。
History
from GT-FOUR to GR-FOUR
-
1986
フルタイム4WDスポーツ セリカ GT-FOUR誕生
-
1988
セリカ GT-FOURがWRC グループAに参戦
-
1989
セリカ GT-FOURがWRC初優勝
WRC第10戦ラリー・オーストラリアにてユハ・カンクネンが初優勝。
-
1990
トヨタドライバーが初めてWRCドライバーズタイトルを獲得
カルロス・サインツが、トヨタドライバーとして
初のWRCドライバーズタイトルを獲得した。 -
1992
カルロス・サインツがトヨタで2度目のWRCドライバーズタイトルを獲得
-
1993
トヨタが初のWRCマニュファクチャラーズタイトルを獲得
11月にはユハ・カンクネンがトヨタで通算4度目のWRCチャンピオンを決める。
トヨタはドライバーとマニュファクチャラーのダブルタイトルを獲得した。 -
1994
トヨタが2年連続でWRCマニュファクチャラーズタイトルを獲得
11月にはオリオールのWRCチャンピオンが決定。
ディディエ・オリオールはトヨタで3人目のWRCチャンピオンに。 -
1999
トヨタ、WRC撤退
-
2017
トヨタがWRCに復帰。ヤリス WRCがデビュー
トミ・マキネンとともにヤリスWRCを開発。
デビュー2戦目のラリー・スウェーデンで早くも優勝。
ドライバーは、ヤリ- マティ・ラトバラ。 -
2018
WRCマニュファクチャラーズタイトルを獲得
最終戦ラリー・オーストラリアにてシーズン5回目の優勝を飾った。
トヨタとしてはWRC通算50勝目をあげ、
19年ぶりのマニュファクチャラーのタイトルを獲得した。 -
2019
WRCドライバーズタイトル / コ・ドライバーズタイトルを獲得
最終戦を待たずしてラリー・スペインにて、トヨタの選手として25年ぶりに
オット・タナックがWRCチャンピオンを決める。 -
2020
GR-FOUR誕生、GRヤリス発表
-
2021
GR YARIS GR4 Rallyが全日本ラリーに参戦
WRCドライバーズタイトル / コ・ドライバーズタイトル / マニュファクチャラーズタイトルを獲得
最終戦ラリー・モンツァにて、セバスチャン・オジエがシーズン5度目の優勝。
チームとして27年ぶりに三冠達成。 -
2022
GR YARIS Rally1がWRC Rally1に参戦
GRカローラを発表
2年連続でWRC三冠達成。
ラリー・ニュージーランドにて、カッレ・ロバンペラがWRC史上最年少でドライバーズタイトルを獲得。最終戦直前の第12戦ラリー・スペインにて、2年連続でマニュファクチャラーズタイトルを獲得。
-
2023
GR YARIS Rally1 HYBRIDがWRC Rally1に参戦
改良型GRカローラ発表
年間9勝で3年連続となるマニュファクチャラーズタイトルを獲得。
カッレ・ロバンペラ/ハルットゥネン組は年間3勝でドライバーズおよび
コ・ドライバーズ・タイトルを獲得。3年連続となる三冠を達成。 -
2024
GR Yaris Rally2 がFIAホモロゲーションを取得
改良型GRヤリス発表
WRCドライバー監修の特別仕様車 オジエEdition、ロバンペラEditionを発表
GR YARIS Rally1 HYBRIDがWRC Rally1に参戦
GALLERY
LINE UP of GR-FOUR
RECOMMEND
MOTORSPORTS
世界中のあらゆる道が戦いの舞台となる
たゆまぬ改善を続けて「もっといいクルマづくり」を実践
もっといいクルマづくり