5大陸走破プロジェクト
- 2014年に「豪州走破プロジェクト」からスタートした5大陸走破プロジェクトは、2015年の北米走破に続き、2016年は南米走破を実施します。
- モータースポーツ活動の思想を根幹とした「TOYOTA GAZOO Racing」の傘の下、従業員自らが世界の過酷な道を走行し、その体験を通じてテストコースでは得られない「もっといいクルマづくり」と、それを支える「人づくり」に取り組む活動です。東京五輪開催の2020年を一つのマイルストーンとして継続的な活動を実施していきます。
5大陸走破プロジェクト
実施年
|
走破大陸
|
走破距離
|
走破日数
|
---|---|---|---|
2014年 | 豪州 | 約20,000km | 72日間 |
2015年 | 北米 | 約28,000km | 109日間 |
2016年 | 南米 | 約20,000km(予定) | 100日間(予定) |