2016 TOYOTA GAZOO Racing プレスカンファレンス

TOYOTA GAZOO Racing ワクドキ ドライビング!
TOYOTA GAZOO Racing スポーツドライビングレッスン

お客様に、クルマの「走る」、「曲がる」、「止まる」の基本操作をより深く理解していただくほか、サーキット走行をもっと身近に体感していただけるよう、初心者でも安全にクルマを楽しめるプログラムの提供を推進します。2016年は「サーキットを走ろう!」を全国各地で14回開催するほか、東京お台場にあるメガウェブなど、より身近な場所で、フルブレーキやスラローム走行などを体験できるプログラムを開催します。また、スポーツ走行の更なる上達や、Netz Cup Vitz Race, 86/BRZ Raceなどへの参戦を目指すお客様のためのステップアッププログラムとして、「スポーツドライビングレッスン」も、全国のサーキットで9回開催します。

a.ワクドキ ドライビング! フルブレーキ/スラローム体験
クルマの「走る」、「曲がる」、「止まる」に伴う挙動が体感できるプログラム
b.ワクドキ ドライビング! サーキットを走ろう!
本格的なサーキット走行体験プログラム
c.スポーツドライビングレッスン
Netz Cup Vitz Race, 86/BRZ Race参戦などに向けたステップアップのためのレッスンプログラム

ワクドキ ドライビング!
サーキットを走ろう!、
スポーツドライビングレッスン開催日程

時期
場所
内容
3月31日(木) ツインリンクもてぎ c
4月 5日(火) 岡山国際サーキット c
4月26日(火) スポーツランドSUGO c
6月 2日(木) 富士スピードウェイ(1回目) c
6月18日(土) オートポリス(1回目) b
6月19日(日) オートポリス(1回目) c
7月 2日(土) エビスサーキット b
7月 6日(水) ツインリンクもてぎ b
7月17日(日) 阿讃サーキット b
7月19日(火) 筑波サーキット c
7月31日(日) 日本海間瀬サーキット b
8月 3日(水) 岡山国際サーキット b
8月30日(火) 富士スピードウェイ(2回目) c
8月31日(水) 富士スピードウェイ(モビリタ) b
9月 6日(火) 筑波サーキット b
9月11日(日) 十勝スピードウェイ b
9月17日(土) TSタカタサーキット b
9月21日(水) 富士スピードウェイ(ショート) b
10月22日(土) オートポリス(2回目) b
10月23日(日) オートポリス(2回目) c
10月26日(水) 鈴鹿サーキット c
11月 5日(土) スポーツランドSUGO b
11月 9日(水) 鈴鹿サーキット b

*a.「ワクドキ ドライビング!フルブレーキ/スラローム体験」は、メガウェブでの随時開催(日程については、メガウェブのホームページをご参照ください。http://www.megaweb.gr.jp/article/wakudoki_driving/)